[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
468
(1): 2015/04/03(金)22:32:51.53 ID:U8lrNHLv(1) AAS
>>461
>>464
992がいいよ、娘の方は992PGPだったらそんなに重くないし
見た目が美しい。持っててうれしくなる。まだ下手でも、偶然良い息が
入いったりすると、すっごいいい音が出たりして、一生サックスが大好きに
なったりするんだよ。サックスなんかオーボエやフルートやバイオリンに比べたら
安い楽器なんだよ。親が金持ってるならいい楽器使えや!
605: 2015/12/26(土)19:29:33.53 ID:PAnWVCse(3/3) AAS
>>604
ありがとう
機能性以外の音色については皆どう?
各メーカーの最新機種同士(セルマーは復刻含む)だと音色は比較してどう?()好みもあるだろうけど
機能性や値段度外視したらセルマーが強いのかな?
608: 2015/12/26(土)21:32:28.53 ID:i5iv1kka(3/3) AAS
機能性や値段を度外視していいんだったら間違いなくセルマー旧シリーズ2が圧倒的だと思う
次点でヤナギサワ992、WO20、ヤマハ82Zあたり
655
(1): 2016/05/04(水)22:00:46.53 ID:BaHiXrel(1) AAS
いよいよになったらクロッシュに持ち込むんじゃないの?
702: 2016/07/31(日)09:13:48.53 ID:iO4loYwP(1) AAS
>>700
そういう意味じゃなくて、華美な彫刻をあしらった拳銃は単なる観賞用で武器としての実用性はないけど、サックスの場合はどれだけ華美にしようと実用品として演奏するってこと
729
(1): 2016/08/16(火)11:55:45.53 ID:Giv0QX6Z(2/3) AAS
私がプロと言ってるのは、音大教授クラスの人のことだけど。
自称プロとかじゃないよね?

福岡なら地元でプロに選んでもらうのが良いのでは。

東京の本店にアマが一人で行って選ぶよりはマシだと思う。
734: 2016/08/16(火)19:45:15.53 ID:TZuuoBcX(1) AAS
>>732
買う気があるなら楽器を集めてくれると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s