[過去ログ] 全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.118 荒らし出禁 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 2020/02/02(日)08:32 ID:ewzg3Ued(1/2) AAS
>>490 Twitterリンク:JWEmomotaroband
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
493: 2020/02/02(日)09:08 ID:SwasYwZM(1) AAS
>>489
今日の課題曲コンサートの件は言い掛かりにしても、
他のやつはおおむね事実では?
494(1): 2020/02/02(日)09:25 ID:GyhOvK0K(1/2) AAS
課題曲聴いたけど今年は4だらけになりそうだな
面白い曲が1つもない
495(1): 2020/02/02(日)09:27 ID:c9NHtium(1) AAS
>>494
少なくとも2018,2019よりは圧倒的に出来は良いぞ
496: 2020/02/02(日)09:30 ID:GyhOvK0K(2/2) AAS
>>495
2018も2019も糞だけど今年が圧倒的に良いは無いわ
497(1): 2020/02/02(日)09:56 ID:kKXVjLpy(1/2) AAS
こういう奴はウィナーズとカタロニアだけ死ぬまで聞いてりゃ良いんだよ
498: 2020/02/02(日)10:06 ID:ipenuy60(1) AAS
>>497
せやね。
あと五月の風
499: 2020/02/02(日)10:11 ID:u67YFHh5(1/2) AAS
4難しくない?
500(1): 2020/02/02(日)10:15 ID:kKXVjLpy(2/2) AAS
4は色彩感出せないと重いだけになりそう
あとスネア下手だと終わり
まだ1の方が勢いあれば誤魔化せるかもね
501: 2020/02/02(日)10:17 ID:u67YFHh5(2/2) AAS
地区金賞目標の中学生とかには今年の課題曲は大分きついような…
502: 2020/02/02(日)11:34 ID:mPsnfsE7(1) AAS
楽しく3をやりましょうならばいいけど、結果を求めるならばどれがいいんだろ?やっぱり4か?
503(1): 2020/02/02(日)11:37 ID:Kc3NMvdJ(1/3) AAS
3で結果出すのが一番
聴いてないけど
504: 2020/02/02(日)11:59 ID:cbSCX/rY(1) AAS
>>483
中国支部に異論するつもりはないけど
四国の三島はないなあ
話題性のつもりでも無理があるわ
どう考えても香川2強のが上
伊予が落ちて松山南とかの方が可能性あるわ
505: 2020/02/02(日)12:25 ID:Kc3NMvdJ(2/3) AAS
スコアって5冊来るんじゃないんだね(笑)
きちんと製本してあってたまげた
これで1200円はたしかに買わなきゃ損だ
506: 2020/02/02(日)12:43 ID:ewzg3Ued(2/2) AAS
>>503
委嘱作だからね
507: 2020/02/02(日)13:50 ID:Da1DzNl7(1) AAS
>>500
今から誤魔化すこと考えてどーするw
508: 2020/02/02(日)13:57 ID:5+8eC9A0(1/6) AAS
草
509: 2020/02/02(日)14:13 ID:5+8eC9A0(2/6) AAS
吹奏楽名演
@iznkyzQVOBTF9yb
·
2019年11月10日
先日、全日本の審査をされた先生とお話しする機会があった。
「正直なところ忖度はある。それにしてもあの結果はありえない」とのこと。
まぁ分かりきったことではあったが。
それより忖度などあるわけないと未だに現実見れてない方がいるというのが哀れでならない。
Twitterリンク:iznkyzQVOBTF9yb
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
510: 2020/02/02(日)14:26 ID:An9ssfCd(1) AAS
あのtbt氏が未だ感想をかけないでいるのは審査方法がおかしいからであっていつまでこの状況が続くんだろうな
伝統を壊した吹連の罪は大きい
511: 2020/02/02(日)14:45 ID:5+8eC9A0(3/6) AAS
審査方法が悪いからかかないってのもごねてるだけのように見えなくもないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s