[過去ログ] 東北の高校 総合スレ Part16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: sage 2011/08/28(日)13:18 ID:WrWAzjx6(1) AAS
磐城 平商業 秋田南か湯本 と予想
970: 2011/08/28(日)13:18 ID:SYbyT+Ea(3/3) AAS
おもろない!!

磐城・山形中央・聖ウルスラ
971: 2011/08/28(日)13:18 ID:0vVp7BOK(1/2) AAS
>>968
オケ物真似やめないと秋田南はどうしても低空飛行続けるだろね。
今の指揮者も山王時代は派手な演奏じゃないと結果出せない人だったし。
972: pgj0umw0tp 2011/08/28(日)13:18 ID:maKvL1dg(1) AAS
他県民なもので秋田南の顧問が細谷になったのを今初めて知ったのだが昨年まで顧問だった阿部はどこに行ったの?
973: 2011/08/28(日)13:18 ID:UdhryPg2(1) AAS
県庁に行って国民文化祭の担当になってる。
秋田開催は来年だから再来年の春には現場に戻るんじゃない?
974: 2011/08/28(日)13:18 ID:oZ9bgQyt(1) AAS
後半のチケット、高値ついたね。
975: 2011/08/28(日)13:18 ID:EqdoC6xu(1) AAS
いつまでもオケサウンドにこだわるなら、
新陳代謝という意味ではどこかの団体が秋田南を退場させるべきだと思う
976: 2011/08/28(日)13:18 ID:3CaYsZ0r(1) AAS
福島もサウンドは悪いから。
977: 2011/08/28(日)13:18 ID:0vVp7BOK(2/2) AAS
別に福島vs秋田南の構図じゃなくても、どこか秋田南落とせるバンドは出てきてほしいw
978: 2011/08/28(日)13:18 ID:nuzCl+5+(1/2) AAS
東北六県の中では福島が一番まともなサウンド
残念だがこれはどうしようもない現実
郡山会場だと福島代表の団体は銅賞とらないと思うし
代表も二つは取りそうだよな
残り一つの枠をどこかが取ると考えるのが基本
ウルスラが抜けてもある意味福島最強だけどな
もとは福島の指導者だし
979: 2011/08/28(日)13:18 ID:eyBv1FH9(1) AAS
金予想
○=代表

湯本 
秋田南○
平商業○  
泉館山  
山形中央
磐城○  
青森山田 
聖ウルスラ
省1
980: 2011/08/28(日)13:18 ID:nuzCl+5+(2/2) AAS
予想としてはその辺が妥当だろうな
個人的には前半の湯沢が金に絡む予想ではあるが
981: 2011/08/28(日)13:18 ID:pYY3NAYX(1) AAS
そんなとこでしょうな。
982: 2011/08/28(日)13:18 ID:/oR54qel(1) AAS
誰か複数県の県大会聴いた人いる?

ざっとで良いのだが比較してみた感想訊いてみたい。

吹奏楽好きで聴く耳持ってなきゃ聴きまわりはしないと思うので。
983: 2011/08/28(日)13:18 ID:R9+JDZ9T(1) AAS
山田より多賀城や鶴岡南が金取りそう
984: 2011/08/28(日)13:18 ID:lpp6cjVB(1) AAS
銅01 秋田 花輪    X/「舞踏組曲」より (B.バルトーク/田川伸一郎) 
銀02 宮城 多賀城   X/放射と瞑想 (天野正道)
銅03 青森 三沢商業  W/プラハのための音楽(フーサ)
銅04 岩手 盛岡北   U/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
銀05 福島 相馬    W/交響三章(三善晃/今野貴文)
銅06 山形 山形北   W/リヤン・エテルネル〜浄められた天使たちの愛〜(八木澤教司)

銀07 宮城 仙台向山  V/ラッキードラゴン(福島弘和)
金08 山形 鶴岡南   X/ローマの噴水(レスピーギ)
銀09 岩手 盛岡三   X/「交響的舞曲」より 第三楽章(S.ラフマニノフ/佐藤正人)
金10 福島 湯本    X/バレエ音楽「ヨゼフ伝説」(Rシュトラウス/高木登古)
省14
985: 2011/08/28(日)13:18 ID:sOPS3uzJ(1/2) AAS
代表1校足りなくね?
986: 2011/08/28(日)13:18 ID:waIg5RYS(1/2) AAS
銅賞も多すぎるな
実際厳しい審査になる可能性は否定しないが、
点差の開きで賞を切り分けるから、綺麗に各賞が3等分されることは滅多にないぞ

金賞だって毎年8とは限らないからな
987: 2011/08/28(日)13:18 ID:6+G68YzK(1) AAS
では改めて
銅01 秋田 花輪    X/「舞踏組曲」より (B.バルトーク/田川伸一郎) 
金02 宮城 多賀城   X/放射と瞑想 (天野正道)
銅03 青森 三沢商業  W/プラハのための音楽(フーサ)
銅04 岩手 盛岡北   U/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
銀05 福島 相馬    W/交響三章(三善晃/今野貴文)
銅06 山形 山形北   W/リヤン・エテルネル〜浄められた天使たちの愛〜(八木澤教司)

銀07 宮城 仙台向山  V/ラッキードラゴン(福島弘和)
銀08 山形 鶴岡南   X/ローマの噴水(レスピーギ)
銀09 岩手 盛岡三   X/「交響的舞曲」より 第三楽章(S.ラフマニノフ/佐藤正人)
省15
988: 2011/08/28(日)13:18 ID:DjWtxQpY(1) AAS
2006の審査は酷かったな
金7銀8銅9だった
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s