[過去ログ]
【爆音】九州のマーチング13【上等】 (1001レス)
【爆音】九州のマーチング13【上等】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 19:42:28.49 ID:3X2H4Shp 八女学院と飯塚は今年も全国出場ならずか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/281
282: 名無し行進曲 [sage] 2011/10/22(土) 20:56:09.99 ID:O1tPtETk え? 八女は全国じゃないの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/282
283: あ [] 2011/10/22(土) 20:59:59.32 ID:SS5QnLu7 熊工と佐賀学園は 熊工のほうが平均点は よかったんだろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/283
284: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 21:02:50.74 ID:1Gry8BNQ 大堀ビミョーじゃね。 飯塚の方がよかった? プロップマジワロスwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/284
285: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 21:07:24.00 ID:1Gry8BNQ >>284 BBA http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/285
286: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 21:12:57.65 ID:V536mBhu >>284 >>285 こいつは何がしたいんだ…? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/286
287: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 21:17:23.83 ID:k2YbQmLB 284 :名無し行進曲:2011/10/22(土) 21:02:50.74 ID:1Gry8BNQ 大堀ビミョーじゃね。 飯塚の方がよかった? プロップマジワロスwww 285 :名無し行進曲:2011/10/22(土) 21:07:24.00 ID:1Gry8BNQ >>284 BBA http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/287
288: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 21:17:39.90 ID:1Gry8BNQ わかんね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/288
289: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 21:22:02.21 ID:V536mBhu >>288 せっかく見たなら感想頼む。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/289
290: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 21:33:20.92 ID:1Gry8BNQ くまこーマジサイコー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/290
291: 名無し行進曲 [sage] 2011/10/22(土) 21:38:41.87 ID:3X2H4Shp >>282 >>270-272 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/291
292: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 22:44:32.72 ID:gGXiJtIa 何年か振りにM協の九州大会見に行きました。 少しではありますが感想書かせてもらいますねー。 佐賀学園:音色・音圧共にずば抜けてました。視覚効果も良いと思います。ドラムが足引っ張ってたかな? 大牟田:少し分かりにくいショーでした。ショー全体の中でキメどころがあると良いですね。ガード、ドラムの安定感は流石です。 北筑:北筑のショーを見たのはいつ振りだろう、各セクションそれぞれレベルが上がっていたので驚きました。ソプラノサックス、ソロ上手でしたよ。 熊工:インパクトに欠けますね。終始丁寧に吹けていたので、後は音量と(視覚的な意味で)華やかさが欲しいかなと思いました。 中学の部はあまり覚えてませんが・・ 小浜中は素晴らしかったです。pitとガード無しなのに見てて飽きませんでした。 本当にマーチングが上手なんだなーという印象を受けました。 ・・・とまあ上から目線でずけずけとすみません。 個人的な感想なので細かいとこはスルーで頼みます。 出場した学生の皆さんお疲れ様でした。今日一日楽しませてもらいました、ありがとう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/292
293: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 22:58:13.95 ID:1TIX4jfd 学園は1位通過だそうですよ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/293
294: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 23:02:38.65 ID:3X2H4Shp >>277 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/294
295: 名無し行進曲 [sage] 2011/10/22(土) 23:26:15.41 ID:zxZmchQ5 >>280 そーでもなかったらしいよ。 小浜=1*3+6*2・・・ってホンと? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/295
296: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 23:34:41.21 ID:mN6WaV5m 佐賀学園は昨年の全国大会で大編成5位(金賞の次点)でしたからね、 一昨年も上位に次ぐ成績でしたから、仕上げ方を掴んでいるのでしょう。 大牟田は昔から演奏面に注力しすぎですね、練習時間対効果を考えて 動きとビジュアルにも比重をかけるべきでしょうね。 熊本工業は地味ですね…、前回全国へ行ったのは4年前の35回大会でしたか、 あの頃と考え方が変わっていないのでしょうね。とにかく見た目・華やかさを取り入れましょう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/296
297: 名無し行進曲 [] 2011/10/22(土) 23:59:17.84 ID:bTJ4pf+8 >>283 そうですよ 審査員の話し合いの結果、 平均点は熊工が1位だったけれど全体的に見ると 佐賀学の方がよかったみたいです M協慣れってことでしょうかね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/297
298: 名無し行進曲 [sage] 2011/10/23(日) 00:10:55.61 ID:6Mbakvge 熊工は全国大会の大編成の中で下位になるやろ。M協一本の学校多いし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/298
299: 名無し行進曲 [] 2011/10/23(日) 00:20:24.50 ID:eP+d3vJS 大編成:佐賀学園、熊工 中編成:大牟田 小編成:北筑、大濠 ですか?? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/299
300: 名無し行進曲 [] 2011/10/23(日) 01:12:28.28 ID:EoA3gnI8 大:佐賀学園、熊工 中:北筑、大牟田 小:大濠 です http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315673133/300
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 701 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.614s*