2023年度 吹奏楽コンクール課題曲について語るスレ (748レス)
上下前次1-新
518: 2023/06/25(日)22:22 ID:XgWA5ROv(2/2) AAS
>>517
邪推しすぎ
若者推しをしたいなら、20人くらいの地区大会レベルのバンドでも取り上げやすいよう
審査後に手直しさせてから出版してると思うよ
まあ実際若者推しはしたかったんだろうし、そこは連盟の手落ちだったね
519: 2023/06/25(日)23:39 ID:Y78P8OQz(1) AAS
一般バンドで1番やってるけど、マジでラッパキツいってずっと言ってるわ。俺ラッパじゃないから「ふーん」くらいなもんだけど。
520: 2023/06/25(日)23:44 ID:Nn8ztRIX(1) AAS
普通の中高生じゃ無理。下手したら大人でも無理。
バランス取れない。
521: 2023/06/26(月)01:00 ID:w5d2Ze9f(1) AAS
全体のピッチが上がるようなバンドには無理だよ
522: 2023/06/26(月)01:13 ID:n2yeciRf(1) AAS
うちはまだ楽譜すら配布されてないけど、
アリアしか無いってこと?
523: 2023/06/26(月)06:18 ID:FXrla8uj(1) AAS
>>512
確信犯ならさらにヤバいじゃん
524: 2023/06/26(月)10:52 ID:yd6erPei(1) AAS
あれくらいで根をあげるならラッパ吹き辞めちまえ
525: 2023/06/26(月)13:59 ID:WlSbowM8(1) AAS
せめてメロディーがラッパだけのところはアルトサックスを被せるべきだったな
標準音域表遵守の観点からはキーもBbにすべき
526: 2023/06/28(水)23:12 ID:IcxqMdBE(1) AAS
>>466
外部リンク:www.youtube.com
527: 2023/06/29(木)01:53 ID:3nEWc0z3(1) AAS
定期演奏会で2と3をやる所が多いけど
全国出るような一般バンドでもミスが目立つから
1~3どれを選んでも難しいなぁという印象
1は曲の構成としてイマイチだし
2は出だしと薄い所を失敗しがち
3はクロスオーバーが難しくパーカスのリスク大
消去法で4を無難に演奏するのが
無難じゃないのかね
パーカスがイケてるなら3もアリ
1と2は地雷だと思う
528: 2023/06/29(木)14:42 ID:bMrEsCBm(1) AAS
今年は12だらけだと思うよ
中学校は2だらけなんじゃないんかな
529: 2023/06/29(木)19:32 ID:ZdELybeh(1) AAS
外部リンク[html]:www.ajba.or.jp
530(1): 2023/07/03(月)18:55 ID:oOWzZkDw(1) AAS
Twitterリンク:OSYhRtlLGAsZv9b
Twitterリンク:OSYhRtlLGAsZv9b
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
531: 2023/07/03(月)20:42 ID:3oyAq4tT(1) AAS
>>530
月高レベルでkitara使うのか…
532: 2023/07/03(月)22:52 ID:03DyACuz(1) AAS
ヒタルだっけ?新しい劇場出来たからキタラ開いてるんじゃない?
533: 2023/07/05(水)23:05 ID:/OklaGK1(1) AAS
>>492
動画リンク[YouTube]
534: 2023/07/08(土)03:29 ID:Ub+P1LzE(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
535(3): 2023/07/09(日)21:31 ID:nmeFUbKb(1) AAS
福岡県大会の大学・一般の部、さっそく課題曲Ⅰ優遇・Ⅲ冷遇で騒ぎになってるな
536(1): 2023/07/09(日)21:58 ID:qNvG8aXk(1/2) AAS
>>535
大学
Ⅰ→金代表2
Ⅱ→銀1
Ⅲ→金代表1、金1
Ⅳ→金代表1、銀2、銅1
職場・一般
Ⅰ→金代表2、銀2
Ⅱ→金代表1、銀6
Ⅲ→金代表2、金2、銀2
省1
537: 2023/07/09(日)22:02 ID:qNvG8aXk(2/2) AAS
>>536
>>535訂正
大学
Ⅰ→金代表2
Ⅱ→銀1
Ⅲ→金代表1、金1
Ⅳ→金代表1、銀2、銅1
職場・一般
Ⅰ→金代表2、銀2
Ⅱ→金代表1、銀6
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s