[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232: 2011/10/05(水)03:15:06.97 ID:nQx1xCCW(1) AAS
>>231 池沼扱いで自己満足スルのは自分の脳内でやってくれ、知識も技量もないんだからさ。
535: 2015/07/25(土)12:41:12.97 ID:jNg3+YD+(1) AAS
>>534
めちゃめちゃ羨ましい!!
具体的にどんな感じ?
543: 2015/09/19(土)12:59:13.97 ID:Wi+Z/qYN(1) AAS
軽やかさっていうか、W01は抵抗感無さすぎて子供向け楽器かと思ったわ。
552: 2015/09/29(火)23:30:41.97 ID:x6HSpXIk(1) AAS

743
(1): 2016/08/20(土)15:48:37.97 ID:8M4djA6I(1) AAS
クロッシュはリペア専門だからね・・・
プロが入り浸ってて、楽器の在庫が多くて、プロのスケジュールを押さえて選定してくれる楽器屋が良いんでしょ。
楽器屋に片っ端からメールしてみたら? 選定品欲しいんですけどって。
在庫の取り合い状態だから、いちいち足を運んでたらいつまでかかるか判らない。
でも、自分で試奏はした方が良い。あと、選定品の証拠になるサインを出さない業者は怪しいので気を付けて。

サックス限定だと↓みたいな掲示板で訊いた方が良いかも。
外部リンク[cgi]:www.hikosaka.com
864: 2017/02/21(火)00:20:08.97 ID:pxBim+DP(11/14) AAS
けさもまた、高級カメラを携えて
いつもの八ツ山橋の踏切へ
ひんぱんに通る赤い電車にレンズを向けながら
きゅうきょくのアングルを求めて線路脇を匍匐前進
こうずにこだわり過ぎて
でんしゃに近づき運転士を困らせてしまうはご愛嬌
てつどう写真の四大原則

バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日之丸

け さもまた、高級カメラを携えて
い つもの八ツ山橋の踏切へ
省14
929: 2017/11/02(木)23:55:32.97 ID:2dFfLNLq(1) AAS
今更も今更だろうけど、億の楽器なんてオーバーホールに出してナンボなので、どれだけ安いかが勝負だけど、
SC800のシルバーとか極めて珍しい楽器だとそんな事より落札が優先。

前にYSS62RSが出たときは「娘に買ってあげたい」パパとか出てきてあーあ、と。コルクも剥がれていて素人の手に負えなかったのにw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s