[過去ログ]
岩手の高校 パート7 (981レス)
岩手の高校 パート7 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 名無し行進曲 [] 2012/08/04(土) 15:34:31.59 ID:20OUS15Y 遠野、やっぱ違うわ〜 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/886
887: 名無し行進曲 [] 2012/08/04(土) 16:34:57.22 ID:/ZgDHJFR >>881 北高って呼ぶのは花巻勢だけだろ。北上では花北って呼んでるわ。 北上だけで「北高」何個あると思ってんだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/887
888: 名無し行進曲 [] 2012/08/04(土) 17:06:31.13 ID:la6PjhnM 2校だけじゃないですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/888
889: 名無し行進曲 [sage] 2012/08/04(土) 18:47:07.42 ID:iXwxk/Mv 専大北上…専北、北高(応援の類いのみ使用?) 黒沢尻北…黒北、北高、黒陵 一応、どっちも北高と呼ぶ場合があるから間違いではないけど…。 因みに北上市民が花巻北を略す時は花北が多いと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/889
890: 名無し行進曲 [] 2012/08/04(土) 19:22:15.26 ID:aAuXUVCv では現場から、きょうの感想レポおねがいします http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/890
891: 名無し行進曲 [] 2012/08/04(土) 21:06:06.26 ID:2MoCUhGS 東北抜けは遠野と大槌 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/891
892: 名無し行進曲 [] 2012/08/04(土) 21:20:15.26 ID:2MoCUhGS >>880 残念ながら黒北でも専北でもありません笑 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/892
893: 名無し行進曲 [] 2012/08/05(日) 01:50:57.79 ID:yV+JLyeY ここは、どうも黒沢尻北と専大北上の評価が高いようですね。 上でも一度書いたモノですが、両校共に音が平たい印象です。 音の伸びがイマイチです。 マーチも、盛岡第三のテンポがインテンポですよね。 黒沢尻北は、崩れちゃっていましたね。 私自身は、関東の割と有名校で吹奏楽をやっていました。 仕事でココ3年程岩手に居ります。 岩手の吹奏楽が、どんな感じなのか聴いてみたくて コンクールに足を運んでいますが 私が数年聴いた中では、盛岡三高が有力な感じですね。 サウンドが他の学校と違います。 黒沢尻北・専大北上に比べ 盛岡三高の評価が辛くて驚いています。 失礼ですが、両校共に遠く及んでいないのでは? 盛岡三高、 どうか全国に行ってもらいたいものです。 今頃頑張って練習しているのだろうな。 盛岡三高に限らず代表校ガンバレ! コンクールの花形は、なんと言っても高校です。 人生でたった3回しか挑めない舞台を目指せ!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/893
894: 名無し行進曲 [] 2012/08/05(日) 07:38:57.74 ID:cvk/Pubv 〉〉893 自慢乙 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/894
895: 名無し行進曲 [] 2012/08/05(日) 08:50:01.44 ID:dpP8WRpZ >>883 自慢乙 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/895
896: 名無し行進曲 [sage] 2012/08/05(日) 10:05:30.37 ID:+cnmFeKl まあ、この板は昔から北上あたりの人っぽい発言が多いから地元意識でもあるのでは? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/896
897: 名無し行進曲 [] 2012/08/05(日) 10:13:07.28 ID:DVRP+xVn やはり遠野高校はすごかった。 さすがです。サウンド・音楽共に素晴らしい。 大槌高校、難曲頑張った。 軽米高校、小編成でこの曲か。でも、頑張った。 弱奏になると???何でそんなに崩れるの?って感じ。 岩谷堂高校、曲のおもしろさをもっと出してほしかった。 でも小編成の中では音が厚かった。 この曲、小学生や中学生がやるともっといい感じに聞こえるのは私だけ? 盛岡南高校、丁寧で好感持てた。各楽器間のバランスもGood!私的には金賞。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/897
