[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2015/09/27(日)21:32:43.09 ID:ZnBZLNOa(1) AAS
あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
131: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2016/07/24(日)13:24:04.09 ID:hV6Knka4(4/9) AAS
17.県立有田工業
課:? 自:元禄(櫛田てつ之扶)
ゆったりしたリズムで軽やかに聴かせる課題曲。
その分主旋律のアーティキュレーションの処理が難しくなり、
だらっとした仕上がりになってしまった。
自由曲。後半のパーカッションの和楽器が格好いいが、
音楽の流れがバンド本体と分離してしまっている。アンサンブルは滅私奉公や!
指揮を見るのはもちろんだが、周りの音楽の流れがどうなっているのかをもっと知ろう。
ラストは楽譜に忠実。あのロングトーンはなしっ!潔い。
18.県立伊万里商業
省9
282: 名無しジュニア 2017/07/27(木)20:55:52.09 ID:RTp2fnbQ(2/9) AAS
3番 武雄 銅賞 予想銀賞
課題曲?
先程言われてましたが終始どったんばったん大騒ぎ、「スッキリ」や「爽やかさ」が感じられずこれも指揮者のせいなのかな?と演奏中考えていました。
例年爆音で攻める武雄ですが今年は特にその中にバランスや整理することが見えず、和音の解決や進行も考えられていなかった、どうした武雄
自由曲 富士山
冒頭は良いかと思われたがクラリネットやフルートなどが重なってくるあたりから旋律が誰なのか、今吹いている音の進行はどこへ向かっているのかが不明瞭になりトゥッティになるともう目も当てられない(例年なら吹き散らかすだけでなくバランスが存在した)
全体的にでかい音吹けばいいってもんじゃない、熱演するのもいいが最低限の和声、バランスは取らなければいけない
佐賀県コンクールはそれで金取れるほど甘くないです
にしても銅賞とは思わなかった、まさかタイムオーバー?
324(1): 2017/07/30(日)02:26:18.09 ID:DWFtOO68(1/2) AAS
>>313
跳躍前のDEFは開放に近い指(Fは全開)なので息のコントロールがしやすいけどDは塞がれる穴が多く抵抗が強くなるのでスタッカートで発音をクリアにしようとするとどうしても気合を入れて吹きすぎてしまうからDだけ大きく飛び出して聞こえるのかと。
実際は無理矢理に力技で出そうとするときちんと発音できないばかりでなく、リードミスの原因にもなってしまう。
DEFとDをばらばらの塊にとらえるのでなく一つの息の流れにしてタンギングで区切る、というふうに考えて吹けば飛び出した感じは解消されると思う。
472: 2018/07/28(土)23:10:46.09 ID:8a7CWX6f(1/2) AAS
北高に都合の良い情報は鵜呑みにしておこう笑
680: 2019/07/15(月)21:27:48.09 ID:PpF2hdlp(3/3) AAS
>>678
ありがとうございます
959: 2023/07/21(金)14:34:13.09 ID:FC7Jtq6J(1) AAS
北 龍谷 学園 どのような感じでしたでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s