[過去ログ]
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■ (1002レス)
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/30(水) 22:11:33.37 ID:YLRUPIbh 利部も奏和も埼玉スレでやり合ってくれや。どっちもウザいんだよカス。いい気になってると出禁にするぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/104
105: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/30(水) 22:35:23.25 ID:4eegFv4S >>103 挿話の弦バス? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/105
106: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/30(水) 22:59:25.52 ID:NbDcb20k 演奏はうまいのに、恥ずかしい楽団だな。どちらも。所詮埼玉か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/106
107: 名無し行進曲 [] 2019/10/30(水) 23:25:14.67 ID:uGJ+0DBx >>95 謝ってください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/107
108: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/30(水) 23:40:50.79 ID:JAUybwcw >>96 ここ数年のブレーンの選び方だと課題曲セレクトは初金賞団体が選ばれる傾向がある となると5番の一般は光が第一候補でしょうね 高校大学一般から1つずつなのかな? 高校は菅生で確定、大学は龍谷っぽい気がする >>97 東北大会の名取はまだまだ頼りなかったけど全国の仕上げはさすがだなと 指揮者が変わろうが団員さんは全て知り尽くしてる感じ 課題曲の途中でゴトンと物が落ちた音がしたけど大丈夫か?とずっと心配したw 自由曲中盤までおとなしいが終盤のTrpタンギング続くとこからが凄すぎた 来年は何やるのかな?楽しみです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/108
109: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/30(水) 23:59:49.46 ID:YiHtLH7T >>108 光はテンポが速くなるところがグチャグチャだったからさすがに無いのでは… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/109
110: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 00:44:58.32 ID:Aj/h3i3Z 指揮者をコロコロ変える楽団は、そんなことしてて楽しいかと聞きたい。 コンクールの結果だけがすべてか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/110
111: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/31(木) 00:49:44.37 ID:VCZoJ1mX 楽しさを求めてるわけじゃないだろうから別に良いんじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/111
112: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 01:03:49.45 ID:8iYjPmaz 大学の話だが静岡大の課題曲ラストで音がまだ残ってるのに咳を我慢出来なかった爺さん戦犯すぎるな、あと2秒待てなかったのか 奏者が集中力途切れさせず自由曲入れたからよかったけどあれはさすがに可哀想だったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/112
113: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/31(木) 07:09:34.68 ID:SDrt3K+Z >>97 指揮者ってよりは団内でちゃんと作れる人がいるんだよ。だから終わるので誰が振っても大丈夫。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/113
114: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 08:02:02.37 ID:Aj/h3i3Z >>111 楽しさを求めない趣味って気持ち悪いな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/114
115: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/31(木) 08:19:00.77 ID:e5VXoS5n まぁそれはあなたの主観だね。 人それぞれなんだからそっとしておけばいいさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/115
116: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/31(木) 08:25:03.20 ID:XGyUIQkH リグ・ヴェーダ ボアレス われらをめぐる海 は個人的に好きな曲だったから来年以降も演奏して欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/116
117: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 09:29:15.73 ID:XdTxbvU9 >>113 その団内の奴が諸悪の根源なんだよ 一流気取ってる勘違い 大したキャリアもないくせに、誰か注意してやれよ ヒステリー起こすから、団員も何も言えなくなってるんだよね 団長しっかりしろよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/117
118: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 10:44:39.60 ID:3CJ+ljVG 大学・一般の課題曲1はどうだったんだ?金賞無いが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/118
119: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 11:31:59.81 ID:Ukd0KIP9 >>108 名取の課題曲、途中のゴトンは後ろの団体の西宮だと思われます。ステージの裏から聞こえたかと。演奏中の名取からしたら最悪でしょうね、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/119
120: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 11:37:43.86 ID:R4pV/gYO >>117 同感 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/120
121: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/31(木) 11:39:53.27 ID:JsVXYNNJ >>110 結果を求めて変えてるってどこからそう判断してんの? 思い込み? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/121
122: 名無し行進曲 [] 2019/10/31(木) 13:12:17.38 ID:Tyd9QUPM >>121 判断してないだろ?結果だけがすべてかと問いかけてんの。 思い込み? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/122
123: 名無し行進曲 [sage] 2019/10/31(木) 14:00:34.97 ID:J+v6Y0mX コンクールの実績がないプロと シーズンを過ごすって 相当覚悟がないとできないと思うが 何故指揮者を変えるのが悪く言われるのか全くわからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/123
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 879 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s