神奈川の高校★Part45 (794レス)
上下前次1-新
618: 2024/09/09(月)13:48 ID:LRXkAE+I(1) AAS
>>610追加訂正。
【金】197習志野>196幕張総合>>>>192市立柏(以上代表)
>>>>188常総学院>>186横浜創英
>>>>>>>179作新学院>>>>175市立船橋
>>>>>
【銀】170四街道>169市立橘
>>167小金>166東海大相模
>>164三浦学苑=大成女子
>163相模女子=桐蔭学園=法政二高=横浜隼人
>>>>
省4
619(1): 2024/09/09(月)17:58 ID:HM4F8JUq(1) AAS
横浜緑ヶ丘とそれ以外の神奈川の代表校はなぜこんなに点数差がひらくのだろうか…
進学高だから県と東関東ではメンバーが入れ替わったりするのかな?
謎。
620: 2024/09/09(月)19:32 ID:Q/5Z7SB1(1) AAS
>>619
緑ヶ丘は爆音だけだから、県民ホールでは評価されるけど東関東では嫌われる典型例。
621(3): 2024/09/09(月)23:33 ID:wyvpEH8W(1) AAS
神奈川の学校であと数年で一番全国行きそうな学校ってどこですかね、、
622: 2024/09/10(火)00:07 ID:6u0G0gyX(1) AAS
神奈川勢4校横並びか
623(1): 2024/09/10(火)00:15 ID:UYVVC4MO(1/3) AAS
>>621
創英
624: 2024/09/10(火)18:44 ID:t8S9KxG1(1) AAS
>>621
今のところは創英だろうね〜幕総と習志野は次元が違うから柏との勝負になるか
625(1): 2024/09/10(火)19:46 ID:wwHxI1B3(1/2) AAS
>>623
創英は完全一貫校化して高校入学は無くなるんじゃなかったっけ?
となると小学生から楽器やってて吹奏楽のために創英行きたいっていうのがある程度確保出来ないと先細っていきそう。
そもそも工藤校長亡き後に中学受験の人気を維持出来るのかが謎だけど。
626: 2024/09/10(火)20:13 ID:UYVVC4MO(2/3) AAS
>>609
創英、ホルンがうますぎた
627(1): 2024/09/10(火)20:18 ID:UYVVC4MO(3/3) AAS
>>625
高校は、引き続き募集はある
部活推薦も継続。
中学生のクラスを増やした事により中学生部員も増
今後も期待できる
628: 2024/09/10(火)20:42 ID:BLBfjSX4(1) AAS
>>621
創英
次点で橘
伸び代では桐蔭学園、相模女子あたり
629(2): 2024/09/10(火)20:52 ID:wwHxI1B3(2/2) AAS
>>627
高校募集が続くならまだまだ安泰ですかね。
そういえば中高一貫校の場合レギュレーションでは中学生でも高校の枠内で出場可能なものの部活自体が中高一体なところと中高別なところがあるけど創英とか桐蔭中等とかはどうなんだろう?公立一貫の相模原、平塚は前期と後期課程(中と高)で別に出場してるようだけど。
630(1): 2024/09/10(火)22:40 ID:WDHWcBio(1) AAS
法政二高は
石津谷さんというOBがいるのに
なぜ招聘しない?
631: 2024/09/10(火)23:11 ID:LbJ5n6S/(1) AAS
>>630
千葉県から遠いからでない?🚃
632(1): 2024/09/11(水)05:03 ID:IxtS4niT(1) AAS
橘は吹奏楽やりたくて入学する。入試に加点なし。
相模女も吹奏楽やりたくて入学する。入試に加点あり。
桐蔭は公立落ちて入学する。大学受験に専念したいから3年生で辞める子が多数。
戸塚も吹奏楽やりたくて入学する。
他の金賞の学校はどうなんだ…。
なかなか生徒が集まらなくて部員減少でどこも大変そう。
633(1): 2024/09/11(水)08:26 ID:UDxrBRcY(1) AAS
>>632
一番苦労してるの隼人だよな。
634: 2024/09/11(水)10:48 ID:zPQ1iC04(1) AAS
>>633
そう思う。
年々減ってきている。
もしかしたらBに移るのでは?って思うほど。
でも綺麗な音色なのでこれからも神奈川を引っ張っていて欲しい!
635: 2024/09/11(水)18:39 ID:geXOo23J(1/3) AAS
隼人がBにいくなら東関東のひと枠は戸塚が埋めるのか、それとも新しい東関東バンドの誕生か、
636: 2024/09/11(水)18:45 ID:EVzTRtTw(1) AAS
隼人は現2年生がたまたま少ないだけ。
大編成が成り立つ限りはAでいくと思うよ。
637(1): 2024/09/11(水)18:58 ID:nrxNHk80(1) AAS
この前宇都宮で初めてちゃんと隼人聴いたけど良いサウンドしてたわ。桐蔭は聴けなかったけど顧問がなかなか力のある人だとか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s