[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ◆msRmi89mnI 2015/07/26(日)09:10 ID:06IviNGn(1/6) AAS
◆過去スレ
パート1:2chスレ:suisou
パート2:2chスレ:suisou
佐賀の高校 パート3
2chスレ:suisou

◆関連スレ
九州スレ:2chスレ:suisou

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:2chスレ:suisou
大職一:2chスレ:suisou
2: ◆msRmi89mnI 2015/07/26(日)09:18 ID:06IviNGn(2/6) AAS
2015年県大会結果
昨日あげてくれたかたありがとうございました

三養基 銀
伊万里 銀
多 久 銅
伊万商 銅
唐津東 銀
鹿 島 金
武 雄 金
神 崎 銀
省15
3: 2015/07/26(日)09:21 ID:f65Bv2h/(1) AAS
スレ立て乙です。
龍谷金賞だったんですねー
清和にも驚きですが、龍谷もレベル上がってきたなー
4: ◆msRmi89mnI 2015/07/26(日)09:22 ID:06IviNGn(3/6) AAS
佐賀北はどうだったのか、清和はなにが良かったのか
龍谷はちゃんと金レベルだったか
このあたり知りたいね
5: 2015/07/26(日)10:23 ID:uEXTCqTG(1) AAS
代表高校だけのでいいので、課題曲と自由曲を教えてください。
6: 2015/07/26(日)10:27 ID:4Wu/quXD(1) AAS
後半から聞きましたが、学園と龍谷で決まりと思ったら清和と聞いてビックリ!まさか龍谷の上にいくとは…清和も龍谷もかなりレベル上げてますね。北・商業も熱演でしたが…
7: 2015/07/26(日)10:45 ID:rH5kfzJZ(1) AAS
現地鑑賞ニキはよ
8: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)11:16 ID:jHzqfdlI(1/9) AAS
いちおつ
いつものことだけど、キチ○イが書く文章だから嫌いな人はスルーかNGたのむ

1 県立三養基
課題曲は高音金管群のアーティキュレーションがわりとダラダラw
ベースラインや曲を引き締めるために挿入されるチューバは
さらに前面に出てきて欲しい。内声部は弱奏で軋みが散見される。
自由曲は全体的に良くさらえているが、フォルテの金管強奏で
輪郭が甘いのが気になる。それでも、セクション毎の響きを生かし
立体的に曲を組み立てることができていたのではないだろうか。

2 県立伊万里
省12
9: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)11:17 ID:jHzqfdlI(2/9) AAS
4 県立伊万里商業
課題曲。第1マーチのバッキングがかなりひどいw
残念ながら金管の音色が暗く感じる。人数の割に声部の充実度合いが感じられない。
しかし、コンサートマーチに丁寧に向き合う姿勢はあった。
自由曲。なんか序盤の刻みがライニキーの作品に似てるような気がするw
スピード感は抜群、短音符はアタックの瞬間から和音をつくるんだ!という意識が欲しい。

5 県立唐津東
課題曲。強烈に奏された金管が木管を引き離し、なかば独走状態になりかけていたシーンがあったw
くんちのお囃子のように、一つの巨大な旋律線やダイナミズムを意識したい。
あいだあいだで派生してくるトロンボーンや内声の個性が強く出ていたが、
省10
10: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)11:20 ID:jHzqfdlI(3/9) AAS
7 県立武雄
課題曲。スペイン風の旋律にホルンの差し色が映える。トリオは
対旋律の美しさもさることながら、各旋律が動きながらクロスオーバーし
和音をつくるという困難な作業もほぼクリアできていた。?では今日一番の出来か。
自由曲。金管とサックスのブレンド感が絶妙だった。全体的に忙しい曲だが
よく訓練された出来映え。去年から指揮者が交代したが、武雄サウンドをうまく操れるようになった感がw

8 県立神埼
ビート感が効いている課題曲。第1マーチの旋律は几帳面に聞こえ、
トリオは木管の旋律がややスクエアに奏される。吹奏楽という編成上、単調に聞こえがち。
フレーズの山や抑揚を思い切ってつけてみてはどうだろうか。
省10
11: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)11:21 ID:jHzqfdlI(4/9) AAS
10 県立杵島商業
内声の魅力にやや欠ける課題曲。が、希望に満ちた旋律の歌い方には好感が持てる。
やはり和声分析をはじめとしたソルフェージュが不足しているのかなあ。
自由曲。装飾音符的なクラリネットの表現ではたっぷりとした息づかいが必要だろう。
全体として観客の心を動かす表現にやや届かず。それでも、
最後の瞬間、樽屋作品に良く出てくる「必殺の」協和音程はバッチリだった。

