[過去ログ]
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205
: 2019/11/01(金)01:18
ID:oPZdn8vr(21/30)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
205: [sage] 2019/11/01(金) 01:18:58.41 ID:oPZdn8vr 6.上磯 指揮者が変わってサウンドにも変化が見られた。澤邊氏,結構お若い方だったんですね。 課題曲,コーダ直前の5小節で音量をグッと抑えてサックス主体のアンサンブルで奏でていたのはここだっけ?面白いつくりだった。 自由曲;まさかアパラチアを聴けるなんて…!清涼感。遠くの方から光が差し込み段々と明るくなっていく日の出の様子が目に浮かびました。 クラの「タータータタター」の部分が日の出の合図のようで,一日を無事過ごすためのエネルギー源となっていた。 澤邊氏のメリハリの効いた指揮も見ていて楽しかった。全体としてはぼやける(埋もれる?)感じは否めなかったけど,大変楽しませてもらいました! 7.春日 課題曲:濃厚な中低音のサウンドに華やかなトランペットが鳴り響く。要所要所のバランスが考えられていて面白かった。 自由曲:緩の部分の歌い方が好きです。昨年は液体や気体のような流動性と言ったけど,同じ流体でも今回は「油」のような気がした。 油は空気や水と比べて力学的なエネルギーを秘めているが,昨年よりもブレンドされた音がパワーとして伝わってきた(アンサンブル力)。 一方で,やや濁りのようなものも感じられたか,昨年はもっとクリアだった気がする。 ここはクラリネットアンサンブルがとても上手なことに気づいた。 緩の部分でクラ群が伴奏をしている箇所は特にシャリュモー音域が効いててとても心地が良かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/205
上磯 指揮者が変わってサウンドにも変化が見られた氏結構お若い方だったんですね 課題曲コーダ直前の小節で音量をグッと抑えてサックス主体のアンサンブルで奏でていたのはここだっけ?面白いつくりだった 自由曲まさかアパラチアを聴けるなんて!清涼感遠くの方から光が差し込み段と明るくなっていく日の出の様子が目に浮かびました クラのタータータタターの部分が日の出の合図のようで一日を無事過ごすためのエネルギー源となっていた 氏のメリハリの効いた指揮も見ていて楽しかった全体としてはぼやける埋もれる?感じは否めなかったけど大変楽しませてもらいました! 春日 課題曲濃厚な中低音のサウンドに華やかなトランペットが鳴り響く要所要所のバランスが考えられていて面白かった 自由曲緩の部分の歌い方が好きです昨年は液体や気体のような流動性と言ったけど同じ流体でも今回は油のような気がした 油は空気や水と比べて力学的なエネルギーを秘めているが昨年よりもブレンドされた音がパワーとして伝わってきたアンサンブル力 一方でやや濁りのようなものも感じられたか昨年はもっとクリアだった気がする ここはクラリネットアンサンブルがとても上手なことに気づいた 緩の部分でクラ群が伴奏をしている箇所は特にシャリュモー音域が効いててとても心地が良かった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 797 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s