898: 名無し行進曲 [] 2012/08/05(日) 21:00:03.37 ID:xAcZQL4Z 小編成 結果と個人的な感想 腹壊しててトイレ行きまくったので、途中聴けなかった団体もあり 水沢商業(銀)丁寧な演奏していて好感。ただ、もう少し歌いこんでほしい。 花巻東 (銀)聴けず。聴きたかった。 盛岡農業(銅)出だしから音程・音色が酷い。最初の15秒で銅賞を確信できた。 黒工 (銀)そこそこに仕上げてはいるが、細かい部分(ニュアンス・ダイナミクス)が雑 遠野 (金代)最初の15秒で代表を確信。段違いの演奏だけど、音色の統一が不十分なところが目立った。 多分今年も東北止まり。 宮古商業(銅) 聴けず 大槌 (金代)安定したアンサンブルだった。細かいフレーズが浮き上がってきたら、もっといい演奏だったと思う。 テンポのブレはアゴーギク? 大野 (銅)もう少し曲にして欲しかった。吹くのに必死感でそれ以上の技術が無い。 軽米 (金)小編成でよく頑張ったと思う。ただ、人数のせいか和音の貧弱さが否めなかった。 岩手女子(銅)聴いてて腹が痛くなってきた。 岩谷堂 (金)明るいサウンドだった。曲に込めた思いが伝わってきた。高校生の音楽独特の一生懸命さがあってよかった。 盛岡南 (銀)丁寧に作り上げてはいるが、丁寧すぎて推進力のない演奏で聞いてて疲れた。 個人的には 遠野>>>>大槌=軽米>>>岩谷堂>>>>>>水沢>>南>>>黒工>>>大野≒盛岡農業≒岩手女子 正直、大槌の代表なれるか微妙だと思った。 金銀銅の結果自体は納得がいくものだった。 大編成と違って小編成は盛岡地区代表1枠にしてほしい。 岩手女子・盛岡農業ともに代表レベルの演奏じゃない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/898
899: 名無し行進曲 [] 2012/08/07(火) 00:20:38.66 ID:aP0IAY55 岩谷堂の演奏が好きだったな。明るいサウンドで楽しかった。 遠野は、もっとくるかと思いきや、まとめてきた感じ。会場を考えてのボリュームなのか。 その点、大槌はガンガン攻めてきた感じで、伝わってきたぞ。小編成は課題曲がないので、 選曲で、学校のイメージが決まってくるね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/899
900: 名無し行進曲 [sage] 2012/08/08(水) 23:31:22.27 ID:FAtLsFXR 盛三190 花北187 宮古177 盛一175 百合175 専北174 黒北173 釜石172 盛二171 関二154 福岡152 盛北151 関一151 大船渡144 水沢143 花北青雲143 盛女139 盛商135 市立131 花南129 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/900
901: 名無し行進曲 [] 2012/08/11(土) 17:15:43.11 ID:SxbrC1Zm いつだか花北青雲の定演だったらしいがどうなの? 感想があれば…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/901
902: 名無し行進曲 [] 2012/08/11(土) 17:20:55.99 ID:4gxPprlR >>900 乙 なんかこの点数なら盛二まで金にしてもいい気がする。 金と銀の差が1点差っておかしくね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/902
903: 名無し行進曲 [sage] 2012/08/11(土) 18:37:22.77 ID:fyweDIDL レベルの低い岩手で金の乱発はよくないね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/903
904: 名無し行進曲 [] 2012/08/12(日) 20:46:01.04 ID:i/0aNH7m 岩手には吹奏楽を専門的に学んできた指導者が顧問の学校ってあるの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/904
905: 名無し行進曲 [sage] 2012/08/12(日) 21:16:38.89 ID:liqapeK+ >>904 求められる指導者像とは高いノウハウと人徳を兼ね備えた人物。 決して肩書きじゃあないよ。 埋もれてるボランティア素人指導者は岩手にも沢山存在するであろう。 その辺り、保護者サイドには特に理解してもらいたい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/905
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s