[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2011/07/06(水)23:50:06.17 ID:jfmuhmlv(1) AAS
マッピとかまだ言ってる奴いるんだな
485: 2015/04/13(月)19:54:33.17 ID:IE3TGfku(1) AAS
自分で吹いてみないとわからないからねえ
俺も見た目だけで選んだブラックニッケルを通販で入手したが音色が自分の思ってるのと合わなくて結局手放したよ
496: 2015/04/22(水)23:55:23.17 ID:fWt6KBu1(1) AAS
ブロスはプチプチをケースに巻いただけで届いた。イシバシはキー1つ1つコルクを挟んで固定して届いた。
567: 2015/10/07(水)19:14:32.17 ID:0kVCjHiX(1) AAS
ヤマハとか最初から良く鳴るって感じだけど。そんなところが大嫌いだな。
590: 2015/12/16(水)21:40:02.17 ID:PR7MGRgU(1) AAS
するでしょ
704
(1): 677 2016/08/01(月)08:40:18.17 ID:yRB3WhvT(2/2) AAS
サックスの彫刻は音に影響が
あるんですかね?
私も竜虎とか彫ってあるエリモナ
欲しいですよ!
856: 2017/02/21(火)00:15:52.17 ID:pxBim+DP(3/14) AAS
けさもまた、高級カメラを携えて
いつもの八ツ山橋の踏切へ
ひんぱんに通る赤い電車にレンズを向けながら
きゅうきょくのアングルを求めて線路脇を匍匐前進
こうずにこだわり過ぎて
でんしゃに近づき運転士を困らせてしまうはご愛嬌
てつどう写真の四大原則

バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日之丸

け さもまた、高級カメラを携えて
い つもの八ツ山橋の踏切へ
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.574s*