[過去ログ] 愛知の大学職場一般 パート7 (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): 2011/12/22(木)12:51:04.09 ID:jqrM2zXY(1) AAS
>>62
いいかどうかわからないが、日進市民、フォレストくらいしか無いね。
97: 名無しさん 2012/01/23(月)01:08:37.09 ID:qBg9XbX2(1) AAS
50 アンサンブ東郷 金8
49 西尾 SAX4
46 aホルン会A Hr8
44 東海市吹 金8
東海市吹 CL6
43 アンサンブルクラルス CL6
アンサンブルパストラーレ 金8
以下ダメ金
・アンサンブル東海 cl4
・アンサンブル東海 perc3
省5
108: 2012/01/27(金)02:28:24.09 ID:Y1WfdrBM(2/2) AAS
ちなみに三重県大会も聴いてきたが、愛知県勢の金管では白子には勝てないかもしれないぞ。
迫力のある演奏で会場を飲み込んでいた。全国行くのではないかという演奏だった。
120: 2012/02/10(金)11:58:10.09 ID:zPN75S04(1) AAS
日進も東郷も大変ですね
喧嘩とか問題とか多いの?
537(1): 2013/12/07(土)12:16:30.09 ID:trIhFSO3(1) AAS
東海は東海市でやらないの?ホールがないのか?
601: 2014/01/27(月)08:27:12.09 ID:t28n6EOt(1) AAS
木管には辛い年だったが、朝から聞いていて音色が悪かったり(響きがかたいような)、パッセージが細かくなった途端縦が乱れたり、そもそものチューニングがあってない団体は多く見受けられました。
個人的には金賞の数は納得ですが、演奏順が毎年固定(木管→混成→金管→打楽器で人数少ない順)は疑問にも感じました。
異種格闘技戦ゆえ、打楽器・金管を先にするとか、打楽器を先にやってあとはごちゃまぜとか色々検討してもいいのかなと思いました。
667: 2014/07/15(火)23:12:24.09 ID:9Pv6XWB3(1) AAS
>>666 詳細キボn
686: 2014/07/30(水)21:36:17.09 ID:jWOMp+fF(2/2) AAS
予め名簿出してるからな。
688: 2014/08/01(金)06:00:48.09 ID:qd+IlByJ(1) AAS
吹盟→吹連
689: 2014/08/01(金)21:27:00.09 ID:ZwlkB+V3(1) AAS
職場の部が単独の時の あれはひどかった。
728: 2014/08/08(金)16:54:52.09 ID:LZcbyZIX(1) AAS
金賞の点数教えてください。
805: 2014/12/19(金)21:40:37.09 ID:73W+VHU5(1) AAS
東海市の冬は、軽めの、家族連れで楽しめる感じ。キチンと楽しませる企画・構成。
今年は行けなかったですけど。去年はドラえもんとかジャイアンとか、楽しかったですよね。
新日鐵住金は、小さなホールで、和太鼓や合唱の部と3部構成で、さらに子ども向けメニュー。とても優しい雰囲気。
自分は、障害者の方とよく行きます。
最後にお菓子のプレゼントもある。
ルロウはさらに子ども向けのメニュー。
団地の小さなホール。舞台も無かったかも。観客と楽団がとても近い。
立ち見や階段に座り込んだり。子ども達が歌いまくっています。
楽しいお兄さんお姉さんという感じ。
コンクールでの演奏を思って行かれますと、ちょっと残念かもしれません。
省2
860: 2015/04/15(水)14:54:14.09 ID:wk2KwUwz(1) AAS
女王様
910: 2015/06/09(火)09:32:30.09 ID:J6IRjVjU(1) AAS
春日井も半分強といった具合で少し寂しかったな。演奏は立派だっただけに勿体ないと思った。
でもアマチュアの演奏会は仕方ないよ、名フィルでも毎回空席があるんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*