[過去ログ] 愛知の大学職場一般 パート7 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2012/07/08(日)22:02 ID:KuYdkn2W(1) AAS
長野が2つしか来ないからチャンスかもな
267: 2012/07/09(月)01:20 ID:jvvfNz1j(1) AAS
かつてオリジナルを得意としていた東海市がアレンジ物嗜好となり、アレンジ物を得意としていた創価がオリジナルを演奏。
面白いね。
268: 2012/07/14(土)10:26 ID:xkkXL3fi(1) AAS
東海は宇宙の音楽を最後にガンダムからずっとアレンジ物。
近年はルロウが売れ線のオリジナル路線。
269(1): 2012/07/15(日)14:57 ID:YrTe2Cb4(1) AAS
近年、参加団体増えたよね。
県大会の審査員をご存じの方いますか。
270: 2012/07/16(月)07:49 ID:Cu7829Ty(1) AAS
>>269
いますよ。
271: 2012/07/16(月)08:44 ID:Vg+f/Hm1(1) AAS
ルロウは指揮者変えたの?堀江氏になってるね。
272: 2012/07/16(月)18:41 ID:a1U7u1Cr(1) AAS
ルロウは昔の方がオリジナル中心だったよ。
最近は孔雀やベルキスやったりしてるし。
273: 2012/07/17(火)00:38 ID:sUdeRDEJ(1) AAS
堀江氏は前もルロウを振ったことがある。遠藤氏が忙しい場合の代打なのでは?
274: 2012/07/18(水)22:08 ID:nMjtxo4h(1) AAS
あ
275: 2012/07/19(木)17:48 ID:naXvMOkB(1) AAS
創価のやたらゴージャスな課題曲4に期待。
276(1): 2012/07/20(金)00:09 ID:pAG2xdz9(1/2) AAS
いきなり失礼します。
吹奏楽の上手い大学に行こうと思っているんですが、
コンクールに出ていなくてもある程度上手い大学ってありますか??
吹奏楽連盟の情報しか持っていません…。
簡単にで良いので分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
277(1): 2012/07/20(金)02:39 ID:N9vTTIiw(1) AAS
>>276
まず、
>>252や東海の大学スレも参考に。
ほかにもコンクール出てない大学吹奏楽団でそこそこ盛んなのは、愛大や技科大、大同大とか東吹連に加盟し、他大学と交流してる大学が中心かな?
団によっては、例えば名大(なごすい)や南山、名工大とかは他大学の人も入団出来るよ。
また、8月には東吹連の合同演奏会があり、大学定演の情報がある程度は手に入る。秋から冬にかけて演奏会が各地であるし、それらに足を運んでみては?
278(1): 2012/07/20(金)22:05 ID:pAG2xdz9(2/2) AAS
>>277
レスありがとうございます。
東吹連は東海学生吹奏楽連盟で合ってますか?
演奏会の情報もありがとうございます。
オープンキャンパスなどにも行って確かめてみます。
279(2): 2012/07/21(土)00:31 ID:18f/Qw0l(1) AAS
上手い吹奏楽がやりたいなら一般バンドに入ったほうがいいよ。
280(1): 277です 2012/07/21(土)02:20 ID:CtQaao8c(1) AAS
>>278
合ってます。ホームページも最近新しく出来たようなのでマメにチェックすると良いかと。
たしかに>>279が言ってるように、上手くなりたいのであれば一般バンドをお勧めします。
大学のバンドは決して演奏レベルの高いバンドばかりではありませんが、中高と違い顧問の先生がほとんど関わらず、自分達で方針を決め、運営していきます。
すると、様々な経験、苦労から仲間が多く出来ます。
つまり、大学バンドでしか経験出来ない事もあるのです。
もし大学バンドに入って活動してる先輩がいるのであれば、先輩に頼んで一度見学させてもらっては如何でしょうか?
281: 2012/07/21(土)17:18 ID:SoGTNxWV(1) AAS
>>279
>>280
ご意見ありがとうございます。
自分は高校で部活をすぐに辞めてしまったため、学生ならではの思い出が少なくて、
一般バンドなら社会人になってからでもできるし、学生の間は学生にしかできないことをしようと思っているので、
できれば吹奏楽の盛んな大学に行きたいです。
一般バンドに入るなら卒業した後でもいいかなと。
先輩はほとんど居ませんが…これから自分の足で色んな所に行ってみたいと思います。
282: 2012/07/25(水)17:23 ID:rexb3Fzn(1) AAS
そろそろコンクール情報を
283: 2012/07/25(水)22:01 ID:BmvbQvhh(1) AAS
コンクールはいつもと同じで。
順不同で創価、東海、春日井、西尾、ルロウ、あと老舗の
ガマ。あるの?今年の枠は知らんがトヨタ、デンソウ?日鉄?
プログラム見てない
出場知らん。
順当に行ったら何時もと一緒
波乱はない。
284: 2012/07/30(月)18:00 ID:oYOQ/NlE(1) AAS
今年は大波乱の予感!!
285: 2012/07/30(月)19:27 ID:Oh1wYapz(1) AAS
東海市がどうなるかだな。果たして県通過できるのか。ゴタゴタあったみたいだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s