[過去ログ]
千葉の一般さらにどうよ?その11 (981レス)
千葉の一般さらにどうよ?その11 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
942: 名無し行進曲 [] 2014/10/31(金) 19:30:52.32 ID:0kf0kswE 結局完全にしめだせなかったじゃん 春に登録しとけば出れるし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/942
943: 名無し行進曲 [sage] 2014/11/04(火) 02:07:31.78 ID:bkAXTI0u 光がシンフォニックジャズ&ポップスコンテストに初出場だね。 まだまだ認知度の低い大会だけど面白そう。 音源審査だけで出場が決まるみたいだけど、どうなんだろう? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/943
944: 名無し行進曲 [] 2014/11/04(火) 13:48:46.74 ID:Y9YqTrXv アンコンは普段合奏では目立たない役に立っていない楽器に光を与える少ない機会だから もっと門戸を開くべき http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/944
945: 名無し行進曲 [] 2014/11/25(火) 14:14:50.29 ID:/NKz89kq アルファモニックの40周年定演行ってきた。 会場はほぼ満員。空いている席を探すのが大変なくらい。 無料だからなのか?立派な集客とスタッフの案内でした。 肝心な演奏ですが、 しょっぱなのファンファーレからやってくれました。 ファンファーレに成って無い。ベルトーンも未完成(失敗?)。そのまま、勢いで聞かせられた一曲目でした。 2曲目はコンクールでやった曲だけに少し落ち着いて聞けました。 3曲目はサックスのこんちぇるちと。プロの方お疲れ様でした。とにかくバックバンドの音程が気になりました。 2部はポップスステージですが、パートごとのアンサンブル。ん〜ん。初見か?と聞きたくなるパートもちらほら。 中間は特に感想は無いので割愛。寒い演出もありました。 最後の曲。アルファモニック序曲。こちらは以前にやっているとの事と、八木沢さんの作曲で鳴るように書かれているのも相まって聞けました。 アンコールも安心して聞けました。 誹謗中傷のように聞こえるかもしれませんが、そのようなつもりではありません。 関係者と言われるのか?どっちだろ? 演奏会全体のバランスを取って欲しいと思いました。 ますます頑張ってください。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/945
946: 名無し行進曲 [] 2014/12/07(日) 12:43:30.12 ID:Aw7Xhbsv だってαモニックだもん。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/946
947: 名無し行進曲 [sage] 2014/12/09(火) 23:23:11.85 ID:7uy+AWGv 週末のアンコンに出る方は頑張って下さいね! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/947
948: 名無し行進曲 [sage] 2014/12/14(日) 00:24:46.89 ID:+TqwNkbN いよいよアンコン! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/948
949: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/14(日) 18:30:32.10 ID:r6xUrv0b お客さん少なかったし2chも寂しいですね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/949
950: 名無し行進曲 [sage] 2014/12/15(月) 10:20:07.32 ID:afKgP6li またフェニーチェとロッチに4枠持って行かれたのか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/950
951: 名無し行進曲 [sage] 2014/12/18(木) 21:21:27.91 ID:wgNq2/c1 会場は結局聖徳に戻ったのな。 去年のあの会場はなんだったんだろうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/951
952: 名無し行進曲 [sage] 2014/12/19(金) 00:11:09.38 ID:kb+GF2p3 聖徳はアクセス悪いからやだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/952
953: 名無し行進曲 [] 2015/01/26(月) 07:17:49.59 ID:ArOxHMc4 【アンコン千葉勢結果】 千 銀賞 習志野WO・金8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋) 千 金賞 フェニーチェWE・金8 「幻影」より 2.すれ違う心、3.歪んだ時間(小長谷宗一) 神 代表 横浜BO・Sax4 「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー) 千 金賞 ロッチWE・Sax4 もあしび(長生淳) 千 金賞 ロッチWE・Cl4 ペレ〜クラリネット四重奏のための〜(森田一浩) 千 代表 フェニーチェWE・木8 組曲「クープランの墓」より 1・5・6楽章(ラヴェル/進藤初男) 千 銀賞 ベルモンテWO・木7 阿曇磯良[あずみのいそら](樽屋雅徳) フェニーチェ2年連続おめ。 しかしロッチが3出逃した・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/953
954: 名無し行進曲 [sage] 2015/01/26(月) 09:20:40.03 ID:DGl8VkMW またフェニーチェが千葉ナンバーワンであることが証明されましたねw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/954
955: 名無し行進曲 [sage] 2015/01/26(月) 09:46:10.20 ID:iEf2sjuC http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/955
956: 名無し行進曲 [sage] 2015/01/28(水) 21:46:53.61 ID:F8RY5TpS 柏ウインド (旧 ひまわりウインドオーケストラ) 日曜に、定演聴いたけど、満員だった 地味に息が長いし、成長株かもしれない ただ会場アクセスが不便だー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/956
957: 名無し行進曲 [sage] 2015/01/29(木) 21:18:22.21 ID:ZGWZN2VW 仲良くすりゃいいだろうに、なんで煽ってるんだろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/957
958: 名無し行進曲 [sage] 2015/01/30(金) 02:14:48.97 ID:St8Tv2tz もうアンコン団体はサブイから消えろよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/958
959: 名無し行進曲 [sage] 2015/01/30(金) 08:09:36.60 ID:h3CYdmVA イチカシやイチナラみたいな猛者高校がある県なんだから、 一般も、もっといろんな団体がコンクールに出て 磨き合えばいいと思うの イチカシイチナラのOBさん中心のバンドって、今は無いの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/959
960: 名無し行進曲 [] 2015/01/30(金) 09:54:30.31 ID:adPToy/O >>959 ロッチは市習だろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/960
961: 名無し行進曲 [] 2015/01/30(金) 15:34:18.48 ID:Fu5lTMZT 習志野W 習志野SB はOBバンドです。 トレイルも柏OBだったような… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1334846442/961
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*