[過去ログ]
福岡の中学♪その9 (1001レス)
福岡の中学♪その9 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280301997/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/09(月) 00:25:22 ID:79dK66eN 今日推薦された団体のみレポ書きます。 長尾 課…全体的にはまとまった演奏だったが、3,4拍目が不安定な感じがした。シンバルもちょっとピッチが気になる。Trioのグロッケンはテンポから遅れる。ドラクエはTp・Tbのバランスが悪く、Tp1stが埋もれててパート内のバランスも微妙。 自…表現力は良いがTpが少し弱かったかな。中間部の弱奏部分でCLのピッチが耳につく。打楽器はマレットやタンバリンを置く際の雑音が酷い。あのブラボーはどうかと……w 大刀洗 課…冒頭はスッキリしてて良かった。Tp2nd3rdのメロディはピッチとバランスが△。金管木管のバランスがもう少し取れたらいいかな。 自…Tbのユニゾンはアーティキュレーションも揃ってと良かった。全体的に16分音符を吹くときのスピード感と明確さがあれば、もっとアインザッツは綺麗になるはず。LASTのハーモニー中、Hrのブレスが勿体無い。 壱岐 課…テンポが速いせいか、低音の8分音符が潰れて聞こえる。ティンパニはちょっとうるさかったかも。LASTのサッシンは止め方に工夫を。全体の表現や流れは○。 自…Tuba1stが走って安定しなかった。Percは5人でよく回してたね…木管アンサンブルは上手かった。Tpは上の音に上がる時に音量がバラつく。ラストはTpとTubaがもっと鳴るとバランス○ 芦屋 課…Tpのユニゾンは○。低音頭打ちが汚い。低音メロディは音量が足りない。TubaはローB♭の音が広がってる。TrioからEuphのオブリガードは音程感が… ドラクエはTpがもっと吹けないとね。 自…頭の方のB.Saxのピッチが高かった。A.Saxソロは最後の音の処理をもっと丁寧に。CL・Obのハモリのピッチ合わせを。TubaはC以上の音のピッチがズレてた。 玄洋 課…冒頭の木管が少し気になったが割りとクリアに流れてた。Tpは連符のタテとピッチをもっと完璧にしたら◎。TrioからのEuphはもっと音程と歌心を持って。 自…金管が響いていてとても素晴らしいサウンドだった。時々ハーモニーのピッチが揃わないのが惜しい。ラストに向かって熱くなるTpはかなりgj。中学生のTpにしてはかなり良い。表現力に富んだサウンドでした。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280301997/115
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 886 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.455s*