[過去ログ]
滋賀の中学 Part3 (37レス)
滋賀の中学 Part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無し行進曲 [] 2024/03/01(金) 22:32:23.72 ID:dW0e6VWY しかしあの数学の中古本の脈絡のなさ、帯付きで使用感のなさはなん何なんだろうな。(笑い)意味不明だ。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/17
18: 名無し行進曲 [] 2024/03/01(金) 22:56:45.62 ID:dW0e6VWY あの数学音痴のおばはんは、な〜んにも出来ねー人間が公務員なれずに転けた時点で人生終了してるからブログに書くのはおんなじことばっか。(笑い) •酷くしょぼいことをさも立派なことのように自慢する。 •普通はしない自画自賛を繰り返しかつそれが実際に反してる。 •おばはんはポテンシャルの低くくかつ人生詰んでいて、これから先浮かび上がる可能性がないから昔の話しか出来ない。(笑い) タバコのポイ捨て注意もこの類型のどれかしかない。(笑い) ポテンシャルの高い人間のタイミング待ちと、ポテンシャルは低い人間の人生詰んだざまは根本的に違う。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/18
19: 名無し行進曲 [] 2024/03/01(金) 23:03:07.45 ID:KDu2ptic 数学音痴の50歳過ぎのおばはんはのやらかすタバコのポイ捨てにはもう1つ類型があった。(笑い)カモフラージュ。(笑い)特に出来ない数学分野で多用。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/19
20: 名無し行進曲 [] 2024/03/01(金) 23:07:26.17 ID:KDu2ptic IDが切り替わるのは単なる癖の影響だから。(笑い)>>14-19は全部俺だから。(笑い) さてまたパズルで遊ぶわ。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/20
21: 名無し行進曲 [] 2024/03/05(火) 19:21:11.13 ID:pHRtB+84 数学音痴の数学オンライン家庭教師の50歳過ぎのおばはんが 「ひらめいた。子どもたちが親に対する愚痴や悪口を言う場がない。世の中にそれが無いなら私が作ろう。」 とか抜かしてる。(笑い) 他人の考えをなぞること以外何も出来ない無能が「ひらめいた」なんて思うのはこんな感じなんだな。想像以上に酷いもんだな。(笑い) 馬鹿らしので箇条書きで。 •親に対する愚痴なんて昔から今に至るまで友達に言ってるだろ。俺はそんな事しなかったが、道歩いてて下校中の小中高校生とすれ違う時に児童生徒が親に対する愚痴を言ってるのを聞いた事が何度かある。それより今は、親が酷い話なんてインターネットにいくらでもある。それ読めば自分だけじゃない事が分かるし、場合によっては匿名でいくらでも会話出来る。世の中に無いどころか、そういう場はそこら中にある。50歳過ぎのおばはんなんかむしろ嫌悪の対象だ。(笑い) •親に感謝しない人間、悪口をいう人間に対して悪い印象を持つ人が多いのはべき論や規範意識以前の土台本質的な部分に理由がある。端的にいって人に感謝出来ない人間なんて相手に「したくない」という素朴な気持ちだ。しかし、30年以上前、女で浪人なんて珍しかった時代に、真面目に勉強したのに現役では二番手の大学のそれも文系に受からなかった娘の浪人費用(予備校代、生活費)を出しくれた親に感謝出来ないなんてろくなもんじゃない。 •容姿だとか知能や運動神経など何かしらの生まれつきの能力に恵まれた人間ていうのは、親がネグレクトだとか結構酷い親であっても「どうかなと思う親だけど、こういう良いところ付きで(笑い)産んでくれたからまあ良いか。(笑い)」なんて思って感謝してるんじゃないかと思う。(笑い) 他にもあのおばはんの認識能力の欠如を示す根拠を多々示す事が出来るおばはんの投稿だったが、馬鹿らし過ぎて忘れたわ。(笑い) また気が向いたら書いたる。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/21
22: 名無し行進曲 [] 2024/03/05(火) 19:29:16.94 ID:pHRtB+84 ああ、これは書いといたる。 仮に50歳過ぎのおばはん相手に親の愚痴を話したいなんて人間が何人かいるなんて異常な事態があったとしてもそんな場は有害無益だということだ。 まあ、あのおばはんは意識的にしろ無意識的にしろ嘘ついてばかりいるからブログで「こんなことがあった」なんていったって嘘の可能性が高いけど。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/22
