[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2010/03/01(月)09:36 ID:vbsR3SV4(1) AAS
フックの材質とか、サムレストとか、ましてやネジまでこだわるとかなぁ
自分はそういう感性がない方だから楽っちゃ楽かな。
でも、せめて本体ごとの違いくらいははっきりわかりたいなぁ・・・
83: 2010/03/01(月)17:52 ID:ktcsu8RJ(1) AAS
福岡のクレモナ楽器さんでやってもらいました。他店で買ったサムの魔法使いをタダでやっていただきました。
84: 2010/03/04(木)15:01 ID:KD9TKds3(1) AAS
サムフックとサムレストを交換したら息の通りがよくなったように感じます。ただ感覚がかなり変わり、慣れが必要です
85: 2010/03/13(土)12:51 ID:OXR5u/uS(1) AAS
ホシュ
86: 2010/03/22(月)21:55 ID:QSeiDOEd(1) AAS
しかし、セルマ・ヤマハと比べてここまでスレが伸びないのは
三大メーカーといえど圧倒的ヤナギがユーザー数が少ないことの裏付けか・・・
87
(1): 2010/03/22(月)23:30 ID:Sgylr/gP(1) AAS
ヤマハって製品はともかく宣伝とかあざといからアンチが多い。
セルマもファンも吉街も多いからやはりアンチを作るし、呼ぶことになる。

そういう意味で良心的で地味なメーカーだから突っ込みどころがない。

現行アルトの欠点とか明らかなんだけど、
それよりもソプラノやバリの音程の正確さとか、
製品の組みあがりの精度のよさとかのほうが目立つから、
やっぱり突っ込みづらくなるんだと思う。
88: 2010/03/23(火)08:59 ID:dFGFUVLC(1) AAS
>>87
アルトの欠点を詳しく教えて頂きたい!
89: 2010/03/23(火)11:29 ID:z/ljzH/n(1) AAS
このスレ読めばわかると思う
90
(1): 2010/04/01(木)20:54 ID:nPMF2Vq9(1) AAS
「ヤナギサワ サクソフォーン 楽割キャンペーン」応募要項

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に対象機種を購入し、専用応募用紙に必要事項をご記入の上、
「ご愛用者カード」もしくは「ユーザー登録カード」・日付の入ったレシートなど
必要書類を応募締切までにご郵送ください。ご応募いただいた方全員に、
最大20,000円をキャッシュバックいたします。

※キャッシュバックには、お客様からの申込みが必要になります。
※書類に不備がある場合や、応募資格を満たさない場合は対象外になります。
【キャンペーン実施期間】
2010年4月20日(火)〜2010年7月20日(火)
91
(2): 2010/04/09(金)18:20 ID:r+CmAKDw(1) AAS
シルソニってうるさくない?
アルトしか吹いてないが。
92: 2010/04/09(金)23:36 ID:HtNdZuNl(1) AAS
吹けば吹くほど変わってくるんです
まじめに吹き込んで1年後が楽しみです
93: 2010/04/10(土)00:28 ID:uNKkNa2y(1/2) AAS
>>91
別に。
ヤマハのカスタムZは鳴り過ぎだと思ったけど。
94: 2010/04/10(土)10:04 ID:O5mAsL6u(1) AAS
82Zは返ってくる音がでかいけど外に飛んでる音はそこまででかくなかった。
991はその逆で、周りにはかなり大きくキンキンに聞こえてた。
9937は吹いても聞いても、エッジが立ってて存在感ありまくりって音だった。アンサンブルには向いてなさそうだけど、ソロにはかっこいい楽器だと思う。

そういう点で991と9937はやっぱ同じヤナギサワの楽器なんだなと思った。
みんなどう?
95: 2010/04/10(土)11:02 ID:uNKkNa2y(2/2) AAS
なるほど。
そういう説明ならよくわかる。

吹き方と仕掛けしだいという気もするけど、
992の人気は音の返りと出音のバランスがいいからかもね。
96
(2): 2010/04/11(日)16:32 ID:L3n27+93(1) AAS
>>90
 キャッシュバック \20,000対象機種
  A-991, A-992, T-991, T-992
 キャッシュバック \10,000対象機種
  A-901II, A-902, T-901II, T-902

 ※:シルバープレート、ゴールドプレート、ピンクゴールドプレート及び、特注仕様は対象外となります。
 ※:ソプラニーノ、ソプラノ、バリトン及び、シルバーソニックモデルは対象外となります。

ソプラノ対象外なのか ('A`)
97: 2010/04/11(日)23:53 ID:54tdkiSr(1) AAS
>>96
円高基調続いているから
海外の売り上げは不振なんだろうね。

三年ほど前よりは品薄感はなくなっている気がする。

複数比較して選定したい人にとっては買い時だと思うな。
98
(1): 2010/04/12(月)22:48 ID:HEAVD2KI(1) AAS
1年前に購入したアルト991を子供が
メンテナンスに出したいと言ってきて費用が気になります

ちょっとヘコんでる部分もあるのですが直すとなると
いくらくらいかかるものでしょうか?
99
(1): 2010/04/14(水)14:25 ID:WK3NbVs6(1) AAS
>>98
外部リンク[php]:www.shimamura.co.jp
100: 2010/04/14(水)21:57 ID:jSF/Exe3(1) AAS
>>99
わざわざどうもありがとうございます
へこみはやっぱり見てもらわないと分からないんですね
とりあえず持って行ってみます
101
(1): 2010/04/24(土)14:30 ID:2oSeS6tB(1) AAS
>96
どうしていつもバリサクはハブられるのか・・・
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*