[過去ログ] 関西の中学 総合スレ Part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657(1): 2016/10/23(日)10:03 ID:5zY4658s(1) AAS
関西大会には行ってないので代表3校の出来はどのレベルにあったのかはよくわからないが、他校比較となると
金賞校よりはやや物足りなさはあったかなあというという気はした。中山五月台は手堅い演奏でそう悪い感じでは
なかったが、全体の中では存在感がやや弱かったかもしれない。豊中11は奏者技能の高さは十分に感じたが、それを
表現として十分には生かせていない感じだった。加古川中部は初出場としては大健闘という演奏だったが、後半の
レベルの高い学校の中ではもっとアピールポイントがほしいような気がした。そんな魅力たっぷりな後半の上位校
(金賞に近い銀賞校も含む)の演奏を聴くと、自由曲だけではなく課題曲も素晴らしかったので両方ともよくないと
いい評価が得られないというふうだった。過去何度か中学の全国大会には行っているが今年の後半のように5校以上が
目の覚める演奏だったというのは記憶にはなかった。
658: 2016/10/23(日)10:52 ID:dCEUc2Sg(1) AAS
>>657
揚げ足を取るようで申し訳ないが、中部は初出場ではないよ
659: 2017/02/08(水)19:03 ID:vYgsR/r+(1) AAS
先週末、関西ステージマーチング行ってきました。
この時期、1、2年ですから、なかなか大変なんだろうなぁと思いながら拝見しました。
中学の中では、宇治が抜けてました。全日本出場校としてのプライドを感じました。
2番手は、飾磨東、北宇治、惹き付けるものを感じました。
つづいて、塩屋、平岡、多聞東かな。
個人技量だと、王寺Tpは素晴らしかった‼
660: 2017/03/03(金)21:14 ID:+6EtM4se(1) AAS
4/8(土)
響け ユーフォニアム コラボレーションイベント開催。
吹奏楽コンサート、作者トークショー、マーチングパフォーマンス(宇治市文化センター)
出演団体/京都橘高、京都すばる高、宇治中、北宇治中 他
是非、春の京都・宇治へ、
おこしやす〜
661: 2017/05/26(金)18:35 ID:x9rjTh6/(1/2) AAS
教えてください。
80年代後半で中学生の指揮で関西大会に行った中学どこかわかりませんか?
確か春の猟犬やって銀賞受賞したと思います。
662(1): 2017/05/26(金)21:10 ID:IiUolxOU(1) AAS
89年の神戸市立伊川谷中学ですʕʘ‿ʘʔ
663: 2017/05/26(金)22:47 ID:x9rjTh6/(2/2) AAS
>>662
ありがとうございます。
当時雑誌でべた褒めされてて大人で銅賞もあったのに銀賞ですげーなーって思ってたんです
664: 2017/08/06(日)05:35 ID:E7YoivGD(1) AAS
【コンクール 京都代表】
京都市立桂中 4/「マン・オン・ザ・ムーン」より 1・3・4(清水大輔)
精華町立精華西中 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
長岡京市立長岡中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
京田辺市立大住中 4/「吹奏楽のための協奏曲」より 1・4・3・5(高昌師)
665: 2017/08/12(土)01:11 ID:Rq89JrZy(1/2) AAS
【京都代表】
京都市立桂中 4/「マン・オン・ザ・ムーン」より 1・3・4 (清水大輔)
精華町立精華西中 1/序曲「春の猟犬」 (A.リード)
長岡京市立長岡中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
京田辺市立大住中 4/「吹奏楽のための協奏曲」より 1・4・3・5 (高昌師)
【兵庫代表】
加古川市立浜の宮中学校 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」 (高昌帥)
加古川市立氷丘中学校 2/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 (片岡寛晶)
加古川市立中部中学校 2/プラネット・ナイン〜未知への軌跡 (樽屋雅徳)
姫路市立大白書中学校 3/歌劇「蝶々夫人」より (G.プッチーニ)
省11
666: 2017/08/12(土)01:16 ID:Rq89JrZy(2/2) AAS
【和歌山代表】
和歌山市立紀伊中学校 3/バレエ組曲「三角帽子」より (M.ファリャ)
紀の川市立打田中学校 2/幻想曲「狐の嫁入り」 (阿部勇一)
667: 2017/08/17(木)00:17 ID:MWuaT2jV(1/2) AAS
前半の部
1.滋賀 守山市立明富中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
2.和歌山 紀の川市立打田中 2/幻想曲「狐の嫁入り」(阿部勇一)
3.大阪 大阪市立菫中 1/コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ(P.ウィリアムズ)
4.大阪 関西創価中 4/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
5.京都 長岡京市立長岡中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
6.京都 京田辺市立大住中 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌師)
7.滋賀 守山市立守山南中 1/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
8.兵庫 加古川市立中部中 2/プラネット・ナイン 〜未知への軌跡(樽屋雅徳)
9.兵庫 加古川市立浜の宮中 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
省4
668: 2017/08/17(木)00:17 ID:MWuaT2jV(2/2) AAS
後半の部
14.京都 精華町立精華西中 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
15.大阪 豊中市立第九中 1/復興(保科洋)
16.兵庫 西宮市立上甲子園中 4/飛龍の鵠(樽屋雅徳)
17.滋賀 県立守山中 2/交響曲第5番より 第2・4楽章(M.アーノルド/瀬尾宗利)
18.兵庫 加古川市立氷丘中 2/鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための神話(片岡寛晶)
19.奈良 生駒市立生駒中 4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
20.京都 京都市立桂中 4/「マン・オン・ザ・ムーン」より 第1・3・4楽章(清水大輔)
21.奈良 香芝市立香芝中 4/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ/鈴木英史)
22.兵庫 宝塚市立中山五月台中 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/森田一浩)
省4
669: 2017/08/23(水)18:29 ID:AwG7TBVY(1) AAS
8/21小編成結果
金賞
押部谷、大阪国際大和田、中谷、放出、菟田野、城陽
銀賞
朝来、鳥居本、箕面三中、櫨谷、近衛
銅賞
隅田、都跡、高雄、信楽、京都聖母
城陽中、人数凄く減ってるのか・・・?
670: 2017/08/23(水)20:54 ID:EeBAiFig(1) AAS
誰か早くポトフに結果教えてやれよwww
671: 2017/08/24(木)06:17 ID:KvNmDZDi(1) AAS
そっとしといてやれw
672: 2017/08/24(木)14:28 ID:WnSp5hBW(1) AAS
今年はどうなりそう?
673: 2017/08/24(木)16:20 ID:4yeOW1Xt(1) AAS
兵庫県勢に奈良県勢がどう絡んでくるか、豊中11がどう絡んでくるかが見どころ
674: 2017/08/26(土)07:42 ID:6pMAsmhc(1/2) AAS
当日券の列どんな感じ?
675: 2017/08/26(土)15:03 ID:3CbA0FVR(1) AAS
中学前半結果
【金賞】
加古川中部、浜の宮、宝梅、天理、豊中十一中
【銀賞】
関西創価、長岡、大住、箕面六中
【銅賞】
明富、打田、大阪菫、守山南
676: 2017/08/26(土)15:04 ID:ssGBoYeD(1) AAS
菫が銅!?
兵庫勢やっぱり強いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*