[過去ログ] 関西の大学吹奏楽 vol.13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2024/08/25(日)00:08 ID:ApBdU6Ju(2/2) AAS
>>971
5 立命館大
やっぱりこのバンドは金管が上手すぎる
めっちゃ吹いてるのにあまりにも粒が見えすぎてびっっっくりした
自由曲はヴェースピらしさ全開でノリノリで聴けた
オーボエソロbravo!
全体的にめっちゃハイレベルで今から全国が楽しみ
こちらも納得の代表です。おめでとうございます!
6 京都橘大
近年メキメキと成長してるバンド
立命館の後なのに聴き劣りしないレベルの音圧でとてもよかった
課題曲自由曲ともに音量と綺麗さを両立できてるのがいいね
ここももう一押しあれば金賞取れるレベルだと思う
7 近畿大
去年からだけど学生指揮であのレベルまで持ってきてるのは本当にすごい
課題曲はちょっと無難に収まりすぎたかな?と思ったけど自由曲のネリベル節は圧巻
ここも取り合わなければ金取ってたと思う
あんまりタラレバで話したくないけど、課題曲メルヘンを選んでたら金取れてそうな気はした
2番、いい曲だし関大も近大も上手かったんだけど、課題曲として難しすぎる
改めて本当にレベルが高いと感じるコンクールでした
龍立が頭ひとつ抜けてるのは抜けてるんだけど、それ以外の団体もあと一押しあれば金取れるレベルのバンドばかり
もうすでに来年が楽しみです
出場者のみなさん、お疲れ様でした!
龍谷と立命館の方は全国頑張ってくださいね!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s