[過去ログ] ■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)19■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2019/10/28(月)13:40 ID:Rmwpac/p(1) AAS
龍谷大と東海大はオールA
ソースは関係者のSNSにて。
950(1): 2019/10/28(月)13:45 ID:NitO4Wmo(1) AAS
>>942
課題曲あれでオールAなのか
ひどいものだったよ
951: 2019/10/28(月)14:37 ID:2ckOUwwp(1) AAS
オールA=1位ではないですよね?
952: 2019/10/28(月)14:38 ID:hOJZl3Zf(1/2) AAS
その人のAが上から何番目のAかわからないからね
そういう感覚でつけてない人もいるかもしれないけど
953(1): 2019/10/28(月)16:03 ID:wvolk8nt(1) AAS
昨日一昨日と出場した皆さん、観客の皆さんお疲れ様でした。
私は一般・職場の部のみでしたが、特に大津SB、川越奏和、ブリヂストンが素晴らしかったと感じました。
この三団体は課題曲が目立ったミスがないのはもちろん、サウンド・曲の作り込み方が異次元で凄かったです。
954: 2019/10/28(月)16:39 ID:DZKGU7sw(1/2) AAS
結果的に鬼門となった課題曲4を、あそこまで音楽的かつ鮮やかに演奏した大津とBSが凄かった。
スネアやホルンが6/8のリズムをガッチリと刻み、剛穀な演奏を披露したBSと、神懸かった和声感でメリハリ良く歌い上げた大津。両方とも素晴らしい。
955: 2019/10/28(月)16:49 ID:H2uhsEHJ(1/2) AAS
大学の部聴いてたけど、ビスマスのチューバの表現(アクセントの強さというか長さというか)が団体ごとに違ったの面白かった。自分がチューバ吹きだからだけど。
系統的には神大と創価、龍大と静岡が似た系統だったような。
956: 2019/10/28(月)16:55 ID:hnwJUQ7R(2/2) AAS
>>946
申し訳ないけど中の人じゃない、昨日現場で聞いてた身
957(1): 2019/10/28(月)16:57 ID:AFKzIogD(1) AAS
>>957
分かる。
文教 龍谷も素晴らしかったが川越奏和のビスマスは他とは一線を画しているのでぜひ聞いてみてください。
958(1): 2019/10/28(月)17:10 ID:T9jub3Rb(1) AAS
オールAを多発した、今回の大学・一般職場の審査員。
オールA=1位ではないのね・・・
959: 2019/10/28(月)17:22 ID:k3rAGJy4(1/4) AAS
>>937
1曲でほかの作曲家を一捻りか
960: 2019/10/28(月)17:23 ID:k3rAGJy4(2/4) AAS
今年は感想少ないように感じるけど、いつもこんなんだっけ?
961: 2019/10/28(月)17:27 ID:DZKGU7sw(2/2) AAS
ここの人口が減ってる
962: 2019/10/28(月)17:27 ID:9N0RL4Rc(1) AAS
>>958
始末書は今年はロビーで騒いでた?
963: 2019/10/28(月)17:50 ID:3h1KxIrP(1) AAS
愛され何とかみたいな荒らしを投入してまでネット意見まで鎮圧させようとする気質が嫌になった
964: 2019/10/28(月)17:54 ID:9YjJk1zW(2/2) AAS
>>943
粉屋のコールアングレ有りでした。
最低音・・・わずかに緊張されたかな。
続いてのホルンも、若手?頑張って!でしたが
全奏サウンドの重厚さが半端ないので、
大勢に影響なしでしたね。
来年のブリヂストン久留米の選曲も楽しみ。
965(1): 2019/10/28(月)18:04 ID:77jlEC7t(1) AAS
ブリヂストン吹奏楽団久留米
課題曲
2のマーチと比べ、演奏される数が少ない4をチョイスされましたね。演奏効果を比べたら2のほうが良いのではと、勝手に思っていましたが、始まった途端に、そのような不安は吹き飛びました。
指揮者のグラステイル先生は打楽器奏者だからこそ、打楽器奏者のリズム感はさすがでした。
また、配置は割とオーソドックスでしたが、場面によって、Aグループ(低音域)、BとCグループ(主に中音域)の音の引き出しが抜群にうまく、マーチの中でも、音の輪郭を作るバランスは絶妙でした。
ガンガン鳴らすだけで終わりというだけではなく、時には優しく、そして繊細(男性の繊細さには温かみがあります)な音楽に、思わず胸が高鳴りました。
喋るのはちょっと苦手だけど、気は優しくて力持ちという、昔の日本男児を想像させたサウンドでした。
省8
966(1): 2019/10/28(月)18:20 ID:hOJZl3Zf(2/2) AAS
団員さん引っ込んで、打楽器もだいたい舞台からはけるかというところまでずっと拍手でしたからね
大津でもグロリアでもあそこまで聴衆が熱狂することはなかったのに
あ、文教大学のとき佐川氏がせっかくお辞儀してたのにさっさと暗転させちゃったのはなんだったんだろ?
えっ?てなった(笑)
967(1): 2019/10/28(月)18:29 ID:JGiyY98K(1) AAS
>>967
ありがとうございます
大津 川越 グラールの感想もできたらお願いします
968: 2019/10/28(月)18:37 ID:WrTaV5z1(1) AAS
>>965
リベルテ、グラール、名取、隆生の感想も是非お願いします!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s