[過去ログ]
九州の高校 総合スレ Part14 (1001レス)
九州の高校 総合スレ Part14 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無し行進曲 [] 2010/08/09(月) 21:17:42 ID:FwrJifP7 そだね だから今年は両方聴きます 去年は前半だけでお腹いっぱい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/28
29: 名無し行進曲 [] 2010/08/09(月) 22:00:09 ID:Ctb7a2Op >>23-24 つりではなかったようだな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/29
30: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/09(月) 22:07:59 ID:sSt4CnJy 9: 福岡県代表 精華女子高等学校 10: 鹿児島県代表 鹿児島情報高等学校 11: 大分県代表 雄城台高等学校 12: 福岡県代表 城東高等学校 去年の熾烈な代表争いはマジでお腹一杯になったな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/30
31: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/09(月) 22:40:53 ID:jQG6WkHY 雄城台はいいところに入ったんだなぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/31
32: 名無し行進曲 [] 2010/08/10(火) 08:53:35 ID:uIcltPCz 修猷館なかなかいい順番のような気がする…もう少し完成度が高まれば“ひょっとする”かも。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/32
33: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/11(水) 00:51:58 ID:5zJX6YYt 確かに修猷は良い位置だね後半だと第一あたりも良い位置。 今年は鹿児島の位置が微妙なので代表も各県ばらけそうな予感がする。 大島朝一いかに締めるか 情報午後一、仕切り直しに貫録さをだせるか 松陽祭のくくりでお腹いっぱいにならないか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/33
34: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/11(水) 10:30:12 ID:+SqgxnoI 過去にチケット購入されたかたがいたらお願いします。 1日鑑賞したいのですが、2回電話してうまく指定席2枚購入できますか? なんせこの販売形式になって初めてなので不安で。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/34
35: 名無し行進曲 [] 2010/08/11(水) 18:27:37 ID:aKbpxuNs 開催場所 代表 95佐賀市文化会館 福岡×3 96厚生年金会館(福岡) 福岡×3 97福岡サンパレス 福岡×3 98沖縄市民会館 福岡×3 99福岡サンパレス 福岡×2・長崎 00福岡サンパレス 福岡×2・鹿児島 01アルカス佐世保 福岡×3 02福岡サンパレス 福岡×2・鹿児島 03福岡サンパレス 福岡×3 04大分グランシアタ. 福岡・鹿児島×2 05福岡サンパレス 福岡×2・鹿児島 06福岡サンパレス 福岡×2・鹿児島 07鹿児島市民文化ホール. 福岡×3 08厚生年金会館(福岡) 福岡×2・鹿児島 09福岡サンパレス 福岡・鹿児島・沖縄 10福岡サンパレス http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/35
36: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/11(水) 21:40:47 ID:+SqgxnoI 沖縄であったとき、3泊4日で行ったな。 そんな金があるなら全国大会に行けばいいのにと職場で笑われたな(笑) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/36
37: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/12(木) 00:56:47 ID:3GeaB2oa >>34 発売日にコンビニに走れば余裕では? 指定が無理でも自由はすぐには売り切れないし、最悪でも会場に行けばチケットを余らせてる人がいるよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/37
38: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/12(木) 01:54:31 ID:zbHLbTdb >>34 http://www.ajba.or.jp/kyushu/guide100624.html http://yaplog.jp/kyusui/ ・チケットぴあに並ぶ ・サークルK・サンクスの端末で予約 ・携帯かパソコンでチケットぴあのサイトにて予約 ・電話で予約(特別予約回線あり) とあるけど、指定は売り切れるの早いよ。 自由なら取れると思う。 サイトでの予約は、事前に会員登録(無料)が必要なので それを忘れずに。 あとは、スムーズに手続きできるよう、 支払い・受け取り方法など、サイトで目を通しておいた方がいいかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/38
39: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/12(木) 08:58:13 ID:H3uozMMl 去年の前半指定席は一瞬で売り切れたよね。 今年はそうでもないとは思うけど、電話は音声ガイダンスに沿って入力しないといけないから不利だと思うよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/39
40: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/12(木) 09:05:22 ID:yhCjBSlP >>37-39 ありがとうございます。やはり電話は不利ですか。 しかし、コンビニがないし、パソコンもないので電話でなんとかしてみます(汗) ありがとうございます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/40
41: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/13(金) 01:14:48 ID:5C2a+dmQ >>40 携帯サイトもあるよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/41
42: 34 [sage] 2010/08/13(金) 05:30:28 ID:gMmx1HaF >>41 ありがとうございます。 携帯サイト見ました。クレカを持たないので購入はできませんが、 サイトのおかげで地元にぴあの窓口(代理店ですが)を見つけたのでそこで購入します。 ありがとうございます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/42
43: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/13(金) 16:15:31 ID:5Kmc1Vc7 >>42 店頭で買う場合は必ず一番先頭になること。 発売時間前に端末操作する人に必ず秒単位の勝負だということを説明すること。 こちらの希望部門・希望枚数を事前にメモにでも書いて渡しておくこと。 操作に手間取るような店員、枚数は一枚でしたっけ二枚でしたっけなんていう要領の悪い店員だったらまず無理。 健闘を祈ります。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/43
44: 人のせいにしてばかりw [] 2010/08/13(金) 18:03:34 ID:hgIIjhUJ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1277122150/l50 73 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2010/08/13(金) 11:33:37 ID:SDe7UvK9 おぎのは大物とつながりが多いのに どうしてあんなにレベルが下がってしまったのですか? 74 名前: 名無し行進曲 [sage] 投稿日: 2010/08/13(金) 12:19:08 ID:FUQ4ynDy まあOBのせいでしょ。 75 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2010/08/13(金) 14:01:31 ID:GdrOiZnQ いや生徒が頭を使った練習をしなかったからだよ 76 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2010/08/13(金) 16:44:24 ID:SDe7UvK9 >>75 指導にはかなり金をかけているという話も聞きますが… 生徒にそれを受けとめる力がないということなのか、 指導者がそこまで伸ばしていないということなのか… 77 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2010/08/13(金) 17:15:51 ID:GdrOiZnQ 前者だね M先生の指導は県ではトップクラスだよ 78 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2010/08/13(金) 17:27:09 ID:1IYseWRL でたっ雄城ネタ♪ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/44
45: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/13(金) 18:07:37 ID:RZ2+BqmI OBとか練習方法以前の問題だろ・・・。 ていうか、大分の「あれ以下」がどんな演奏してるか非常に気になる・・・。 もしかして、大分県の銀賞って曲が止まっても取れるんじゃね?w おぎの自体が「普通に練習してたらあんな演奏にはならない」代物なのにw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/45
46: 名無し行進曲 [] 2010/08/13(金) 18:12:40 ID:LjClUiaM 一昨年おぎのだいの演奏を聴いたが、福岡支部でも銅だなあれは。 三池とか八女クラスの演奏だわ。 今年の2校が、せめて福岡支部で銀レベルくらいの演奏をしますように。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/46
47: 名無し行進曲 [sage] 2010/08/13(金) 18:24:47 ID:gMmx1HaF >>43 ありがとうございます。 申込書をもらって記入済みです! 直営店じゃないのが不安の種ではありますが・・・ 自動ドアに貼り付いて開店を待ちます 煽る訳じゃないけど、大分代表はそんなに差があるんですか? 昔大分高校は金賞とったこともあったのになぁ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/47
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 954 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s