[過去ログ] 静岡の高校 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2012/08/12(日)23:40 ID:QdUJUvWD(1/2) AAS
>>543
静農は去年B編でしたよね。
547: 2012/08/12(日)23:41 ID:QdUJUvWD(2/2) AAS
↑
>>544の間違いです。
548(1): 2012/08/12(日)23:55 ID:xcxAiC+X(1) AAS
非常にわかりやすい結果だと思います。
西部>中部>東部
西部というよりは「浜松市」ですが。
中部は中部大会から若干の順位変動はありますが
昨年B編成上位からの今年A編成鞍替団体(静岡城北、静岡農業、常葉橘)の
影響もあって全体にレベルはアップしている印象を受けました。
例年の銅賞独占から銀賞へとアップしている結果は順当だと思います。
演奏時間が早くて残念だった清水商業、ミスが目立って中部大会時の
実力が出せなかった焼津中央、常葉学園。この3校が従来のA編成常連の
生き残りですが個人的にはこの3校にもう少し頑張って欲しい。
省3
549(1): 2012/08/12(日)23:55 ID:4Q1MJLCr(1) AAS
>>542
更新されて今日の結果出てるw
中の人ここ見てんのかな?
550: 2012/08/13(月)01:51 ID:JXiUoV4J(1) AAS
>>549
じゃあ、もっと突っつかなきゃ。
今年度の役員の紹介すらしないとは何事だ!!!
ところで、東部のページがあるけど、これは県水練が遅いから、東部は自分たちで勝手にやるよってことかい?
551: 2012/08/13(月)10:06 ID:5wd/zUT+(1) AAS
東海大会のチケット取れなかった(;´д`)
552: 2012/08/13(月)12:44 ID:mHCfUDxz(1) AAS
>>548
確かに浜松市なんだけど、代表4校のうち「旧浜北市」が2つとも入っているのは特筆すべきだと思うの。
553: 2012/08/13(月)17:45 ID:BqKDrFTh(1) AAS
浜松市立下手だったの?
554: 2012/08/13(月)18:21 ID:IsTbEga5(1/2) AAS
勉強時間確保が大変だけど、頑張れ!! 両校3年生。
555: 2012/08/13(月)18:43 ID:m/QZ5tAF(1) AAS
市立落ちたか…
556: 2012/08/13(月)19:15 ID:903za771(1) AAS
ほんと市立落ちたね
来年は西部落ちかもよ
557: 2012/08/13(月)19:40 ID:20RYTKHe(1/2) AAS
指揮者変わったの?
558(1): 2012/08/13(月)19:52 ID:IsTbEga5(2/2) AAS
だから上位4校は3年生主体の学校なの!その中での浜松北・浜松市立の頑張りをもっと評価しなくちゃ!
559: 2012/08/13(月)22:09 ID:d4fvZ1mW(1) AAS
>>558
確かに。
進学校で、進学補習・模試必須とか、制限もある中よくやってると思う。
コンクール終わって、すぐ勉強なんだろうなあ。
560: 2012/08/13(月)22:39 ID:20RYTKHe(2/2) AAS
3年いるいないの違いはでかいよな。
561: 2012/08/14(火)08:17 ID:4vAxc3UY(1) AAS
いや、市立今年は三年生結構残ってたらしいよ 2,3人程度じゃなく
562: 2012/08/14(火)09:28 ID:0s60CPkv(1) AAS
市立関係者乙。
春日部共栄とかも かなりの進学校だけど、全国出てるだに。
しかも市立のわざとクネクネ動いてるのきもちわるい
563: 2012/08/14(火)11:15 ID:HMVhyvc7(1/2) AAS
進学校って・・・浜北、沼東、藤枝東くらいじゃん。今回出てる中では。
564: 2012/08/14(火)11:26 ID:uvJ738sj(1) AAS
富士高を忘れないで
565: 2012/08/14(火)12:36 ID:HMVhyvc7(2/2) AAS
ごぺんなさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s