[過去ログ] 京都の高校 その9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2019/01/02(水)15:59 ID:YtYiBaAf(1) AAS
バンドフェストを見る限り,京都橘がやった特殊な事と言えば,踊りながらマーチングをやることぐらいでしょうか
その他に関しては,堅実に物事を進行しましたね,洗練され余裕のようなものが感じられます
・【堅実】普通に国旗を掲げて退場した京都橘 =周囲の大人達が,日本代表としての参加であることを普通に理解している
・【堅実】米国受けする選曲を披露した京都橘 =周囲の大人達が,観客の大多数が米国人の有料入場者であることを普通に理解している
・【特殊】ミニスカで軽快に踊る京都橘

反面,出雲は特殊性のゴリ押しと気負いのようなものが感じられ,何をやっても痛々しく見えましたね
まあ,生徒間に力量差はあまり無いと思われるので,大人(ディレクター)の問題でしょうな
187: 2019/01/02(水)16:01 ID:w+lEm/b+(4/4) AAS
>>181
トランペットのソロ上手いね
座奏で森の贈り物やったらいい感じになりそう
188: 2019/01/02(水)16:30 ID:a5ZqZF7f(2/2) AAS
>>180
オレンジの恐竜(全員)
189: 2019/01/02(水)16:42 ID:Gx49eWjE(2/2) AAS
日本のカワイイ文化がいま海外で受けてるのがわかってないな
黒いロングパンツでカーボーイハットなんて向こうでは普通すぎて
米国民には受けないのは当たり前だろう
190: 2019/01/02(水)16:59 ID:r0iZQGD/(1) AAS
ミニスカだから、
と書くとなんかな。
あの衣装だから、
だな。
191
(1): 2019/01/02(水)17:47 ID:Z6m5hv14(1) AAS
橘のBandfestの客層は中高年の男女が殆どだな。
六時間かけて駆けつけたとか、チケットが売り切れた
とか人気だったようだけれど、日本と同じ中高年人気
現象のようだ。
若さが無邪気に発揮されてることに惹きつけられるの
だろうかね。
192
(1): 2019/01/02(水)18:15 ID:+c0QLSXU(1/2) AAS
ミニスカには清々しさがある。

2018, 2012Bandfestも黒ジャージ履いてたら、暑苦しさ、重さ、不潔感を感じてしまうんじゃないかな。
193: 2019/01/02(水)18:19 ID:+c0QLSXU(2/2) AAS
出雲は出雲商業だけでエントリーして自分たちの思う存分を発揮して欲しいね。
可能ならカラーガードもどうにかして。
194: 2019/01/02(水)18:27 ID:R/JeqPNN(1/2) AAS
音の綺麗さと演奏の上手さでは昔から出雲が断然上だけどね
195
(1): 2019/01/02(水)19:05 ID:R/JeqPNN(2/2) AAS
>>170
鳥取の出雲地方は昔から吹奏楽が盛んでマーチングも昔から結構盛んに行われているの知らないな?
他の学校との交流も盛んに行われているし、毎年出雲ドームで2000人の吹奏楽と言うイベントも行われているんですが?
そのことを知ってて行ってる?
196: 2019/01/02(水)19:23 ID:SbUDkAMJ(4/4) AAS
>>195
すまん
所謂フィールドマーチングじゃなくてパレードの話しをしたつもり
それと出雲地方は鳥取県じゃなくて島根県な
197: 2019/01/02(水)19:27 ID:A5nk+Nem(3/3) AAS
>>181
これはいい! 生徒さんも可愛い!w 
乗船定員にチャレンジかw
198: 2019/01/02(水)20:32 ID:TdAKcQBr(1/2) AAS
>>191
ほんと、中高年ファン多いよね
どこも毎年後継者が必要という事情があるからもっと若い子集客できないとな
199
(1): 2019/01/02(水)22:42 ID:f0zf3KPq(1) AAS
>>181
観衆少ないなあ(´・ω・`)と思ったけど

多分これくらいが普通なんだろうね
200
(1): 2019/01/02(水)23:30 ID:TdAKcQBr(2/2) AAS
>>199
自分行ったんですけどメイン会場でのイベントもまだやってたので、はじめこっちに気が付かなかったです
ちょっと案内不足だったな
早稲田摂陵大好きなんだけど大阪スレ過疎なのにこっちで話題出ててww
201: 2019/01/03(木)02:05 ID:eFJFr0NU(1) AAS
米国 Music213さんの新着動画 
ディズニー・フェスタ・ローズを全部見たけど全体的に・・・・w

Music213 人気視聴回数順
1.橘ディズニー2011 4305629
2.USMC West Coast ローズ2013 2486434
3.橘フェスタ2018 2272486
4.橘ローズ2012 1700377
5.橘ディズニー2017 1681586
6.橘フェスタ2012 1226374
7.Riverside King HSウエスタン2010 903876
202
(1): 2019/01/03(木)02:39 ID:au0WlL7e(1) AAS
男の建前→ミニスカが可愛い、世界中の男の本音→パンチラが見たい
ミニスカでも踊らないとパンチラの可能性は低いからダメ
見せパンでもいいからパンチラするくらい踊ったら盛り上がる
203: 2019/01/03(木)07:10 ID:xJXPBqxf(1) AAS
>>202
まあ否定はしないよ、でも奴らそんなこと想定済みで我々を弄んでるんだ
シーサイド・バウンドの最後、ひどいよね、全員が右から左にクルクル回るところ
観客みんな右から左に流れるパンチラに視線誘導させられて「ゴーバン!」でバキューンだよ
天才かよw
204: 2019/01/03(木)09:14 ID:+irO9pGG(1) AAS
>>192
台湾の動画だけど、サーベルとライフル持ってても、
ミニスカ(5:40)とパンツ(47:35)で全然違うな・・・
ってそれ以前に女子高と海軍さんだけどw
動画リンク[YouTube]
205: 2019/01/03(木)13:06 ID:E3oDb/RQ(1) AAS
パンチラなんてそばで低い位置からじゃないと見えないでしょ
今の人気はyoutube由来だからむしろ太腿だと思われ
ダンスするから太腿が強調されるしポニーテールも揺れる
ミニスカもダンスも生徒やOGから自然発生したのに絶妙の組み合わせになってる
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s