[過去ログ] 全日本吹奏楽コンクール 総合スレ Part.14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(1): 2023/02/12(日)19:34 ID:f0ySxJx0(1) AAS
>>922
ラニングは良曲を書いてるんだけど、あまり演奏されないイメージ。「コラールとカプリチオ」なんざジョバンニーニのそれと比べると、あまりにも演奏回数が少ない(普通の演奏会含めて……音源があまり無い)。
935(1): 2023/02/12(日)22:26 ID:QEg6oUzT(2/3) AAS
>>922
全国初演から4年後の1987年。
>>931が言ってるラニング「コラールとカプリチオ」を1986年全国大会中学の部で人吉市立第一中学が銀賞ながら好演。
それも影響して翌年、更にグレードの高い「シンフォニア・フェスティーヴァ」のプチブームに繋がったのでは?!と個人的に思ってるんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*