クランポンサックスについて2 (413レス)
クランポンサックスについて2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
120: 名無し行進曲 [] 2017/11/03(金) 01:09:58.09 ID:LsaVF2gd 良いですか、皆さん。 敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。 10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。 中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。 阪急阪神グループはダメですよ。 敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。 何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。 5〜6箱なら、安いもんでしょう。 そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。 ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!! バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ! http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg http://i.imgur.com/79JP7vS.gif http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/120
121: 名無し行進曲 [] 2017/11/06(月) 18:03:27.18 ID:yX/PPXk2 >>100 コピペですが ビュフェー所有です。 Sop.S1 Alto.S3 prestige Ten.S1 prestige 最高の楽器だと思う。 どんな風にいいんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/121
122: 名無し行進曲 [] 2017/11/06(月) 23:26:57.36 ID:/D3So6Sn ;┌─┐; ;|●| . ;/\ ├─┘ /\ ; ;< ● \ _|___ / ● > ;\/ ;\/___ノ(_\/ \ /; ;/_京●阪_.\; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; .;ノ ⌒⌒ .\; 貧乏家庭の貧乏育ちじゃホラは吹けてもバリサクは吹けんわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/122
123: 名無し行進曲 [] 2017/11/06(月) 23:26:57.52 ID:/D3So6Sn ;┌─┐; ;|●| . ;/\ ├─┘ /\ ; ;< ● \ _|___ / ● > ;\/ ;\/___ノ(_\/ \ /; ;/_京●阪_.\; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; .;ノ ⌒⌒ .\; 貧乏家庭の貧乏育ちじゃホラは吹けてもバリサクは吹けんわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/123
124: 名無し行進曲 [] 2017/11/06(月) 23:27:14.15 ID:/D3So6Sn ;┌─┐; ;|●| . ;/\ ├─┘ /\ ; ;< ● \ _|___ / ● > ;\/ ;\/___ノ(_\/ \ /; ;/_京●阪_.\; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; .;ノ ⌒⌒ .\; 貧乏家庭の貧乏育ちじゃホラは吹けてもバリサクは吹けんわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/124
125: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/07(火) 03:03:43.40 ID:4iKzKvSh >>121 100です。 音色!これに尽きる。 ビュフェーにしか出せない音がある 話は違うけど、現行品のSenzo、S3カイルベルト製の物も吹いたのだが、酷かった。調整が悪かったのかも知れんが、人の吹くSenzoでいいなと思った人は1人もいないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/125
126: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/07(火) 18:21:02.11 ID:rO2YLtr0 >>125 なんで基のプレステージュを再生産しないんだろうね。 キーシステムやらは新しくすればいいと思うけど、管体設計変えなければ売れると思うんだけどなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/126
127: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/07(火) 20:23:41.53 ID:4rHfoeTF >>126 同意過ぎる。 mark?の「本当の」コピーを作った石森を見習って欲しいもんだね。 俺は億万長者になったらS1のコピーを目指すよ。ちっちゃな工場建てて再現してみせる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/127
128: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/07(火) 20:33:02.06 ID:4rHfoeTF 小耳に挟んだんだが、均一先生が山派になるって本当かね。 均一先生もsenzoに買い替えたが、結局S3使ってたんだよなあ。 セルマーはユーザーの声を良く聞いている様だが、ビュフェーは漏レッティの声しか聞いてない様に感じる。漏レッティはとてもSenzoを気に入っている様だけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/128
129: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/07(火) 21:58:12.99 ID:0ukcFTrw >>128 プロモーション動画ではsenzoベタボメしとったけどなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/129
130: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/07(火) 22:49:42.76 ID:qyiy8IiM https://twitter.com/OyatsuSaxophone/status/927668520845840384 S1に対してこんな意見も モレティは金メッキのSenzo使っているんだっけ 自分は乗り換えなかったけど銅メッキも吹きやすくて いい楽器と思ったけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/130
131: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/08(水) 00:13:44.98 ID:osJ2g73W >>130 俺の先生もディファイエの弟子だったよ。 1996年頃まではプレステージですごいいいい音色だった。けど、ある日突然ヤマハカスタムに変えたのは驚いた。 あの頃は色んな人がセルマーからもヤマハに乗り換えたんだよ。 セルマーのSA2の初期の頃だね。 あの時は言えなかったけど、ヤマハに変えて音が痩せてしまって味気なくなったんだ。 でも、多くのプロがヤマハに変えた。 あの時代を間近で見たのは衝撃的だったね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/131
132: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/08(水) 09:16:46.27 ID:zsj5j/3i >>131 ヤマハも響きは悪くないけどプレステージュと比べたら響きはだいぶ減るな 130のTwitterの人もつぶやいているけどピッチのいい楽器で 音楽に集中出来るのは良い ヤマハだと楽なんだよねピッチもメカも クランポン使っている有名な人はプロの中でも技巧派揃いだから 言い訳しづらい感じもあるけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/132
133: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/08(水) 12:21:48.68 ID:fpdCJwFk >>130 音程問題はデファイエがアドバイザーだったからという説もあるね。 一癖も二癖もある所が良いのかもしれんな。 使用者も勿論クセあり。笑 そういえばビュッフェユーザーのジョンハール、もうジャズ屋になったんだっけ?笑 ずっとラッカーハゲハゲのS1使ってるよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/133
134: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/08(水) 19:52:52.04 ID:wwDj49Yw >>133 ハールは自作か英国の作曲家の曲を主に演奏していて フランス物のよくあるレパートリーをやっていないだけってのもあるけど 長いことナイマンバンドで演奏していたし ジャンルにこだわりは少ないように思う もっとも最近は作曲やプロデュースの方が活動のメインかな 弟子のサイモン・ハラムもアルトはS1だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/134
135: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/09(木) 23:45:17.24 ID:907T0Ttt 日本とフランスの有名な奏者は奇麗な楽器使っているけど 他の国の奏者はそうでもないよね 後はやっぱりヤマハは綺麗。ラッカーが剥げにくい ただ銀メッキはヤマハよりクランポンの方が綺麗 というかヤマハは黒くなりやすいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/135
136: 名無し行進曲 [] 2017/11/10(金) 12:33:40.02 ID:mkqkF2RM >>173 = 基地害道民バカノック藤木 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/136
137: 名無し行進曲 [] 2017/11/10(金) 12:33:40.38 ID:mkqkF2RM >>173 = 基地害道民バカノック藤木 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/137
138: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/10(金) 14:27:25.09 ID:z/EfbmlF >億万長者 そこまで逝かなくても、オーダー受けてくれんじゃないの メーカーに伝は必要だろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/138
139: 名無し行進曲 [sage] 2017/11/11(土) 00:03:32.95 ID:9N+hDCIY >>138 サンクス 億万長者です メーカーは腰が重いのよ。現行品を買え、で一蹴よ。ウンコビュッへ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379076902/139
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 274 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.504s*