23: 名無し行進曲 [] 2024/03/06(水) 21:26:00.87 ID:A+vdd4GE 笑わせるわ。やっぱり数学音痴で文系だけのことはある。 知能地頭にに関しては、国による違いは多少はあるようだがそれ程大きなもんではなく、それが日本国内では、地域差あったって微々たるもんだ。だからせいぜい数百人の同学年の奴らを見れば自分のレベルなんて把握出来る。だから進学先どころか、その後の専門分野での活躍について相当な所まで行った奴なんて直接知ってる人が多いだろ。 この前のスレで書いた俺の小学校以来の同級生で遠足でパズル出し合って遊んだ三人の内の一人で、俺が唯一要領が良いと思った奴については少し書けばどの会社の創業者か簡単に分かるから具体的には書かないけど、そいつも理系で優秀な人間の出現率については俺と同じ考え方してた(完璧主義とは無縁でその点は俺とは違ったが)。同級生で東大教授になった奴よりそいつの方が頭は特別良いわけじゃないけどまだましだった。そいつの頭の程度がどのくらいかは大雑把だが根拠を挙げる事も出来る。崇める程のもんじゃない。 何でもそうだけど自分の適性のある分野っていうのは「気楽に手を伸ばす」だろ。「畏まる」っていうのは向いてない証拠。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/23
24: 名無し行進曲 [] 2024/03/06(水) 21:44:17.40 ID:A+vdd4GE インターネットのおかげでその点可視化されて、例えばYouTube見れば「こんなことを言ってる頭の悪い奴が開成→現役東大文一なんだな。(笑い)」と分かるようになっただろ。こんな奴らばかりだからその反動で一部では「地方公立出身者の方が優秀だ。」なんてこれまた間違った見方がされるんだなと分かるだろ。(笑い) インターネットのおかげ。今さらながら良い時代だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/24
25: 名無し行進曲 [] 2024/03/06(水) 22:11:46.81 ID:A+vdd4GE 「畏まる」っいうのは向いてない証拠である例の1つが、数学音痴の数学オンライン家庭教師の50歳過ぎのおばはんの数学に対する様子だ。(笑い) こう書くとあのおばはんは「気楽に数学を楽しんでる」ように下らん題材でカモフラージュする投稿をするだろ。(笑い)毎度のことだ。(笑い) あのおばはんの認識は殆ど全て本当のところとは逆。例えば「公務員に二年連続で不採用になった辺りから自分の本当の気持ちに気がつくようになった。」なんて実際には「不採用だったことの言い訳の為に自分の本当の気持ちから目を反らし意識的無意識的に嘘ばかりつくようになった。」のはおばはんが書いてる行動見りゃ一目瞭然。おばはんは地頭が悪いから「嘘ついてます。」と自分で言ってることに気がつかない。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/25
26: 名無し行進曲 [] 2024/03/07(木) 09:06:42.54 ID:PX2n5i8Q 数学音痴の数学オンライン家庭教師の50歳過ぎのおばはんが図星を突かれて悔し涙を流しながら泣きついて削除依頼だとさ。(笑い)嘘でこり固めることしか出来ない無能。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/26
27: 名無し行進曲 [] 2024/03/08(金) 13:53:29.59 ID:9EiZrhKn 脈絡というのは単なる静止した体系ではなく、その人の思考の道程を時系列や因果関係の視点から見た時の様子を指すことすら分からない数学音痴の数学オンライン家庭教師の50歳過ぎのおばはん。(笑い) ※上記の脈絡の定義は今俺が何も見ずに俺の頭の中で組み立てたもの。そこらの辞書にある定義なんか知らない。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/27
28: 名無し行進曲 [] 2024/03/08(金) 15:44:11.22 ID:9EiZrhKn あんな簡単な問題すら自信なさそうに他人のYouTube引用してる他人の考えをなぞることしか出来ない数学音痴の50歳過ぎのおばはんが何をほざいてるんだ。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/28
29: 名無し行進曲 [] 2024/03/08(金) 15:56:35.02 ID:9EiZrhKn どこかの他人のサイトから数学の分野の一覧表を単に「これやるにはあれが必要」(笑い)とかやってる退屈かつ下らない数学音痴の50歳過ぎのおばはんのYouTube動画何だあれ?(笑い) あんなの「つながり」なんていったって何の意味もない。(笑い)数学や物理の分野の関係っていうのはそんなもんじゃない。(笑い)どんなもんかは明確に書けるけど書かない。(笑い)馬鹿らしいからな。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/29
30: 名無し行進曲 [] 2024/03/08(金) 15:59:30.16 ID:9EiZrhKn さてシャーロック・ホームズ見るわ。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/30
