[過去ログ] 神奈川の大学職場一般団体 その13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2016/08/07(日)21:51 ID:r0xGHzc6(3/4) AAS
ユース
課題曲はごっちゃりした印象。
整理しきれないし理解できてる?
自由曲は一昨年名取が全国大会で演奏してましたが、まるまるパクリ。視覚効果も名取がやったから良かったんであって、ユースがやっても意味無し。このバンド、全国大会のパクリが好きだよね。数年前のエクストリームメイクオーバーのときもパクってたよね(笑)
相模原
課題曲自由曲ともとても丁寧な音楽の作り方。
上手だし優等生の演奏なんだけど、横ブラユースがインパクトありすぎて比較的おとなしい印象。
東関東抜けるにはそうとう頑張らないと。
グラール
第一印象、音程がひどい。
省3
102: 2016/08/07(日)22:25 ID:SG9neuIq(1/2) AAS
パストラーレは聞いてないですか?
103: 2016/08/07(日)22:29 ID:Wrse2wDr(1) AAS
グラール、なんであんなに劣化したの?
佐川氏もやる気なさそうな感じだった。
東関東パストラーレを佐川氏が指揮したら全国確実だな。
104: 2016/08/07(日)22:42 ID:v67Z/mBl(2/2) AAS
ちなみに埼玉の文教大学のほうも、当然S氏が振るんですよね・・・?
105(1): 2016/08/07(日)22:49 ID:/NgBLCt9(2/2) AAS
グラールの曲名は噛まないでアナウンスしてた?
106: 通りすがりの者です 2016/08/07(日)22:52 ID:VuYUXbxh(1) AAS
パストラーレですが、木管の厚みある音色が良かったと思います。
107: 2016/08/07(日)22:52 ID:r0xGHzc6(4/4) AAS
聞いていました。書くのを忘れてました(笑)
パストラーレ
課題曲はちゃんと整理されていていました。
個人的には瀬尾さんのマーチが聞きたかったです。
自由曲は上手かったのですが何が言いたいのかよくわからない曲で印象薄。
さすが石毛さんって感じでした(笑)
108: 2016/08/07(日)23:01 ID:FycBOehZ(1) AAS
旧3強(グラ、横ブラ、相模原)+全国経験バンド(パストラーレ、ユース)は万全。
個人的にはパストラーレが一番良かった。
んで、昨年、今年の演奏を聴くと
厚木も6番目の代表の席を固めつつある。
今回はオーク、グランドシップ、大磯、青陵、ヴェントムジカ辺りで
残り一枠を争った感じ。
今日はオーク、おめでとうございます。
無難ではありましたが、とても丁寧な演奏でした。
代表7団体、東関東大会、期待しています。
109: 2016/08/07(日)23:01 ID:vSUM+xSg(1/2) AAS
パストラーレと瀬尾氏との相性は割といいとは思った
110: 2016/08/07(日)23:10 ID:vSUM+xSg(2/2) AAS
>>105
読めていました笑
流石でした
111: 2016/08/07(日)23:18 ID:SG9neuIq(2/2) AAS
順位わかる方いますかね…
わかる範囲で結構です!
112: 2016/08/07(日)23:23 ID:T9jtnsam(1) AAS
1位は相模原
113: 2016/08/07(日)23:52 ID:knCiiAJz(1) AAS
グラールは何位ですか?
114(3): 2016/08/08(月)00:00 ID:2lJ+6hYS(1/2) AAS
パストラーレにあんな有力株ファゴットいたんだ。
115: 2016/08/08(月)00:06 ID:IZi3Dgt3(1) AAS
パストラーレ、個人の音色も技術も良いんだけど合奏という点ではあと一歩のでしたね。自由曲は雑然とした印象。
116: 2016/08/08(月)00:34 ID:qm1ed1ox(1/3) AAS
大磯は昨年の雪辱を果たせず敗退か。残念。
逆にオークはこの所どうも余所に押され気味だっただけに嬉しいね。
俺の日立は今年も銅。でも今年もコンクールで聞けて幸せ。
Bandaは参加することに意義があるというオリンピック感があったが嫌いじゃない。
117(1): 2016/08/08(月)00:57 ID:2lJ+6hYS(2/2) AAS
>>114
一般なんだし新人はいくらでも入ってくるだろうが、確かに上手かったな。強い精神力を感じるソロだった。でもその印象が薄くなってしまうくらい合奏の完成度がイマイチなのが残念。今後の伸びに期待。
118: 2016/08/08(月)01:26 ID:TX7O7itU(1) AAS
神大の自由曲は、バッハの名による幻想曲とフーガなんでしょうか?
それとも、ラメントでしょうか?
119: 2016/08/08(月)03:25 ID:TacQP24C(1) AAS
つーか、グラールは酷かったな。
新ヴァージョン、出だしと最後は流石天野氏と思うけど、
既存の部分が下手くそすぎ。何だ、あのアレグロは、、、、、、
唯一良かったのは シェヘラザードじゃない、新作のフルートソロだな。
多分20代半ばの若いお姉さんだけど、すごく良かった。
120: 2016/08/08(月)07:24 ID:OH/5CWga(1) AAS
114、117
素敵な自演
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*