[過去ログ] 【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募33【響宴】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 2020/11/13(金)20:40 ID:JW2dt+lZ(1/22) AAS
>>748
おまえのようなことをいうやつは、自分が中学生の時は吹けてる方だからできたと言いたいだけのイキリなんだよ。
要求されてる難しさに気づけないお前でしかないんだよバーカ
>>749
おまえの個人的時間の基準なんてどうでもいいんだよバーカ
>>750
だからそう書いているじゃないか。
でも学校で習わなかったかい?
原稿用紙二枚で小論文や感想文を書く課題が出たときは、7割から9割書くのが常識。
10分以内なら、5分から9分程度だろうと思うのが常識なんだよバーカ
752(1): 2020/11/13(金)21:03 ID:G7JbW/oY(1) AAS
小論文とは違うだろ
753: 2020/11/13(金)21:21 ID:JW2dt+lZ(2/22) AAS
>>752
おまえは全てが一般とかけ離れてるから、わざわざ書き込むことも
その程度なんだよバーカ
お風呂ためといてと言われれば、7割くらいは入れるんだよバーカ
ためといてと言われただけだから四分の一でもいいだろ!っていっちゃうのがキチガイのおまえなあバーカ
754(1): 2020/11/13(金)21:23 ID:JcnAWdxS(1/4) AAS
まーたガイジが暴れてるのか。曲の長さをに点数付けてる時点で水槽厨の素人感丸出しやな。
大事なのはその曲の長さに構成が合ってるかどうかでは?w
755(1): 2020/11/13(金)21:25 ID:nsRPF1Uz(1) AAS
風呂て
例えが意味不明すぎるw
756: 2020/11/13(金)21:26 ID:JW2dt+lZ(3/22) AAS
>>754
だから審査には関係ないと書いてるだろバーカ
10分以内に対してどの程度かっていうだけのことだと書いてるんだよバーカ
いつまでも理解のない自分を棚にあげちゃって同じこと固執しちゃってだっさあwww
>>755
意味不明なのはおまえの頭の問題で、おまえにいはどんな例えをしてもわからないんだろうねえバーカ
757(1): 2020/11/13(金)21:46 ID:JcnAWdxS(2/4) AAS
>>713
よくよく考えるとコラールでオマケってのも意味不明だよなw
758: 2020/11/13(金)21:50 ID:JW2dt+lZ(4/22) AAS
もし14が優勝したら、この企画は失敗だね。
そもそも何をしたいかを主催が見誤っちゃうことになるから。
地元の中高生たちが、町のイベントで集まって温泉のテーマとして演奏して、
町の人に聞いてもらい親しんでもらってかつ活性化もさせようということなんだろ?
なのに14を選んだら、町の人はぽかあああんだね
中高生も形にできるまで練習に時間とられすぎるから、そのうち演奏する機会がなくなっていく
14なんて、はっきり言って審査からは最初から対象外として扱うべきじゃないくらい、条件からはずれてるからね
759: 2020/11/13(金)21:52 ID:JW2dt+lZ(5/22) AAS
>>757
よくわからないのはおまえの頭の問題だぞおバーカ
だってそのままなんだから
たんに、最初の曲調のおぞましいままだったら1点だけど、最後は浄化しておぞましさがなくなってたからオマケってだけだからなあバーカ
760: 2020/11/13(金)22:00 ID:JW2dt+lZ(6/22) AAS
働いてるおじさんおばさんたちも、
行進曲ならまだ「明るいはきはきした曲だねえ」とか言えるけど、5の魔界への誘いは
「は?なんじゃこりゃ?魔界への誘い?はあ?」なんだよ
応募するときになんでなにもきづかなかったんだろうねこの作曲者
761: 2020/11/13(金)22:07 ID:JW2dt+lZ(7/22) AAS
5番ってくわおかの後輩やんwww
くわおかも「推薦させていただきました」とかわけのわからない日本語使ってたけど、後輩も同じかよおバーカ
貝原智紀
762(1): 2020/11/13(金)22:10 ID:JcnAWdxS(3/4) AAS
まーたわけわからない斎場ファミリー出てきたよ
763: 2020/11/13(金)22:13 ID:JW2dt+lZ(8/22) AAS
パクリ疑惑集再掲
7はここからがFF8のオープニングのリベリファタリだね。もう一か所あるんだけど、曲名が思い出せないからスルーしとこっかな
動画リンク[YouTube]
11ここからが旋律も伴奏も吹奏楽版オーメンズオブラブだからw
動画リンク[YouTube]
16はここからが「天国の島」のフレーズと曲調まんまなんだよなあw
動画リンク[YouTube]
19はここからが大河の「篤姫」だね。前半の曲調と独特なフレーズの切り方、ソレが終わった直後の転調がね
動画リンク[YouTube]
あと、ゲームで同じ曲があった気がする箇所。戦闘曲かラストダンジョンか。
省7
764: 2020/11/13(金)22:13 ID:JW2dt+lZ(9/22) AAS
>>762
わけがわからないのはおまえの頭の問題だぞおバーカ
だって貝原は5の作曲者なんだからなあバーカ
765: 2020/11/13(金)22:20 ID:h7urzo9f(1) AAS
誰やねんくわおかって
また新しいやつか
766: 2020/11/13(金)22:25 ID:HZy8qr2L(1/4) AAS
くわおかは新しくない笑
斎場がずっと前からジョージョー言って粘着してる被害者笑
767: 2020/11/13(金)22:28 ID:JW2dt+lZ(10/22) AAS
新米キチガイの勘違いに古株キチガイが教授しててウケるうwww
768(1): 2020/11/13(金)22:32 ID:HZy8qr2L(2/4) AAS
マジで年単位でずっと粘着してるからな
すごいよなぁお前のその執念
769(1): 2020/11/13(金)22:35 ID:5wcqlHvN(1) AAS
ID:JW2dt+lZって、以前から作曲系のスレ(アキトさんとか皆川さん系とか)で粘着してるけど、正直不快・・。もう少し論理的な意見が欲しいな。
770: 2020/11/13(金)22:37 ID:JcnAWdxS(4/4) AAS
無理でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s