[過去ログ] 全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.118 荒らし出禁 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777
(1): 2020/02/11(火)00:29 ID:/27b1fZM(2/2) AAS
結果至上主義ってこわいな
実際に聴いて当たらなかった予想であっても
審査員の評価は伝家の宝刀みたいになる

昨年の片倉の演奏に自分らなんて言ってたの?
結果公表直後はボロクソだったぜ(笑)
778
(3): 2020/02/11(火)00:37 ID:a72wlSjm(1) AAS
九州の大半は定員に満たない小編成のバンド、その小編成のバンドの犠牲の上に
今回の四枠がある、東日本大会が西日本も含め全国規模になれば西日本の小編成
バンドにも希望がある、なんたって九州の小編成バンドには先に進める希望は
ほぼゼロ。これだけ少子化が進み、都会以外は55人編成のバンドを作るのは不可能になりつつある。連盟も小編成のバンドの全国大会を作るべき!
779: 2020/02/11(火)01:12 ID:furlstBj(1) AAS
東関東所属だが、九州は本当に激戦だと思う
東京もレベル高いが倍率からして減枠は妥当だろう

ちな東関東も高倍率だが、このままの審査だったら2枠でいいと思ってる
780: 2020/02/11(火)01:31 ID:LtLa8oss(1) AAS
>>777
ラッキーセブンそれな
781: 2020/02/11(火)02:32 ID:JT1zC7Wr(1) AAS
>>778
北部九州はほとんどがA部門に出るけど、南部九州はB部門の上の大会があるから
今回の増枠にはカウントされていないはず。
特に鹿児島県は課題曲無しのB部門に多数出るから九州大会に出られる枠も
本来は4なのが3になってるのだよ。
782: 2020/02/11(火)02:49 ID:9h21phRs(1) AAS
とりあえず貼っとく
外部リンク:pbs.twimg.com
783: 2020/02/11(火)04:56 ID:MO1PMCJf(1) AAS
Twitterリンク:suisougaku_net
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
784
(1): 2020/02/11(火)06:19 ID:zwYSaGHT(1/2) AAS
Aの参加数が少ない上に都大会も高輪台、菅生、片倉の実質三校の三つ巴だから2枠で良いやろ
3枠にすると三校のどれかがミスった時に出てくる1校が全国大会で痛い目にあうだけ
785: 2020/02/11(火)06:37 ID:VCepnLje(1) AAS
>>784
さては八◯子のことか?
786: 2020/02/11(火)08:00 ID:o95wDWVl(2/2) AAS
新潟と山梨を北陸に移動して1枠
残りの西関東と東関東を東京と一緒にして8枠
四国と中国一緒にして4枠(但し岡山を関西に移動)
関西4枠
東海4枠
北海道1枠
参加団体数考えるならこれが妥当よね
787: 2020/02/11(火)08:12 ID:dh1pWgXd(1) AAS
岡山を関西w
788: 2020/02/11(火)08:26 ID:/Pw5/F43(1) AAS
岡山のある高校のためだけにw
789: 2020/02/11(火)08:30 ID:byLcb0UQ(1/7) AAS
東京は長い歴史トータルでみればやはり💩だよ

九州凄い!
790: 2020/02/11(火)08:30 ID:byLcb0UQ(2/7) AAS
丸谷のとこの酷さにそういや昨年の片倉の酷さをみんな忘れてたよな
791: 2020/02/11(火)08:34 ID:byLcb0UQ(3/7) AAS
東関東は落ち目だったとこへ2020年度はさらに悪い方に激変の要素満載
横浜の爺ちゃん指導の元女子高が全国でて銅賞かっさらっていくかなーどーかなー
幕そうとかもショボ演奏で銅賞常連の道へ
小さくまとまってるだけの演奏は全国だときき劣りすることは確かなわけで
792: 2020/02/11(火)08:37 ID:byLcb0UQ(4/7) AAS
西関東は栄とキョウエイの私立二校だけで出てればいいと思うの 首都圏とはもう言えないとこにある公立が名門意識もったりしてるのはチョトきもいかも?
793: 2020/02/11(火)08:40 ID:byLcb0UQ(5/7) AAS
結局執着心が類いまれなレベルで強い顧問がいるとこが全国常連というものになっていくと思うの
794
(2): 2020/02/11(火)10:08 ID:cwkU8JC+(1) AAS
>>778
全日本吹奏楽連盟のコンクールに定員はありません
上限だけですので指揮者と演奏者がいれば出場できるはず
九州は純粋に予選大会を開いていただけであって
他の支部はそれぞれ独自に部門を小さくし衰退させていた
795: 2020/02/11(火)10:42 ID:pCbHozjs(1) AAS
>>794
少子化に合わせて他部門をつくって発展させてきたと思う
昔の九州と現在の九州の全国での地位を比較すればどちらが正しかったかは明白
796
(2): 2020/02/11(火)10:48 ID:HEKiQgGa(1) AAS
>>794
でも、全国大会や支部大会に進むほとんどのバンドは、上限の55人を満たしている
バンドが大半で、もはや小編成のバンドやプロの手が入っていない弱小バンドは
支部大会に進むのは絶望的、吹連も少子化の問題に取り組まなければ、吹奏楽
コンクールはお金持ちの私立の独壇場になる、最早なっているが、吹奏楽に限らず
スポーツでも同じではあるけど、貧乏な北海道や九州でも私立に勝つのは至難の業だろ?
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s