31: 名無し行進曲 [] 2024/03/08(金) 23:35:52.14 ID:UJcWIJwp 鼻くそみたいな微々たる売上の確定申告で何が一大イベントだ。(笑い) 混雑時期には税務署にはOBのパートか何かのおじさんが手厚く配置されて、確定申告が初めての人でも必要な条件さえ揃えれば、親切に教えてくれるからどんなに長くかかっても1時間以内に終わるよ。ゴミみたいな申告にいちいちうるさいこと言わない。(笑い) あのおばはんの場合既に経験あるのにあらためてマニュアル見たり誰かにアドバイスしてもらわなけりゃならないなんていかに無能かが分かる。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/31
32: 名無し行進曲 [] 2024/03/11(月) 18:15:06.49 ID:ZZAzVIyx 数学音痴の数学オンライン家庭教師の今50歳過ぎのおばはん。 「折り紙を使った算数の授業で私だけなかなか出来ずおいていかれた。その事について親から慰めの対応はなかった。」 だそうだ。(笑い) 救いようがない。(笑い) •やはりおばはんの地頭が酷く悪いことが分かる。 •そんなことでいちいち慰める親なんか極めて稀だろ。(笑い)親からも馬鹿にされるのが普通だろ。(笑い)おばはんが酷く自分に甘い人間であることが分かる。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/32
33: 名無し行進曲 [] 2024/03/11(月) 18:19:18.05 ID:ZZAzVIyx 数学音痴の数学オンライン家庭教師今50歳過ぎのおばはんの地頭がひどく悪いことを、これ以上ないくらい明白に示さしている。 ちょっと考えられないくらいおばはんは地頭が悪い。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/33
34: 名無し行進曲 [] 2024/03/11(月) 18:37:57.77 ID:ZZAzVIyx 驚いた。(笑い) おばはんが折り紙の「講座に参加した」(笑い)のは大人になってからだそうだ。(笑い)やはり地頭の悪いのは大人になっても地頭が悪いままであることが分かるいい例だな。(笑い)だいだい折り紙なんて自分でやってりゃ出来るようになる。「講座に参加する」とか何じゃそれ。別世界だな。(笑い) ほんで親に慰められなかったのは子どもの頃の話だそうだ。(笑い)多くの親は子ども慰めたりしないだろ。むしろ他人と一緒になって馬鹿にする親も少ないだろ。俺の親なんか殆ど会話もなかった。だから言わなくても、教えなくても分かるのが当たり前でそれが年齢に対してかなり上のレベルの事項でそれだった。出来なかったったりすると無言で冷ややかに子ども無視で物事を進めるそんな家だった。両親にともそうだ。父親はたまに切れて日本刀持ち出したり異常な体罰を加えると。(笑い)それでも母親からは高いIQを父親からは運動能力を授けてもらったからありがたいと思ってる。 あの数学音痴の数学オンライン家庭教師今50歳過ぎのおばはんは人間性も腐ってる。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/34
35: 名無し行進曲 [] 2024/03/11(月) 18:40:55.04 ID:ZZAzVIyx >>34 ×少ない ○少なくない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/35
36: 名無し行進曲 [] 2024/03/11(月) 21:34:49.92 ID:ZZAzVIyx おばはんが「大人になってから」(笑い)参加した講座は折り紙じゃなくて切り紙だな。あのおばはんの書き方のいつものパターンだ。折り紙の講座案内してたのが、のんべんだらりと自分の大人になってからの切り紙になって、またまたのんべんだらりと子どもの頃に同級生のスピードについて行けなくて悲しかった時に親が慰めてくれなかったなんて冗談みたいな愚痴を真面目にブログでぶちまけてる。(笑い) 切り紙も頭の使い方は折り紙と殆ど同じ。人によっては切り紙の方が簡単に感じるかも知れないけど殆ど同じだ。両方とも人に教わるようなもんじゃない。自分でやってりゃ出来るようになる。 しかし、慰められなかったくらいでおやに対する愚痴をネットでぶちまけるとか人間が腐ってる。そんな人間が、親に虐待で殺された子どもの事を報じるテレビ番組を「お涙頂戴だ」なんて言って、おばはん自身について「私は虐待で殺された方がましだった。」なんて言ってるんだからな。こんな馬鹿な事まともな人は何を言ってるのか全くわけが分からんだろ。どうやったら自分や周りについてあれだけ出鱈目な認識しか出来ない人間が出来上がるんだろうな。あの数学音痴の数学オンライン家庭教師今50歳過ぎのおばはんは、脳みそ、人間性ともに腐ってる。(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1705796580/36
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s