[過去ログ] 東関東の高校 part23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 2023/10/03(火)21:44 ID:T8VjMmr6(1) AAS
マーチングに関しては…東関東大会という名の千葉県大会状態。
730: 2023/10/08(日)18:00 ID:cKakl1WQ(1) AAS
【東日本大会】
取手聖徳女子 金賞
昭和学院 金賞
真岡 銀賞
731: 2023/10/13(金)10:08 ID:N1XdcRdf(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
732: 2023/10/23(月)05:01 ID:IATsSY8N(1) AAS
【全日本吹奏楽コンクール】
市立柏 金賞
幕張総合 金賞
市立習志野 銀賞
幕張総合、輝宮夜以来10年ぶりの全国でゴールド金賞!
733: 2023/10/23(月)07:27 ID:HQMnQEiE(1) AAS
全国大会後半の部、現地組ですが、どこもかしこも素晴らしい演奏でした。
幕総は、圧巻な菅生の後だったので、どうかと思いましたが、それまでの学校とは一線を画す、「幕総」の演奏でした。
素晴らしさのベクトルが他の学校と違うというか。
習志野の演奏もよかっただけに、A評価が割れたのかなぁと悔しい思いです。
734: 2023/10/26(木)04:54 ID:bbtoj5T0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
735: 2023/10/27(金)16:18 ID:u3nvszy8(1/2) AAS
常総学院がどんなにあがいても名古屋では金賞が取れなかったのに、
10年ぶりに代表になった幕張総合が軽く金賞取っちゃう現実。
736(1): 2023/10/27(金)16:18 ID:u3nvszy8(2/2) AAS
常総学院がどんなにあがいても名古屋では金賞が取れなかったのに、
10年ぶりに代表になった幕張総合が軽く金賞取っちゃう現実。
737: 2023/10/29(日)16:33 ID:nQLHrYHV(1) AAS
軽くってのは現場で頑張ってる人らに対しても失礼やな
738: 2023/10/29(日)16:56 ID:io76/Han(1) AAS
草
739(1): 2023/10/31(火)22:44 ID:fjtiVJAy(1) AAS
>>28
東西分裂した恩恵を忘れんなよ。翔んで埼玉が。
740(2): 2023/11/01(水)10:23 ID:5x2J9ANn(1) AAS
>>739
恩恵とか誇張で草
結果で見返してこいよw
741: 2023/11/01(水)13:10 ID:6t17rFUi(1/2) AAS
>>740
今年の結果の通り。
742: 2023/11/01(水)13:10 ID:6t17rFUi(2/2) AAS
>>740
今年の結果の通り。
743: 2023/11/22(水)22:02 ID:i/1zxVw2(1) AAS
秋の演奏第10段
三浦学苑高校定期演奏会
一部
ヴィヴアムジカ!
煌めきの朝
リベラシオン
マードックからの最後の手紙
3つのジャポニズム
第2部
全集中!ガンバSR
省9
744: 2023/11/25(土)14:56 ID:2DqsnxPE(1) AAS
>>736
東関東 西関東 東京の常連の中で名古屋金なしは常総だけやね
名古屋に呪われてるね
745: 2023/12/24(日)17:35 ID:EACUida4(1) AAS
東関東アンサンブルコンテスト出場校 2024.1.27(土)宇都宮市文化会館
【栃木県】
作新学院高 木管8・木管6
県立宇都宮北高 打楽器3・木管8
県立真岡高 サックス4
宇都宮短大附属高 フルート3
県立石橋高 クラ4
県立宇都宮中央高 金管8
【茨城県】
常総学院高 クラ6・サックス4(朝日新聞社賞)
省16
746: 2024/01/11(木)20:57 ID:PmZbtNla(1) AAS
常総学院
クラ6はルシュールの「家族」
サク4はデザンクロの「四重奏曲」
ここはアンサンブルは編成に対しての選曲は完全に固定されてるらしい
747(1): 2024/01/18(木)19:11 ID:8bQ2Bxfw(1) AAS
各高校の活動状況を見聞きする限り 少子化進んでも習志野は現状は維持し続けそう。
幕総も現顧問がやらかさない限り20年間ぐらい維持しそう。
柏と常総が沈み作新が上げてきそうなんだよなぁ。
748: 2024/01/18(木)23:29 ID:jTQBvqV/(1) AAS
>>747
しかも今年の東関東と全日本のコンクール、両方とも宇都宮の文化会館だ。
栃木は県大会・東関東・全日本と3連続で宇都宮市文化会館になる。
作新の17年ぶりの全国行きに期待したい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s