[過去ログ] 岩手の大学職場一般 パート3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2011/07/20(水)20:27 ID:87eWrTcN(1) AAS
岩手の一般ってつまんねーな

小学生の後で充分
817: 2011/07/22(金)21:32 ID:C2hV+ZPD(1/2) AAS
いい加減改名しないの?
818: 2011/07/22(金)21:33 ID:C2hV+ZPD(2/2) AAS
誤爆した
819
(1): 2011/07/24(日)18:43 ID:Snkv6g2M(1) AAS
オカリナはじめたいんですが おすすめの教室ってありますか
820: 2011/07/24(日)18:53 ID:PFRSmK7K(1) AAS
>>819
また誤爆したのか?
821: 2011/07/27(水)15:11 ID:tTJ6DHsN(1) AAS
コンクールの話しようよ。
822: 2011/07/30(土)02:09 ID:CBt7D4py(1) AAS
「!」を多用する文章は馬鹿っぽい
823: 2011/07/30(土)23:14 ID:hw+Wh909(1) AAS
代表予想は?
824: 2011/07/30(土)23:33 ID:qb14F7tJ(1) AAS
森吹ガチで次点はドングリだろうね
ドングリのなかから指定、来た水、太平洋のどれかかなと
でもせいぜい支部大会止まりだろうなぁ
毎度のことながら支部代表は秋田の2団体と宮城の2団体での無限ループだよ
825
(1): 2011/07/31(日)15:53 ID:POoF9DQI(1) AAS
全団体見事なドングリです
826
(2): 県大会結果速報 2011/07/31(日)18:36 ID:DtQ7nd7j(1) AAS
>>825 の言う通り、ドングリだったな。

森水は金賞、それ以外は銀賞。

銀賞の中で東北逝ったのは太平洋。
827: 2011/07/31(日)18:58 ID:PXPmyopd(1) AAS
>>826おつ。
パシ、おめ!
828: 2011/07/31(日)19:53 ID:0PHNwZYU(1) AAS
レポよろー。
829: 2011/07/31(日)20:09 ID:GL58/j/2(1) AAS
>>826
罰ゲーム逝きか…
830: 2011/07/31(日)20:25 ID:SDFihZ0L(1) AAS
所詮岩手のレベルなんかたかが知れてるからな。
でも今年は単に賞取る以外の意味合いがあるはずだから、
被災地代表としてそれなりの演奏はしてきてほしいな。
太平洋は初出場か。
831: 2011/07/31(日)21:46 ID:iq9DoRYR(1) AAS
175 金代 盛吹
156 銀代 パシ
155 銀  シティ
154 銀  一関
150 銀  グーテン
146 銀  ソノリテ
143 銀  北上
142 銀  二戸
832
(1): 2011/07/31(日)23:31 ID:Y5Umk9hM(1) AAS
パシが地区銀、県銀で東北出場というのは岩手の吹奏楽史の汚点だな。
かつて大学の部で光線が地区銅で県に出てきたとき以来の笑劇でもある。
833: 2011/08/01(月)00:36 ID:HMfUtrwo(1) AAS
>>832
大学はともかく一般での県銀代表は初か?
まぁここ数年一般のレベルが低下傾向にあるから無理もないか
端だって上手くなって代表になった訳では無いからなぁ
834: 2011/08/01(月)09:57 ID:DQD4azYN(1) AAS
でも逆に銅賞が無いってのは、極端に下手糞なのが無いからではないの?
盛岡が圧倒的演奏だったから、相対評価の性質上ここだけが金だったっていう話で
演奏聴いてないから何ともいえないけどさ
835: 2011/08/01(月)15:04 ID:YPHL57YG(1) AAS
下4団体は銅でよかったかと。被災地の一般に対する配慮かと思った。
パシ以下も銀で妥当だったかと。二位代表は消去法および人数かな。
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*