[過去ログ]
東関東の高校 総合スレ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東関東の高校 総合スレ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284: 名無し行進曲 [sage] 2017/09/02(土) 19:00:37.27 ID:2JFknZ2p あら、>>268は予想だったのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/284
299: 名無し行進曲 [sage] 2017/09/02(土) 19:07:28.25 ID:2JFknZ2p 代表はやっぱ3部のみなさんかー チケ売り切れで行けなかったのが悔やまれる。 けど、さすが東関東だけあってどこも素晴らしい演奏でしたね〜! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/299
303: 名無し行進曲 [sage] 2017/09/02(土) 19:13:55.10 ID:2JFknZ2p >>300 うん、タイムオーバーはその場で通告されるってどこかで誰かが書き込んでましたよ。 >>276 お疲れ様でした。 各校の感想を丁寧に書いてくれる人はありがたいので、批判を恐れずどんどん書いてくださいね。 次の西関東も行かれますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/303
313: 名無し行進曲 [sage] 2017/09/02(土) 19:29:58.82 ID:2JFknZ2p 創英は課題曲、自由曲ともに全体で出している音がバラバラになって客席に届いて来ていました。 特に代表に近い印象は受けませんでしたよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/313
340: 名無し行進曲 [sage] 2017/09/02(土) 20:13:39.93 ID:2JFknZ2p >>315 会場で聴いたのよりだいぶいいです。 やっぱ5階は奥はだめだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/340
372: 名無し行進曲 [sage] 2017/09/02(土) 21:55:36.69 ID:2JFknZ2p >>362 幕張 クセが強すぎて怖かったけど上手ですね。課題曲五番、かっこよかったです。複数の生徒が完全に同じ動きをするとぞわぞわします。 市船 課題曲の完成度が残念、全体のサウンドは「おおっ」と言わせるものだけど、個人レベルになると周りの音が聴けない、アンサンブルができない。歌心がない。 和声や楽典などはあまりやってないのかな、という印象がつきまといます。 音楽ではなく、団体競技として吹奏楽をしているのでしょう。 反面、収穫祭では全国トップクラスの和音を響かせました。 先生のご意向なのか、吹奏楽では苦手分野のE、C、G、Bのシャープが掛かった和音を集中的にギラギラと響かせていたのには本当に感動しました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/372
383: 名無し行進曲 [sage] 2017/09/02(土) 22:39:40.13 ID:2JFknZ2p あんな田舎に大規模なホールがあって驚いたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/383
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.197s*