[過去ログ] 宮城県の高校☆17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(1): 2012/09/09(日)17:28 ID:o5VrVbh1(2/2) AAS
06 ウルスラ
もはや風格すら感じる佇まいなのだが課題曲は鳴らし過ぎ、歌い心が強引過ぎて正直聞き疲れた
一転自由曲のソロは狂気すら感じる完成度 合奏能力の物凄い高い演奏だった
指揮者は若い先生ですね、指揮と音楽がズレて見えました

07 塩 釜 
難解な2曲をうまくまとめていたようには感じました
ただ音が痛いのと強引な音楽表現で金賞はどうかと思いました 特に感想は無し

08 泉館山
落ち着いた演奏と豊かなサウンドがよかった
以前のような明るさや爽やかさには欠けたけど ソロやソリの上手さで代表返り咲きはおめでたいです
選曲はベタかな もうちょっと冒険があっても もっと魅力が増すのではと思いました

09 聖 和
恐らく初めて聞きました あまりにも評判が悪いのでどんなバンドかとある意味期待していたのですが
課題曲が始まった瞬間から少人数の利点を活かした好演 ジャズは本格的なノリとテンションで空気が変わりました
あれだけ楽しんで演奏されたら拍手しちゃうよな

10 仙台南
ここも久々に演奏を聞く学校
課題曲3はいろいろな解釈がありますね 自由曲のゴージャズな響きは金賞校にも劣っていません
聖和学園といい仙台南といい 仙台向山を追いかけて頑張っていますね
東北工業高も同じ太白区?一気にレベルの高い地区になってしまったようです

続きはまた夜に
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s