[過去ログ] 岩手の大学職場一般 パート3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: 2011/07/03(日)09:26 ID:CrzykBET(1) AAS
いいね魔法使いの弟子とか
790(1): 中央地区大会結果速報 2011/07/03(日)19:10 ID:UwXgn3SC(1) AAS
1 銀 花巻シンフォニックバンド
2 銀 北上ウインドアンサンブル
3 代金 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ
4 代金 北上吹奏楽団
791(1): 2011/07/03(日)19:46 ID:d/5TCYRc(1) AAS
>>790
乙。
北上ウインドの指揮って誰ですか?
792(1): 2011/07/03(日)20:06 ID:HU+h13xk(1) AAS
>>791
前理事長ではない
793: 2011/07/03(日)20:12 ID:3rG+nVML(1) AAS
>>792
そうなんだ。ありがとう!
794: 2011/07/04(月)00:10 ID:cb7XjQDe(1/2) AAS
中央地区大会成績(点数)
(順番は発表順)
1 145点 花巻シンフォニックバンド
2 148点 北上ウインドアンサンブル
3 167点 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ
4 164点 北上吹奏楽団
795(1): 2011/07/04(月)19:38 ID:cb7XjQDe(2/2) AAS
県南は一関交響吹奏楽団が通過との情報。
みなみはどうした?
796(1): 2011/07/06(水)20:17 ID:TlaaLTqj(1) AAS
県南地区は全部金賞。
797: 2011/07/06(水)23:22 ID:S7dRG06F(1) AAS
>795
>796
県南地区大会成績(点数)
(順番は発表順)
1 160点 トロヴァトーレ
2 166点 一関
3 164点 みなみ
みなみは自滅した模様。
798(2): 2011/07/07(木)15:53 ID:UXJ9QtfV(1) AAS
演奏曲の情報もお願いします
799(1): 2011/07/07(木)18:50 ID:dBUXsJez(1) AAS
何で北上は二つ代表なのに県南は一つだけなの?
800: 2011/07/07(木)19:10 ID:smlfE+8C(1) AAS
>>799
参加団体数×通過率により決定
詳細は県酔連のサイトのpdfをみてくれ
801(1): 2011/07/07(木)19:57 ID:B3BGrTco(1) AAS
盛岡地区の4団体全部通過するのに県南地区の1枠しかない現状について。
春の消滅と東北のシード枠だから仕方ない現実もあるが。
せめて県南は2枠でもいいような気がする。
802: 2011/07/07(木)21:55 ID:vFe9hEzV(1/2) AAS
>>801
地区に与えられるシード権ではなく団体に与えられるシード権にして、
シード団体を除いた団体で通過率を設定すればバランスが良くなると思う。
代表はシード団体2団体+各地区6〜7団体てな感じで。
さらに言えば地区シードの基準を引き上げても良いかもしれない。
県代表→東北金賞くらいに設定しても良いのではないかと。
803(2): 2011/07/07(木)21:57 ID:GKMck828(1) AAS
一発県大会でよくね?
それより指定の低迷、南の地区落ち...
近年にない勢力図だね。
804: 2011/07/07(木)22:10 ID:OpwylJDZ(1) AAS
>>798
中央地区大会 曲目
1 花巻シンフォニックバンド
ズーラシアンウインドアンサンブル
「ウインドアンサンブルのための『ズーラシアン序曲』」
(作曲:高橋 宏樹)
2 北上ウインドアンサンブル
序曲「アルプス一万尺」
(作曲:石川 亮太)
3 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ
省8
805(1): 2011/07/07(木)22:11 ID:vFe9hEzV(2/2) AAS
>>803
不適切な表現かもしれないが、
県大会に照準を合わせてるのかもしれない>指定の低迷
806: 2011/07/10(日)02:30 ID:tIdS4Zhj(1) AAS
>>803
>>805
指定のひと、やめて他の団体にいる人もいるみたい。
なにかあったのかもね。
807: 2011/07/11(月)21:03 ID:3k+n5n1p(1) AAS
ボケ演奏は地区でもっと振り落とせよ。
そして地区シードは前年県1位が所属した地区だけでいい。
今年は銛酔のための県大会となるか。
808(1): 2011/07/12(火)22:58 ID:p4m8OhjS(1) AAS
>798
遅くなりましたが
県南地区大会 曲目
金 1 トロヴァトーレ・ウインド・オーケストラ
U シンフォニックバンドのためのパッサカリア(作曲:兼田 敏)
金代2 一関交響吹奏楽団
W 藍色の谷(作曲:酒井 格)
金 3 みなみ吹奏楽団
T ミュージカル「チェス」ハイライト(編曲:J.デ=メイ))
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*