11 県立鳥栖商業
イントロの一撃目はバスドラムとチューバが良く効いている。
第1マーチのイントロは、クラリネットの優美なうたが映える。
後半のグランドマーチはやや春風の爽やかさよりグランディオーソ感(荘厳さ)が勝る出来。
省13
12: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)12:19 ID:jHzqfdlI(5/9) AAS
13 県立佐賀北
課題曲。技術的に文句がつけられない演奏。
しかし、和音のぶつかりから逃げすぎて曲全体をディフォルメしすぎた感も。
マーチ全体としてリズムの甘さや幼稚さはまったく感じなかった。
自由曲。バンダはユーフォニウムで演奏。が、演奏効果があったとは思えない。
周波数が近いダブルリード楽器の高い倍音とぶつかり、ノイズが発生していた瞬間があった※。
歌劇の歌い込み方はこなれており、「ああ主よ、ハレルヤ」では空気の広がりが再現できていた。
和音の「凄み」や「アク」がやや抜けすぎている所があったが、代表に匹敵する堂々とした演奏だった。

※この部分、科学的な根拠や確信がありません まちがってたらごめん

14 佐賀学園
省8
13: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)13:31 ID:jHzqfdlI(6/9) AAS
15 県立唐津西
課題曲。唐津市の公立高校は全て?を選択した。おそらく3校みんなで練習したのだろう。
研究の成果は各所にあらわれていたが、加速がやや唐突すぎるかも。
暴力的に変化する瞬間では、スピードと音圧の上がり方に少しばかりの配慮と我慢が必要。
自由曲。クラリネットの旋律は音像がはっきりしており、アタックから樽屋節を再現できている。
ピッコロも秀逸。内声部の和音はやや不安定か。

16 県立佐賀工業
課題曲。イントロがやや重く感じる。内声はボロボロw
一方でグロッケンのきらめきが映え、好印象。
トリオのベースラインはやや遅れ気味で重い。
省10
14: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)14:05 ID:jHzqfdlI(7/9) AAS
18 早稲田佐賀
課題曲?。作曲者の田坂先生は唐津を訪れたことがあるようだ。
ぜひご本人にこの素晴らしい演奏を聴かせてあげたい。ホルンの咆吼もクッソ巧いしw
自由曲。難解な曲だが、「数学・ことば・音楽はもともと一つの知的な営み」ということなのだろう。
演奏では、執拗なA音のクレッシェンドが心に残る。ロングトーンのハーモニーは倍音の響きがバッチリ。
中盤からはアップテンポリズムのビート感が素晴らしい。
14人それぞれが感傷的になりすぎず、曲全体を見通した音楽をしている。
そういった意味では、一人一人が指揮者と対等な立場に立っているのだ。まさにオトナの音楽。
演奏終了後、観客の拍手と讃嘆の声はこの日一番だった。

19 県立唐津商業
省10
15: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2015/07/26(日)14:37 ID:jHzqfdlI(8/9) AAS
21 龍谷
課題曲。とても丁寧な作り。旋律のうねりを体の揺れで生みだそうとしていたが、
第1マーチの部分は、木管楽器の旋律に見た目以上の抑揚を感じられない。
余裕たっぷりでふくよかな音がもっと欲しい。トリオ直前のトロンボーンは元気が良い。
自由曲。指揮者の名字が「月光」だけに「マン・オン・ザ・ムーン」なのか?
序盤のトランペットソロが素晴らしい。ヒロイックな主題が広大なスケールで描かれ、
ホルンの対旋律が緊密に絡み合う様がうまく再現できていた。
最終盤、高音金管の響きが薄くなる場面があったのは仕方ない。金賞おめでとう!

22 県立佐賀商業
課題曲。スネアドラムのチューニング、胴の響きが個人的にはすごく好みだ。
省11
1-
あと 987 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*