[過去ログ] 宮城県の高校☆17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2012/08/02(木)18:18 ID:3Jqd9Svp(1) AAS
さんこう
たてやま
ウルスラ
たがじょう
53: 2012/08/02(木)18:24 ID:qO/6MSUg(1/2) AAS
向山    金
榴ケ岡   銀
三高
金代表
白石 銀
仙高 金
ウルスラ 金代表
塩釜 金
泉館山 金代表
省8
54
(1): 2012/08/02(木)18:51 ID:sf4tfbzW(1) AAS
泉高校吹奏楽部 頑張ってください! 某愛知の高校より
55: 2012/08/02(木)19:07 ID:VpBq1Tlq(1) AAS
三高ぬけたのか!さすがはK先生といったところかな?
向山と仙高は悔しいだろうなあ
56: 2012/08/02(木)19:12 ID:EvL/1OUM(1/3) AAS
やっぱり曲なのかなコンクールって
57: 2012/08/02(木)19:15 ID:2WWXKhyG(1) AAS
選曲は大事。
身の丈に合った曲で勝負やね
58: 2012/08/02(木)20:30 ID:RhmuhZm9(1) AAS
審査員はだれ?
59
(1): 2012/08/02(木)20:50 ID:Sx3Xr5US(1) AAS
東北大会出場校の選考、難しかったの??
5時45分からの発表予定が、6時からの発表になった!?

審査員の講評、聞きたかったけど、一言もなかった・・。
15分、余計に時間をかけた理由、講評が聞きたかった・・。
60: 2012/08/02(木)20:59 ID:Tj1OVLIR(1) AAS
ついに向山も館山も仙高も県落ちするようになったのか…
61: 2012/08/02(木)21:05 ID:EvL/1OUM(2/3) AAS
?番ができてスパークの宇宙の音楽できたらやっぱりいい賞になるよね
難しい曲やらないと評価されないんだろうなぁ
62: 2012/08/02(木)21:06 ID:Lv/RTra2(1/4) AAS
>>59
四位決めに時間がかかったとか

代表になった団体、おめでとうございます
特に館山と三高は勉強も大変でしょうが、頑張ってください
宮城県勢の東北大会での好演を期待しています!
63: 2012/08/02(木)21:27 ID:EvL/1OUM(3/3) AAS
じゃあ向山三高仙高塩釜古川は接戦だったんだ
64: 2012/08/02(木)21:58 ID:t8LF4+dc(1) AAS
>>54
おせーよカス
65: 2012/08/02(木)22:12 ID:i3F00rZ5(1) AAS
どこもかしこも厳しいなあ…
66: 2012/08/02(木)22:22 ID:Mwkyx3TH(1/2) AAS
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ
67: 2012/08/02(木)22:31 ID:aBk0DxuQ(1/2) AAS
向山・仙高は実際どうだった?
どっちも地区からの成長が大きいとか聞いたが
68: 2012/08/02(木)22:46 ID:Lv/RTra2(2/4) AAS
向山は多賀城ウルスラ館山に比べると響かなかった
仙高はやっぱりダフクロは選曲ミスかな
69: 2012/08/02(木)22:51 ID:VEqQfZhq(1/2) AAS
三高はどんな感じだった?
70: 2012/08/02(木)22:52 ID:aBk0DxuQ(2/2) AAS
やっぱり響きか…イズミティサイズで出来なかったのが敗因か?

仙高は…まあ…確かに
全国狙いが裏目に出たと言った感じか
71: 2012/08/02(木)23:06 ID:mqQ5z0b5(1/2) AAS
三高の代表は??らしいと聞いたぞ
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s