[過去ログ] 吹連が1.5億円の不正wwwwwwwwwwww (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2020/01/29(水)09:01 ID:9Qriir9A(3/18) AAS
全日本吹奏楽連盟の事務職で前事務局長と前事務局次長の部下にあたるひとがいたはず。事情かなり知っているかも。
ただなんとなくその人は丸谷擁護派のような気がする。
昨年からチラチラ丸谷批判の書き込みのあとに 自分らの大悪を隠そうとして理事長ばかり攻撃してる そん書き込みが散見されてたから
295: 2020/01/29(水)09:02 ID:0x+6/nJi(1) AAS
>>287
高輪台に直接お電話してください。
こちらで書くより確認できますよ。
296: 2020/01/29(水)09:07 ID:Yv1iZNyo(1) AAS
おはよう
斎場おらんくなったね
本スレに転移したみたいだけど
あいつウィルスや
297(1): 2020/01/29(水)09:18 ID:0yMsHLrp(1) AAS
>>283
こういうのって手慣れたお局さまが横領するイメージなんよ
就任翌月から着服って普通じゃないだろ
内部での理解、あるいは前任者からの引き継ぎがあっとしか思えないのだが
298: 2020/01/29(水)10:45 ID:kB3Jk3HO(1) AAS
ええええ
なんてことしてくれたんだ
コンクール大丈夫か
299: 2020/01/29(水)10:46 ID:wmmwnx8q(1) AAS
外部リンク:imepic.jp
300(1): 2020/01/29(水)10:56 ID:izGYbmCy(1) AAS
2人目の名前!
301: 2020/01/29(水)13:02 ID:MJ5Mn+n0(1/2) AAS
>>291
それ本当?
本当なら終わりだよ
とにかく警察への早急な被害届の提出
これまでの会計監査の方法と今回どうして判明したか
内部調査委員会の調査結果と調査委員会の議事録
これらの公開と第三者による調査委員会立ち上げ
以上のことをしないと次の総会は大揉め確定
今年度の決算、来年度予算の承認なんて誰もしないよ
302(1): 2020/01/29(水)13:33 ID:9Qriir9A(4/18) AAS
いやしかし今の理事たちも全て事なかれ主義の権化みたいなひとばかり集まってるんじゃない?
全日本コンクールの評価の方法 ホントに今のままでいいと理事の全てが思ってるの?
評価の内容 外部には全く公開せず 全て密室で行うヤバさ
どうして理事の誰も改革を訴えないの?
理事というのは執行役でありほんとの権利者は田舎まで含めた学校や会社や市民楽団なわけで 吹連へ会費払ってるとこはすべからく 今後吹奏楽連盟との関係をどうするか考える時期に来てるんだと思う
多分酒井理事長が急死したあとからどんどん連盟がおかしくなっていったんだろうと思うけど
303: 2020/01/29(水)13:35 ID:9Qriir9A(5/18) AAS
>>297
せやな
304: [7110ryuta@g] 2020/01/29(水)13:42 ID:VH2eBvVZ(1) AAS
>>302
K戸市吹奏楽連盟副理事長のN藤氏本人?
危ないのでは?
305: 2020/01/29(水)13:51 ID:jfazurzJ(1) AAS
まぁあんなところに20年以上も働いてたら腐るわな。
昔は経理担当の臨時職員がいて給与に上乗せなんて出来そうも無かったのに。イエスマンだけで固めたのかな?
306: 2020/01/29(水)14:33 ID:9Qriir9A(6/18) AAS
これでアンコン全国シレッとして普通に開催するつもりか
合唱連盟に理事長以下土下座して代理開催をお願いするとか業者に委託するとかするべきじゃないのか
中止は生徒がかわいそうだしな
ああ大学以上は別にやらんでええやろ
307: 2020/01/29(水)14:53 ID:ncvjaQ2O(1) AAS
生徒と吹奏楽に罪はないとか綺麗事はいらん。
308(1): 2020/01/29(水)16:34 ID:9Qriir9A(7/18) AAS
1939年に大日本吹奏楽連盟という名前で創立されて以来80年間で最大の不祥事かな
んで最近始まったわけじゃなく10年近くも前から着服という犯罪行為が行われ続けていたという。
理事たちのお楽しみに要した金銭も元はといえば会員が納めた会費と会員が出場し人気を博している全日本吹奏楽コンクールのチケット収入
文化庁から指導を受ける組織のようだが税金投入はないのか
内部調査には理事だけでなく弁護士も一応参加したそうだが、ホントに事の経緯を細大漏らさず会見で調査内容を伝えたんだかどーだか
弁護士も報酬くれる連盟側に不都合なことは言うはずないしな
やっぱ正直さんに検察いってもらうしかない
何がガバナンスの強化だ 定型文句並べやがって
309: 2020/01/29(水)17:07 ID:vKURCA/F(2/3) AAS
会報すいそうがく184に2010年の事務局人事が簡単に書いてある。
退任者1名と新任3人(事務局長、事務局次長+1)。
310(1): 2020/01/29(水)17:11 ID:9Qriir9A(8/18) AAS
ウイキペディアでは全日本吹奏楽連盟の不祥事のとこに今回のことが早くも書いてある。事務局長と次長の名前も学歴も公表されてないとも書いてある
やっぱ学歴だいじかね?
311: 2020/01/29(水)17:14 ID:9Qriir9A(9/18) AAS
録音テープができたりしたら面白いんだが
312(1): 2020/01/29(水)17:46 ID:vKURCA/F(3/3) AAS
会報すいそうがく187で気にかかるのが・・・
【質問】職員の給与について、他の団体職員と比
較して、また、仕事量に対して、充分なものであ
るか。(稚内)
【回答】規定に基づいて給与をいただいているが、
仕事に対して見合っているものと考えている。
【川田(事務局長)】
313(1): 2020/01/29(水)17:53 ID:THLsF5Gl(1) AAS
鈴木英史が、課題曲委嘱の件で昨年秋から事務局の担当者と連絡が取れなかなっていたから、感づいていた。
とツイートしてる。
秋からがいつなのかわからんが12月を秋とは言わないから秋には連盟内部で発覚してたんじゃないのかな??
どうなんだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s