2023年度 吹奏楽コンクール課題曲について語るスレ (747レス)
1-

606: 2023/07/29(土)03:33 ID:kA8NVXeg(1) AAS
演奏会用音楽ではないよ
課題曲だよ
レトロってことで昔の音楽がテーマなんだから
それをどう表現するかだけのこと
607: 2023/07/29(土)06:21 ID:tI4K9zlV(1) AAS
課題曲:コンクールの課題となる曲
レトロの課題点:80年代の音楽界の再現

上記を理解してない奴「80年代の構成とか現代から見たらダサいよねー」

一同「…(アホ?)」
608: 2023/07/29(土)06:46 ID:Bm8sVLjl(1/2) AAS
>>605
お前さんは現代人が作った「バロック調の新曲」に対して「この作曲スタイルって16世紀のヨーロッパならありかもしれないけど、2023の日本ではありえないよね。いくら作曲家が意図したと言っても聞いてる方が古い昔の曲にしか聴こえなければ現代の演奏会では使えないよね」と言う意見に賛同するのか?

近しい時代の曲調だから「ダサい」という言葉でごまかしてるけど、様式としてはそういう事だと思うんだが。
609
(1): 2023/07/29(土)06:54 ID:Bm8sVLjl(2/2) AAS
あと「構成上の弱点」って勝手にメドレー形式だと思いこんでるから出てくる意見であって、これを「組曲」としたら弱点でも何でもなくなる。
90年代以降のリミックス文化とかを前提に「複数曲のポップスメロディを連続するならメドレー形式であるはずでありそのブリッジこそが聞かせどころ」という固定概念取っ払ったら弱点でもなんでもない。
610: 2023/07/29(土)08:53 ID:lBFvqkyv(1) AAS
作品としての課題曲に何を求めるかが人によって違う、ってことじゃないの。
レトロが接続曲的な構成になってるのは、既にある通り一種のオマージュとしてあえてやってることなのは間違いないし、それがこの作品としての個性になってるとも思う。
一方、課題曲の中では形式感や優れた構造性を個性とした曲もあって(ちょっと曲が長いけど、伊藤氏のソナタや高氏のラメントがパッと浮かんだ)、そう言った曲を求める人たちからすればレトロは一段落ちると見られるだろうなぁ、とも思った。
611
(1): 2023/07/29(土)13:09 ID:tR0Q67Lo(1) AAS
それいったら課題曲マーチだってここ30年まともな進化ないだろ
612
(1): 2023/07/29(土)15:48 ID:j6v6coeb(1) AAS
>>609
組曲とみなそうとしたところで、各曲の展開が乏しいことによる尺不足感は如何ともしがたい
613: 2023/07/29(土)16:54 ID:8Pl7OK1a(1) AAS
>>612
それは課題曲の制約上当たり前の事だろ。
614: 2023/07/29(土)20:23 ID:NOmCFetS(1) AAS
>>611
課題曲マーチは「後世に残る」なんて過大評価してる御仁は居ないが
615
(1): 2023/07/29(土)23:49 ID:fRvGXptk(2/2) AAS
もし、天野氏がこのスレを見ていたら大喜びしていると思うよ。
結局、全く意味を持たない主張をして、というかこいつらは天野作品が評価されることが
大嫌いな連中なんだけど、もうすでに全く通常の音楽的感覚からは全く外れている。
ただ、単に天野作品が世の中に評価されることが嫌いな、かわいそうな連中が悪あがきしているだけ。
だから、588が書いていることに対しても全く答えられない。
まぁ、世界の天野に対して、吹奏楽もろくに書けない自称作曲家がマウント取ろうとして
頑張っているだけだからな。
まぁ、頑張れよ.
616: 2023/07/30(日)15:25 ID:6s7hdMwa(1) AAS
>>615
その人錯乱してアンカーメチャクチャの>>593みたいな事書いた人だろ。580とか誰だよw

答え云々の前にあんな基地外触りたくないがな。。
617: 2023/07/31(月)11:40 ID:hGdF1Vq2(1) AAS
中高は1、2
大学職場・一般は2、3が多いイメージ
618: 2023/08/02(水)11:50 ID:ajDn4viU(1/5) AAS
例年課題曲マーチやるしかない地区銀レベルのとこか今年は2番選んでるイメージ、こないだもある中学地区大会みたら2番と4番しか選択されてなかった、そして4番は小編成でも形にしやすくはあるけど、だからとって人の揃ってない下手なとこがホイホイ選ぶとハチロクなのもあって大火傷、暴走するとこや止まりそうになるとこ、また終わり方がフォルテで誤魔化せないから緊張感保てないとこはバラッバラ、まさに地雷曲だった
619: 2023/08/02(水)13:36 ID:V3Frnl8g(1) AAS
4だから、その程度の事故で済んでたんだよ…
今年はどれ選んでも自爆するんだから
620
(1): 2023/08/02(水)13:48 ID:ajDn4viU(2/5) AAS
まあ確かに2番も緊張もあってか中間部入りからボロボロなとこがちらほらあったな、3番は選べないとしても1番がなかったのはおそらくグランドマーチの旋律がトランペットだけなのも影響あるだろうな、五線内の音出すのがやっとの子らしかいないとあそこは当てるの辛いだろうし…トランペットに一人でも上手い奏者がいれば何とかなるだろうけど
621: 2023/08/02(水)20:27 ID:bcsaBwbN(1) AAS
>>620
学区内の小学校に金管バンドや吹奏楽部がある中学校だったら、1番でもなんとかなりそう。経験者の中1がいるとそれだけでも違うと思う。
622: 2023/08/02(水)20:36 ID:c2C/RaDA(1) AAS
つまり今年は地雷曲しかないということ
623: 2023/08/02(水)20:46 ID:ajDn4viU(3/5) AAS
強いて言えばマーチ二曲よりも2番が無難なのかなぁ…、金管ソロの部分とアリアの終わり部分の吹き伸ばしの箇所を急がず丁寧にやれば初心者だけの中学でもそれなりにはなってたとこもあったし
624: 2023/08/02(水)21:00 ID:sOVIMPWT(1) AAS
1番は下手だけど2番は上手なんてことはないよ
審査員の耳はごまかせないよ
なにやったって同じような評価になる
難しくて演奏不能で崩壊よりはまとまってたほうがいいけど
625: 2023/08/02(水)21:09 ID:ajDn4viU(4/5) AAS
評価の前に地区レベルの学校が曲として形を保てるまでもっていきやすいのはどれかってレベルの話ね、1番は音域とかオーケストレーションで厳しいとこあるし、4番は指導者がちゃんとハチロクの取り方教えられずにただ吹かせてるだけだともうひどいもんにしかならない…ていうレベルでの無難どころは2番なのかなって感じ
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s