[過去ログ] 全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.118 荒らし出禁 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2020/01/28(火)21:00 ID:Hb/TZpe7(1) AAS
>>266
潰したのは「ムーブ!」だろ。
334: 2020/01/28(火)21:01 ID:W+v8F7GO(1) AAS
>>328
長崎
335(1): 2020/01/28(火)21:15 ID:gq+OQprj(1) AAS
A編成の参加数で支部の代表数決めようと提案したのは九州の理事だったよな?
裏では強制してたとかマジうける
336: 2020/01/28(火)21:58 ID:MPFFVdjy(2/3) AAS
>>332
ルートに地域差があったとしても全国大会の予選は実質的にはどこも支部大会だけだろ
337: 2020/01/28(火)22:02 ID:OCHMDJmT(11/11) AAS
連盟のページに上がってたね
外部リンク:www.ajba.or.jpお詫び.pdf
338: 2020/01/28(火)22:27 ID:s+TnjWgH(4/4) AAS
>>335
手段はどうあれ理屈そのものは間違ってない
その上で現状2枠の代表支部と都市部の
競争格差をどう是正するか
関東は枠が少ないと言うより
あそこまで密集地を一つの支部に
まとめてしまうことに無理がある
関東分割当時と今では加盟・参加数も異なるし
少子化時代に合わせて小編成の全国があってもいいが
なるべく公平な条件に絞る必要はありそう
339: 2020/01/28(火)22:31 ID:39PYAgGn(7/8) AAS
小編成を実質放置してるのは課題曲の売り上げに響くからじゃない?課題曲関連回る金馬鹿にならないし
340: 2020/01/28(火)22:40 ID:MPFFVdjy(3/3) AAS
A編成を強制したり全国出場枠見直してまでA編成増やす事を推奨するのは金目的だったのか?
使い道が正しければ良いけど着服されたら嫌だね
341(1): 2020/01/28(火)22:50 ID:39PYAgGn(8/8) AAS
もし小編成の全国を設ける事になったら
小編成用の課題曲を設定してくる可能性もないとは言えないけどね
A編成とB編成それぞれ全国やるなら費用はどこかで捻出しないといけないわけだし
まあ、年に800万近く抜いても支障なく運営してこれたんなら楽勝かww
342: 2020/01/28(火)22:59 ID:ssONi5LT(1) AAS
こんな不正が有れば賞の捏造とかありそうやな金で買ってないよなまはか
343: 2020/01/28(火)23:12 ID:+UIqN2jS(1) AAS
今後しばらくは吹奏楽認知向上 発展のための施策やコンクール制度の見直しを図っても金のためと言われてしまうね
仕方ない
344: 2020/01/28(火)23:18 ID:ZKatl1SH(4/5) AAS
今のタイミングだから告白しとく
高校時代に支部大会の会場整理やって普通のバイト並みの謝礼をその支部吹連から支給されたことがある
他に支給されたのは100名前後の会場近くの高校生
何十年も前の話だけど、あの謝金はそもそも真っ当なお金だったんだろうかガクブル恐ろしい
345(1): 2020/01/28(火)23:21 ID:ZKatl1SH(5/5) AAS
高校生ながらにその時
吹奏楽連盟って金もってんだなとは思った
まさかこんな連中から金受け取っちゃったウワー!に変わるとは
俺の青春を汚すな吹連
346: 2020/01/28(火)23:42 ID:0YKto3hF(1) AAS
何十年も前なら今の役員連中はみな居ないから問題ないと思うよ
347: 2020/01/28(火)23:56 ID:22zGEMNK(2/2) AAS
344のこの子の話は嘘だからね。
348: 2020/01/29(水)00:01 ID:6dny77GG(1/3) AAS
>>317
そりゃある所もあるだろうよ。大阪だったり愛知だったり。
そのぶん、枠も県予選がないところより多いんだよ。
東京と他の地方の間ってだけな。
>>318
そのぶん予選のない県より枠も多いんだよ。
だから東京だけが枠が多いなんていってられねーんだよ、ふざけんな
349(1): 2020/01/29(水)00:04 ID:Rm18xrpl(1) AAS
散々向こう荒らしといてのうのうとこっちくんなよ斎場
350(1): 2020/01/29(水)00:07 ID:JiiK6Ldp(1) AAS
斎場はロンハーと韓国ドラマ観てたんじゃねーの?
351: 2020/01/29(水)00:11 ID:/hOF4hMg(1) AAS
>>341
わざわざ小編成用の全国やら課題曲やら設けなくても
小編成部門に出ずに今のA部門に出れば良いだけでは?
課題曲だって20名程度居れば演奏できる曲だいたい毎年あるでしょ
352: 2020/01/29(水)00:27 ID:6dny77GG(2/3) AAS
>>349
ココが君の家なら言うことを聞いたやらんでもないけど、私はここにもきてよい権利があるが、
君にその権利を侵害したり妨害する権利の方こそないんだよ。
>>350
見てたけど?だからなに?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s