[過去ログ] 全日本吹奏楽連盟、1億5千万円着服事件! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(1): 2020/02/25(火)05:11 ID:FjMxE3TJ(4/4) AAS
普通に考えて、
不正を最もし易い立場にいるのは金庫番でしょう?
監事が見張るべき対象はもちろん組織全体ですけど、
その時いちばん注視されるのはどうしたって金庫番になると思うんです。

理事たちは吹奏楽バカってかコンクール馬鹿なんで、金の話なんてどうせ分かりゃしないんだ。
けど監事はプロで、別のスレで聞いた話によれば相当前から同じ人が監事やってるそう。
大ベテランですよ。

理事は騙せても監事は騙せまい、と普通は考えそうなものなのに、
着任早々、スタイルは幼稚ながら額は可愛くない横領が始まってます。
随分ヘンな話ですよこれ?
384
(1): 2020/02/25(火)07:11 ID:XWTx6Tf+(1) AAS
>>383
変じゃねえよ。監事がチェックする姿を見せていれば不正が起こることは少ない。
ノーチェックだったら、バレないと思うだろう。

それより、横領の額に注目しろよ。元の給料がいくらかは知らないけど、最低でも年収300万円から400万円はもらっていたはず。あるいはそれ以上かも。
そこにいくら上乗せしてたと思う?横領の金額は10年で1億5千万円だよ。1年あたり1500万円。2人で割っても750万円。

事務局長はこれを前の理事長が認めていたという言い訳をしている。そんな高収入を認めたとは思えない。

しかも、理事会に提出する決算書は偽造。ここにいる世間知らずな人たちは、全て丸谷が悪いとか理事が悪いとか言ってるけど、一般的な常識があるなら、事務局長が悪いと思うのが普通であり、長い年月それを放置していた監事は、無能ですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.545s*