[過去ログ] 神奈川の高校★Part34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2017/09/05(火)07:14:02.14 ID:AsnFjifm(1) AAS
>>88

目指してるのはそこじゃないんじゃないか?
お互い上位にいるならわかるが
170
(1): 2017/09/13(水)06:51:54.14 ID:y4yxPagi(1) AAS
コンクール至上主義者が盛り上がってますね・・・(笑)
廃部なんてしたら吹奏楽人口が減って業界全体が衰退するだけです!
大会で上位に組み込めなくても感動的な演奏をする高校生はたくさんいるし
部活動の最終目標は全国大会に出ることではないと思います。
地区大会で銅賞の学校だって良い演奏することはあります。
関係者でないのに涙しているお客さんも見たことあります。
そこが成果を常に求められるプロとアマチュアの違いですかね。
コンクール出場費だって、ギリギリの部活動経営から捻出してるわけです。
当然のことだけど代表に選ばれなかった学校の方が圧倒的多いわけです。
コンクールは上手になる機会の1つ。コンクールに向けて一生懸命練習して
省2
174: 2017/09/13(水)12:04:58.14 ID:JJgjboKU(1) AAS
>>173
東北大会とか四国大会に出てればそんなこと必要ないけどね。
東関東からそんなことしないで全国常連になれてる学校ってどこのこと?
410: 2017/11/05(日)19:00:47.14 ID:SAYO441R(1/2) AAS
【県南アンコン代表校】
県立逗子高・打楽器3重奏
ブラックインデックス〜3人の打楽器奏者のために〜(酒田建)

県立逗子高・サックス8重奏
「八重奏曲」より(長生淳)

三浦学苑高・サックス4重奏
「サクソフォン四重奏曲」より(A.デザンクロ)

三浦学苑高・クラリネット4重奏
三つのラテンダンス(P.ヒケティック)

県立鎌倉高・木管3重奏
省4
701: 2017/12/24(日)19:12:39.14 ID:iZ48Ok0B(1) AAS
行った人創学館と向上と弥栄の感想教えてください
873
(2): 2018/01/05(金)06:37:05.14 ID:twvt4b9a(1) AAS
T光先生が生きている限り指導してもらわないとSoAはダメになってしまうかもしれないね。
879: 2018/01/05(金)22:35:42.14 ID:ZMiWlNFC(3/3) AAS
>>878
とりあえず有馬はやる気を出せばいいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s