[過去ログ]
佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1437869409/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432: 名無し行進曲 [sage] 2018/07/25(水) 21:20:29.65 ID:JxGUp9Gf 6.鹿島 予想:銀賞 結果:銀賞 課題曲、始めるまでえらい時間取りますねN先生笑 でもそのこだわり私は好きです笑 マーチはピッチが合わなかったり、和音がはまらなかったり、よくある銀賞バンドの演奏でした・・・すみません しかし自由曲、技術云々ではなく曲の雰囲気や「間」を出すのがうまい! 技術的にあっ!となる瞬間はありましたが、この先生のもとで演奏できる生徒たちは幸せだなぁと思いました笑 7.鳥栖商業 予想:銀 結果:銀 課題曲? 自由曲 ピエトロ・モンタージュ 課題曲、冒頭Cl、少しだがずっとピッチが合わない。 ずっとユニゾンってなかなか難しい。 このバンドも細部が聞こえない。トゥッティになれば各パートごとのハモリ具合に差があり、全体として収縮したサウンドになっていたかと。 確かにワルツは各パートできれいにハモることはできる。 しかし、やはり吹奏楽というもの全体としてどう聞かせるか、客席でどう聞こえてあってほしいかが重要かと。 和声としての進行もうまくつかめず、縦のコードを揃えるだけだったかと・・・ もったいない! 自由曲は、鈴木英史編曲とはいえ、チャイコフスキーのモチーフ。 こいつらチャイコ聞いたことないな?と思いました・・・ このバンドで思ったのが、タンギングの丁寧さがない。 音の輪郭を真四角に表す「丁寧」なタンギング、これが習得できれば演奏にもっと表情が出るだろうとおもって仕方がなかったです。 そしてこの曲は腐ってもロシア、丸い発音ではいけない部分が多い。 音楽しようとする姿勢は好きです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1437869409/432
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 570 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s*