[過去ログ]
九州の高校 総合スレ Part13 (1001レス)
九州の高校 総合スレ Part13 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 名無し行進曲 [] 2009/08/24(月) 21:57:47 ID:9EBQIq0e 本年度の県別単位での話題 福岡:嘉穂の県落ち。これは九州内で一番の波乱だろう。過去の成績からしても九州に出てれば次点クラスはあったはず。吹連は実に惜しい事をしたと思う。 佐賀:無し 長崎:創成館の県落ち。コンパクトな演奏をするだけに実に惜しい。かと言ってそれをうち破った佐世保南は過去に何度も九州に出場している指導者が赴任一年目で九州へ。 大分:大分中・高の県落ち。ここが出ていれば銅はなかった。大分の救世主だと思っていたが…。大分だけ安定して九州に行けるバンドがないのは何故? 宮崎:無し 熊本:今年から代表選考会を設けた。そのおかげでレベルは上がったと思う。期待。しかし玉女や白百合と比べて熊本北はかなり演奏ランクが低い。 鹿児島:無し 沖縄:無し 九州単位:コザの全国。波乱と言えば波乱だが成績からすると波乱ではない。近年で普通科公立校から全国は嘉穂に続き2校目。 城東の九州落ち。波乱扱いだが指導者が変わっている以上波乱だとは思わない。 屋比久時代の城東と比べるとかなり好みが分かれるサウンド。横綱級の安定感はなくなったと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/58
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 943 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s