2024年度課題曲総合 (819レス)
2024年度課題曲総合 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
269: 名無し行進曲 [sage] 2024/02/04(日) 21:01:36.98 ID:TbQBc5fJ >>267 良い曲では無いかな… コンクールで演奏するなら今年の4曲の中では一番無難に取り組める、 そういう意味では良い曲と言えるかもしれないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/269
270: 名無し行進曲 [] 2024/02/04(日) 21:06:20.82 ID:bRM1JD24 >>268 https://www.youtube.com/live/dA-vGSPOL2I http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/270
271: 名無し行進曲 [] 2024/02/04(日) 21:20:14.62 ID:JSqrXt9/ コンクール以外にも演奏の機会が沢山ある強豪なら効率のいい1番選ぶんだろうなぁ 逆にコンクールぐらいしか活動のない弱小はあれこれ詰め合わさってる4番選びがちになりそう、長めのソロもあるし、いつものマーチと違って場面展開多いから練習に飽きがきにくそうだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/271
272: 名無し行進曲 [sage] 2024/02/04(日) 21:38:09.70 ID:K5RWeX2o 今となっては課題曲Vの、なんじゃこりゃ感が懐かしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/272
273: 名無し行進曲 [] 2024/02/04(日) 21:40:48.13 ID:JmuUJhD5 夏、香り立つ刹那、林檎、メタモル、ビスマス この辺の衝撃はすごかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/273
274: 名無し行進曲 [] 2024/02/04(日) 22:09:37.72 ID:ZETgyQjp 尖った課題曲はもう出てこないから不満な人はコンクール以外の曲も聴きましょうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/274
275: 名無し行進曲 [] 2024/02/04(日) 23:05:48.28 ID:Su7Sw0Ky 勇気〜は前半シンプルでよいと思ったが、トリオからはなんかごちゃごちゃしとるな。 和声とメロディが相殺してる感。 相変わらずの中音域のピッコロのオブリガートも無理やりな感じ。 全曲通じてメロディが中高音しか無いのも物足りない。 トリオはスプリングマーチの焼き直しか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/275
276: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 00:58:03.96 ID:l9gsU/Cd 流石にあの程度でスプリングマーチ焼き直しとか言うのは因縁つけ過ぎつうか見苦しい笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/276
277: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 01:00:02.53 ID:wH+rdq/A 次年度の課題曲を聴くたびにこの団体がこれやりそうとかいう事を思っちゃったりするんだけど、今一番これやりそうという想像すらつきにくいのが、V定番だった東北の高校3校(秋田南、ウルスラ、磐城) 他にVをよくやっていた菅生や光ヶ丘とかに比べてあの3校が1番この課題曲をやりそうというイメージが湧きにくいし、逆に何を選ぶか興味深い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/277
278: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 07:10:52.56 ID:lVqsJVzR >>221 https://twitter.com/permusics https://twitter.com/naraiharaoden https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/278
279: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 08:38:21.82 ID:Or20jzp4 >>277 高校しか興味なさそうやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/279
280: 名無し行進曲 [sage] 2024/02/05(月) 09:10:08.69 ID:DMX29LMa >>275 >>276 様式が少し違うから初見では気づかなかったけど、言われてみると確かにスプリング・マーチだね 4小節(勇気だと8小節)の主題は前半分がほぼ一致するし、和声も結びの部分が異なるくらいでそれ以外は機能としてはだいたい似たようなものだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/280
281: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 11:17:14.94 ID:oe+LxQFq 落選曲でよさげなのある? 前回のキュリオシティみたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/281
282: 名無し行進曲 [sage] 2024/02/05(月) 11:41:44.31 ID:DMX29LMa >>281 本選進出が一曲上がってるけどフロンティア・スピリットよりはマシ程度のマーチ 矢藤学が2年続けて本選残ってるからそのうち本人がアップロードすると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/282
283: 名無し行進曲 [sage] 2024/02/05(月) 12:32:21.80 ID:jfEPZHNG >>261 >>262 当該スレで語られてるのは今のところ2007〜2008年頃以降で 難易度による縛りの差なんてほぼ無い時代同士の比較だからそこは考慮しなくて良い そりゃ使用可能な音域はその頃に比べると少し狭くなっては居るけど 今は絶対に使えない音域を使えたことが理由で高い評価を得られてる課題曲なんて特に無いしな 強いて言うならV枠と朝日を一緒にして語るのがちょっと無理があるくらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/283
284: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 18:38:34.43 ID:zDRcx6GE https://twitter.com/WISH_Wind_Orch/status/1754405528439271899 https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/284
285: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 21:35:46.03 ID:kE8XVep8 委嘱は別として課題曲で指定音域外を最終的に楽譜にするのはどうなんだろう? 1番のラストのトランペット。コンクールで審査するときに下の音を吹いてる団体と上のAsを吹く団体で評価微妙に変わる可能性あるだろ。 吹けない団体はその時点で評価低い可能性高いけれど。 委嘱でも無理なら下でってかいて、審査するときにそこは考慮しないようにするのか審査員に周知されるのだろうか。 音域守って書いて提出して採用後に直したのか、最初からこの書き方だったのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/285
286: 名無し行進曲 [] 2024/02/05(月) 21:39:48.68 ID:6/nBPAZb そもそも今どき郵便振替で注文とかめんどくさくてやってられんて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/286
287: 名無し行進曲 [] 2024/02/06(火) 00:43:04.32 ID:Zrb8XV2r 指定音域って別に絶対守れってわけでもないし、そもそもその程度も出せないバンドなら自由曲もその程度だろうし上の大会進めないんだなら配慮されてるか否かなんて気にするだけ無駄だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/287
288: 名無し行進曲 [] 2024/02/06(火) 12:35:31.00 ID:KlDuJ6Yl >>281 キュリオシティ?wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1703071311/288
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 531 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s