神奈川の高校★Part45 (794レス)
1-

270
(1): 2024/08/07(水)19:21 ID:KVWJThcH(1) AAS
法二だっけ楽器専属の先生いるの
私立は良いよな
271: 2024/08/07(水)20:54 ID:PIzrjze9(1) AAS
公立乙
272
(1): 2024/08/07(水)22:24 ID:VDWp5tQH(1) AAS
>>270
公立でも力入れてるとこはパート講師くらいちゃんといるっしょ。
273: 2024/08/07(水)22:29 ID:sfTocHfn(1) AAS
それな。
274: 2024/08/07(水)23:27 ID:iFdzNCAT(1) AAS
千葉や埼玉なら公私関係なく講師充実?
275: 2024/08/08(木)05:15 ID:66e8kNPn(1/3) AAS
今日のチケットとれませんでした!!

現場の方
実況してくださると助かります。
各校の感想など
276: 2024/08/08(木)07:09 ID:ZX5Vb87J(1) AAS
楽しみだ
277: 2024/08/08(木)11:08 ID:nXf278Bp(1) AAS
川和良かった
278: 2024/08/08(木)11:09 ID:ABVb8A8D(1) AAS
4校ともみんなよかった
279: 2024/08/08(木)12:32 ID:O7KP4fPd(1/8) AAS
感想書いていきます。審査員と同じ点の付け方をしてみました。
1.座間
課89
明るく洗練されたサウンド。所々Perc.と管の縦がズレた。中低音の響きが魅力的だった。
自88
長生淳の独特の世界観をよく表現できていた。所々ピッチが濁るのが課題か。

2.弥栄
課78
リリースと、発音のミスが気になる。全体的にクリアじゃなく、最後のハーモニーは惜しかった。
自88
省11
280: 2024/08/08(木)12:34 ID:66e8kNPn(2/3) AAS
実況ありがとう

東関東いきそうなとこありますか
281: 2024/08/08(木)13:41 ID:iY38Gsl4(1/2) AAS
橘は今年も朝日賞行くかな
282: 2024/08/08(木)13:48 ID:4QSLNilF(1) AAS
前半の部終了
ここまでの予想
金代
緑ヶ丘、橘、戸塚、法政


弥栄、川和、桜丘、桐蔭学園


座間、高津、北陵、創学館

緑ちょっと厳しいかな、、?
283: 2024/08/08(木)13:57 ID:491vbBa5(1) AAS
校訂ってアナウンス初めて聞いた
284: 2024/08/08(木)13:58 ID:iY38Gsl4(2/2) AAS
桐蔭厳しいか?
285: 2024/08/08(木)14:39 ID:Gfbe5P9Z(1/4) AAS
安定の橘戸塚法政
286: 2024/08/08(木)14:40 ID:Gfbe5P9Z(2/4) AAS
盤石
287: 2024/08/08(木)15:28 ID:O7KP4fPd(2/8) AAS
5.緑ヶ丘
課98
流石の明るく抜けてくるサウンド。ただ少しミスが目立った。いつも通り音量は◎
自99
ちょっと音が堅いなと思った。ただ流石の安定感はあった。粗いところをいかに直せるかが今後の課題か?

6.茅ヶ崎北陵
課88(意見分かれそう)
音量は今日一出てる。言い換えれば音が痛いところが多々ある。ワルツの響きが薄いなと思った。音量変化はちゃんとあるが、大小の切り替えだけにならないでほしい。
自88(意見分かれそう)
よく練習しているなと思った。場面変化はもう少しキレイにできる気がする。後半にかけて緊張感が途切れてしまったのが惜しい。
省10
288: 2024/08/08(木)16:42 ID:oeMs5ly8(1) AAS
今年の隼人は例年の2ランク上な印象
289: 2024/08/08(木)16:44 ID:O7KP4fPd(3/8) AAS
9.戸塚
課99
音がきれい!よく響いた音をするが音程がやや惜しい。もう少し整えられる気がする。
自99
1 こちらのピッチが気になる。ただそれ以外は気になるところ特になし。息の長いフレーズをよく表現できていた。
3 流石の出来細かいところはまだまだ詰められそう。

10.創学館
課67
1人1人はものすごく上手。少人数ならではのバランスと、吹き方が課題か。Tp.Eu.ブラボー。
自77
省11
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s