[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2016/07/28(木)09:52 ID:N/VYlRH+(1) AAS
本多俊之の恐竜彫刻を思い出した。
あれまだ使ってんのかな。
697: 2016/07/28(木)15:52 ID:urUwXEQQ(1) AAS
エリモナの彫刻って年代によってでスッゲー中途半端なんだよ
ベルの中央付近は殆ど無いし、彫刻のタッチはあまいし
ベルの中央付近こそ彫刻を入れる所だと思うんだが腰に当たるサイドに唐草模様とか入ってるし

ドラゴンがベル中央に彫ってあるのはメーカーでやったんだろうか?
どうせなら虎も彫ってもらえばよかったのにw

文句タラタラ書いたがオレもエリモナ持ってる
698
(1): 677 2016/07/30(土)23:46 ID:0rccHw4e(1) AAS
サックスの彫刻をみると
思い出すメタルギアソリッド3のセリフ

「その彫刻(エングレーブ)は何の戦術的優位性(タクティカル・アドバンテージ)もない。実用と観賞用は違う」

(笑)
699
(1): 2016/07/31(日)06:36 ID:nUL9gnBs(1) AAS
>>698
>思い出すメタルギアソリッド3のセリフ
>「その彫刻…実用と観賞用は違う」

へえ、拳銃かなんかについてのセリフ?
カッコいいし面白いね
ただ、サックスの場合は彫刻してあっても実用だけどねw
700
(1): 2016/07/31(日)06:59 ID:m6mdd5SC(1) AAS
サックスの彫刻にも実用性は無い
むしろそこから錆びやすくなる分だけマイナスだわ
701: 2016/07/31(日)08:36 ID:IWPzQAZT(1) AAS
クランポンのサックス、スチューデントモデルでも
バリバリ彫刻入っててうらやましい
702: 2016/07/31(日)09:13 ID:iO4loYwP(1) AAS
>>700
そういう意味じゃなくて、華美な彫刻をあしらった拳銃は単なる観賞用で武器としての実用性はないけど、サックスの場合はどれだけ華美にしようと実用品として演奏するってこと
703: 677 2016/08/01(月)01:20 ID:yRB3WhvT(1/2) AAS
>>699

そうです!彫刻バリバリの記念モデルの
コルトシングルアクションアーミーを
携えてきた敵士官オセロットに対して
主人公が言うセリフです!
名シーンですよ(笑)
704
(1): 677 2016/08/01(月)08:40 ID:yRB3WhvT(2/2) AAS
サックスの彫刻は音に影響が
あるんですかね?
私も竜虎とか彫ってあるエリモナ
欲しいですよ!
705
(2): 2016/08/01(月)19:50 ID:Pkm2vPN3(1) AAS
アメリカの方だと自分で彫っちゃう人もいますね
アメリカ人て結構そういう事するの好きみたいです
706: 2016/08/01(月)22:37 ID:DCzmpcTp(1) AAS
ヤフオクにS-67というソプラノが1か月ほど出品されてるけど
そんな品番ないよね? 各部に品番が刻印されてると書いてあるけど
シリアルナンバーの末尾3桁が刻印されてるのと勘違いしてるのかな?
即決285Kて・・・・・ww
707: 2016/08/01(月)23:47 ID:MrI0jCPp(1) AAS
>>705
日本だと彫金師という人もいる
708
(1): 2016/08/02(火)00:01 ID:/68Y+YvY(1) AAS
>>704
>サックスの彫刻は音に影響が
>あるんですかね?
全く関係ない
そこから汚く錆びるだけ
709: 2016/08/02(火)00:25 ID:yIjP+/JF(1) AAS
彫刻ない楽器はなんか子供用って感じ
710: 677 2016/08/03(水)23:32 ID:eurhBkVH(1) AAS
>>705
恐ろしくてできませんよ!
失敗したら後悔ではすみません。
(笑)

>>708 私のは彫刻のない所が先に
錆びております…
ほとんど彫刻ないですが(笑)
つるんとしていて、ちょっと
寂しいですね。
711: 2016/08/06(土)00:55 ID:ZpfJBmAo(1) AAS
他の金管楽器の彫刻はかなり控えめなのに、
サックスの彫刻は面積広いね。
712: 2016/08/06(土)10:03 ID:jCNs2Yqw(1) AAS
その彫刻からニックネームがついたりしてるからな
ネーキッドレディとかケーンアンドハットとか
713: 2016/08/06(土)16:42 ID:iPv2CDHA(1) AAS
動画リンク[YouTube]

Allegro for Saxophone
714
(1): 2016/08/06(土)20:08 ID:pWTAOBF2(1) AAS
ケーンアンドハットって初めて聞いた。トップハット&ケーンて言わない?
715
(1): 2016/08/06(土)23:39 ID:1givutaf(1/2) AAS
b-901とb-991でどちらか購入考えてるんだけど、プレイヤー目線での違い教えてほしい 田舎で試吹ができない環境だから自分で吹き比べてみとかはなしでおなしゃす
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s