[過去ログ]
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■ (1002レス)
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/01(金) 21:31:37.14 ID:L0JdGFBs 製造業の現場に「技能職」と「技術職」がいるのを知らない人がいますね。 タイヤの製造現場には両方いないとダメなのよ。 大卒の「技術職」がブリにいるの、知らないんだろうな。 これはブリだけじゃない。 今は見かけなくなった(あるいは出てこない)日立やNECなんかもそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/248
249: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/01(金) 21:33:19.43 ID:ZlyQ+u5P みんな荒ぶってますなーもちついてー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/249
250: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/01(金) 22:02:24.35 ID:F0UQelZr >>240 読み取るに、ブリヂストン吹奏楽団久留米の団員が、という意味じゃない?まぁ>>239の言葉足らずさも大概おバカだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/250
251: 名無し行進曲 [] 2019/11/01(金) 22:10:01.56 ID:xlpITphG 創始者の長女は宇宙人のゴッドマザーですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/251
252: 名無し行進曲 [] 2019/11/01(金) 22:28:45.76 ID:JUmI4Q00 >>214今年もありがとう。本当楽しそうに聴いてるんだな。ボリューミーで楽しませてもらった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/252
253: 名無し行進曲 [] 2019/11/01(金) 23:12:26.95 ID:svIytLRI ブリジストンもあれだけレベル高いのに、下手なアマチュアとコンクール出て楽しいんですかね? ヤマハみたいに少しは自粛すればいいのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/253
254: 名無し行進曲 [] 2019/11/01(金) 23:43:27.07 ID:hiLmjBYZ >>253 別に楽しいかどうかという問題ではないと思うのですが。(笑) それにブリヂストンのような団体が無いと聴いてる側としては悲しいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/254
255: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/01(金) 23:53:18.25 ID:nc5A3w0o >>110と>>253は同一人物だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/255
256: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 00:40:53.73 ID:CEzp5CfS >>239 知り合いの子供が今年ブリヂストン受けたけど、周りは淀工やら城東やらそうそうたる面々だったそうだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/256
257: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 01:37:36.11 ID:qfA3Jh3O トイレタイムが壮々たるとは違和感あるなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/257
258: 名無し行進曲 [] 2019/11/02(土) 09:06:47.15 ID:qWxpRyp+ そもそもタイヤの会社になんで吹奏楽団が必要なんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/258
259: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 09:55:46.23 ID:Hu86GTeL >>258 社内外の広報&社員交流活動のためと思います。 その一方、コンクール出場も50年近くの長い歴史ありますね。 昔は鉄鋼(新日鉄)・紡績(ツヅキボウ)・鉄道(JR)など幅広い業種に楽団ありました。 で、貴殿の思う必要性とはどんな部分なのかご教示願いたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/259
260: 名無し行進曲 [] 2019/11/02(土) 09:58:38.26 ID:JT8WLJlP 職場に吹奏楽なんか必要ないだろ その分消費者に還元しろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/260
261: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 10:31:44.70 ID:yoBF6GRl >>260 そう言うなら、同じように実業団スポーツやってる会社にも文句垂れてくれや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/261
262: 名無し行進曲 [] 2019/11/02(土) 10:35:19.57 ID:ARwqmcd8 >>260 むしろ消費者に還元する必要がない。消費者は正当な価格なら買えばいいし、高ければ買わないという選択が出来る。タイヤは他にもある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/262
263: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 10:38:29.31 ID:A9/S9cnE 本楽団は、1955年に「地域の音楽文化向上と社員の文化活動」を目的として、当社創業者である石橋正二郎が結成しました。楽団員は当社久留米工場と鳥栖工場の従業員55名で構成されており、通常勤務をしながら全国各地で定期演奏会やチャリティーコンサートを行っています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/263
264: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 10:44:08.82 ID:A9/S9cnE 指揮をしていた小山卯三郎という人が凄かったみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/264
265: 名無し行進曲 [] 2019/11/02(土) 11:07:10.10 ID:Zx2BcytP >>214 しっかり拝見させていただきました。ありがとうございます。 我儘を言えば、書きかけのところまでで良いので大学の部の感想も見せていただけたら、なんて…是非… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/265
266: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 14:18:45.33 ID:a5cvOs9y >>214 休日じゃないとじっくり読めないほどの分量だなw それをパパッと平日に書いてしまうって、余程吹奏楽が好きなんだね 聴きに行けなかったけど臨場感のある感想でした 来年もまたよろしくお願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/266
267: 名無し行進曲 [sage] 2019/11/02(土) 14:26:34.35 ID:/fd6eZG9 文量だけじゃなく解釈や言葉の使い回しもいいな。>>214おつでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/267
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 735 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.257s*