[過去ログ] 長崎の高校 パート5 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2011/07/26(火)23:53 ID:XC8wo0sM(3/3) AAS
鎮西ってなかなか九州大会で金取れないんだよな
429: 2011/07/26(火)23:55 ID:8aJOOqkQ(1) AAS
鎮西の評価オールAやったらしいね。
さすが鎮西
ホルン上手いな。
430: 2011/07/26(火)23:57 ID:34TVzu8c(1) AAS
鎮西が中々九州金取れないって凄い釣りだなおいwww
2001年…九州銀
2002年…九州銀
2003年…九州金
2004年…九州銀
2005年…九州金
2006年…九州銀
2007年…九州金
2008年…九州銀
2009年…九州銀
省1
431: 2011/07/26(火)23:59 ID:GX7eNMyO(2/2) AAS
>>342
432: 2011/07/27(水)00:08 ID:mERjft3N(1) AAS
今年銅賞が大杉だ。
433: 2011/07/27(水)00:17 ID:+D4R+apF(1) AAS
>>409
長崎東の旧顧問が佐世保北に移動したらしいです。
434: 2011/07/27(水)00:39 ID:XptB6d1m(1) AAS
>>271
435: 2011/07/27(水)15:41 ID:henP6iiv(1) AAS
離島の感想(個人的に応援してるので。。)
金 五島 良い演奏でした。美しいです。たぶん西稜より良い。代表に近い位置にある。
銀 対馬 もう少しで金賞ですね。ほんのちょっとなんだけどな。金賞でもおかしくない
銅 壱岐 最悪です。2年連続で銅ですが、昨年より悪い。どうしたんだ。。。
436: 2011/07/27(水)16:07 ID:+Vtd0xMY(1/2) AAS
>>420
ニコ動に東の演奏UPされてる
437: 2011/07/27(水)16:20 ID:0tNaJIlQ(1) AAS
今年の離島勢、どこまで本土勢に食い込んだのか気になってたので、
感想があってありがたいです!壱岐、…。
438(1): 2011/07/27(水)17:46 ID:kposJlsi(1/2) AAS
AA省
439(1): 2011/07/27(水)18:59 ID:+Vtd0xMY(2/2) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
440: 2011/07/27(水)20:11 ID:NHafgb+s(1) AAS
>>421
南は4年ぶりの九州だな。>>342
441: 2011/07/27(水)21:01 ID:5FmUDDZC(1) AAS
つか南そんなうまかったか?w
442(1): 2011/07/27(水)21:48 ID:PWZ9/VoB(1/2) AAS
小編成があまり評価されなかったな。
でもいい演奏あったよ。
443: 2011/07/27(水)22:21 ID:+QfU8Io2(1) AAS
理事長
小編成
がんばれ
理事長
444: 2011/07/27(水)22:40 ID:kposJlsi(2/2) AAS
>>442
公会堂はでかくて音が響かないから
どうしても音量ある団体がいい印象持たれやすくて
そしたら人数多い方が有利になるんだな。
本来は何人だろうと楽器一本一本がキチンと鳴ってて
良いサウンドが作られて、音楽が練り上げられて
それが評価されて…てのが理想だと思うけど。
上五島、銅だったけど、音楽としてダメだった?
445: 2011/07/27(水)22:53 ID:etRPJSWi(1) AAS
上五島は応援しているが、今回はひどかった。人数が増えて、かつての緻密な演奏がなくなっている。個人力が必要な3の選曲も謎
離島では五島、対馬か。
五島はなぜ毎回安定感があるんだろう。
対馬はかつてほどではないが伸びてきた?
446: 2011/07/27(水)23:02 ID:PWZ9/VoB(2/2) AAS
>> 444
あ、なるほどね。確かに納得。
公会堂で玉砕しているのが多いよね。
いくつかがんばったなと思ったところもあったよ。
北松西はマリツァをあの人数で演奏したことに感動した。
447(1): 2011/07/27(水)23:30 ID:JRHRssun(1) AAS
五島と対馬て東と交流あるらしいけど、それ関係あり?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*