[過去ログ] 東関東の高校 part23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384(1): 2023/09/02(土)19:17 ID:BJQnNIDA(4/5) AAS
また栃木W銅賞だ、何年連続?
385(1): 2023/09/02(土)19:17 ID:xL0TcrlG(1) AAS
>>383
柏も頑張ってるのになぜ習志野だけ?
386: 2023/09/02(土)19:17 ID:eGFyjKB2(1/2) AAS
幕張総合は
2013年に全国に出て以来か
387: 2023/09/02(土)19:19 ID:u0j9NZ3Z(3/4) AAS
中学もこのまま千葉独占してほしい
388(1): 2023/09/02(土)19:19 ID:z9VZTlxK(1) AAS
>>383
常総は昭和に全国出てませんよ
389(1): 2023/09/02(土)19:19 ID:afrjtpu/(2/4) AAS
同点についてどんなアナウスがあったんでしょうか?
390: 2023/09/02(土)19:19 ID:FXDqVdid(13/15) AAS
>>385
顧問が変わっても、伝統を引き継ぎ進化させているからです。
391: 2023/09/02(土)19:20 ID:bfE/dCyt(2/2) AAS
>>319
結果見るとそうみたい、ありがとう
右端で聴いてた、Tubaの前、1階後ろの方
392: 2023/09/02(土)19:20 ID:gWDK+Ew7(9/10) AAS
同点ってどこだったんだろ…
393: 2023/09/02(土)19:20 ID:30IHL6gv(1) AAS
>>384
県の時は石橋は去年より銅抜け出せる可能性あるかなと思ったが…ダメだったか。A部門が参加校少なくて競合しきれないところや、そもそも吹奏楽が盛んでない根本的な課題があるんだろうな。
394: 2023/09/02(土)19:21 ID:yg807WWC(1) AAS
点数が気になる
395: 2023/09/02(土)19:21 ID:FXDqVdid(14/15) AAS
>>388
すみません、そうですね。今では平成も「レトロ」なんですね
396(5): 2023/09/02(土)19:22 ID:ZYt17As9(2/2) AAS
同点は、市柏と橘
397(1): 2023/09/02(土)19:22 ID:a9F/BIek(18/18) AAS
>>389
代表のボーダーで並んだ場合には審査員の投票によって決まるという旨のものでした
398: 2023/09/02(土)19:22 ID:afrjtpu/(3/4) AAS
>>396
ウケる
399: 2023/09/02(土)19:23 ID:lb6czvwn(1) AAS
って事は橘
次点
400: 2023/09/02(土)19:23 ID:afrjtpu/(4/4) AAS
>>397
なるほどー
ありがとうございます
401: 2023/09/02(土)19:24 ID:yAGVN/Sa(2/2) AAS
橘全国で見たかったぁ
402: 2023/09/02(土)19:27 ID:Y1Hc+hQP(1) AAS
おーい現役生か会場手伝いー見てるなら点数教えてくれー
403: 2023/09/02(土)19:28 ID:BJQnNIDA(5/5) AAS
常総の全国金見てみたかったなぁ。
でもよく頑張ったよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s