[過去ログ] 関西の高校 総合スレ Part22 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547
(1): 09/03(火)10:40 ID:STiH53Xf(1/59) AAS
朝からいい演奏聞けたわ
甲子園→音楽に流れが自然で木管を中心としたサウンドが綺麗。課題曲は打楽器にバランスが良いが自由曲だと抑えすぎるかも、ダイナミクスが生きてこないかな

滝ニ→ずっしりしていて土台がしっかりしてる印象。音楽の流れは自然だけど、少し音色に変化に乏しくもっと場面ごとの色彩感であったり各パッセージの求心力があっても良いかな。やりすぎは作為的で嫌だけど。クレジットのデクレッシェンドの瞬発的な変化が苦手なようで打楽器と管が遅れて聞こえる印象。
558: 09/03(火)11:17 ID:STiH53Xf(2/59) AAS
>>547
加古川東→大きな音楽に流れは自然であった。特に打楽器がよく管と馴染んでいて技量が高いと感じた。課題曲2をやるには音の語彙に数が少なすぎて変化に音楽的なついていけけてない奏者が多数おり雑多でまとまりのないサウンドになってしまった印象。自由曲では早いパッセージになると不自然にテンポが遅くなり音楽が停滞ししてしまうとところが勿体無いなと。自由曲でもコンガなどの打楽器の音色の変化が豊かで曲の場面の変化を引き立たせていた。

市尼→基礎力も高く音楽は全体的に停滞することなく進んでいた印象。しかし、課題曲では各声部の音の流れが他の声部と連携せずそれぞれが違う方向性であったためまとまりがなく雑多に聞こえる印象。自由曲は同様にアンサンブル・バランス調整がうまくいかず、バランスに悪い場面が多々見られた。特に弱音部ではフレーズが細切れになってしかったり、2台のHarpのバランスが悪かったり和音進行が不明瞭になってしまったりして穴が目立った。個人の基礎力が高い分、身の丈以上に難易度の高い曲を選んでしまった印象
561: 09/03(火)11:21 ID:STiH53Xf(3/59) AAS
精華 これまでの学校とはテイストの違う曲とサウンドでいいね!
565: 09/03(火)11:31 ID:STiH53Xf(4/59) AAS
もっさりしてる印象かなー
575: 09/03(火)11:44 ID:STiH53Xf(5/59) AAS
桐蔭はさすがやね
576: 09/03(火)11:45 ID:STiH53Xf(6/59) AAS
残念
585
(1): 09/03(火)12:02 ID:STiH53Xf(7/59) AAS
明浄→ちょっとサウンドが好みでないだけかもしれんが、もっさり感あって重ヶしいなあ
低音も音価短めで厚ぼったくならないようにしてたけど、それも違和感だった。メロディーとオブリガートは整理もされてて聞きやすかったが、和音組が重々しいね
自由曲はもっさり感は変わらないものの音の語彙の数が多く圧巻だったと思う。展開の早い場面でアンサンブルが少々アンサンブルが乱れてしまっていたが、音楽的な強弱の変化に富んだアクロバティックな演奏、弱音部は歌心豊かで集中力の高い演奏だった。ob solo がんばれ!
確かに磐城の方が上手いがこれも好演だと思う。

大阪桐蔭→課題曲のみだが、音楽的なダイナミクスや音色の変化が豊かで、生徒の高い技量とそれに伴った合奏力で支部の時点で、時期に差を考えてもこれほど豊かに響かせる演奏はないと思う。
強いていうならば、クレジットの末尾やデクレッシェンドの次といった区切れ目の末尾と最初でTrpあたりの金管群が前に出てきすぎて(pの場面では抑えきれていない)木管との音色ブレンドやバランスが悪くなってしまいがちになるかなという印象
588
(1): 09/03(火)12:07 ID:STiH53Xf(8/59) AAS
>>587
Gayaneとかあったやん((泣
593
(1): 09/03(火)12:25 ID:STiH53Xf(9/59) AAS
>>592
わしも
ドンガラガッシャーンだけど
595: 09/03(火)12:29 ID:STiH53Xf(10/59) AAS
配信で音量下げて聴くぐらいがいいのかな?
会場だと疲れてうるさそうやね
597: 09/03(火)12:31 ID:STiH53Xf(11/59) AAS
あらま
お祈りしてたら、時間すぎた?
またバス遅刻した?
605
(1): 09/03(火)12:34 ID:STiH53Xf(12/59) AAS
コンクール的には

(大阪桐蔭)>甲子園>明浄学院>滝ニ>近江>市尼>加古川東>京都精華
かな
610: 09/03(火)12:37 ID:STiH53Xf(13/59) AAS
>>607
なんで煎餅?
創価→草加→草加煎餅
ってこと?
615: 09/03(火)12:44 ID:STiH53Xf(14/59) AAS
なんか朝イチの学校がかわいそうやね。

昔昔の関東第一みたいに一生懸命他の学校から楽器借りて演奏すればいいのに。時代に流れ?コロナだからダメ?
617: 09/03(火)12:48 ID:STiH53Xf(15/59) AAS
>>616
ダメや。触れたらアカン

双星 おや?甲子園の方がいい?
633
(1): 09/03(火)12:58 ID:STiH53Xf(16/59) AAS
課題曲 双星>明浄
自由曲 明浄>双星
やね
640: 09/03(火)13:08 ID:STiH53Xf(17/59) AAS
和歌山代表も上手いね
660
(2): 09/03(火)13:29 ID:STiH53Xf(18/59) AAS
>>585 続き
近江→課題曲ではfが少し力みがちで音色が開いていたが、自然な音楽の流れに音楽的な音色の変化もあって非常に響き豊かな演奏
自由曲では持ち前の金管楽器の語彙の多さに魅了された。ただfがオーバーフローしていてホールでは少し痛く聞こえてしまった印象。全部がmy以上であったのでp以下の研ぎ澄まされた部分があったらよかった。細かいパッセージは明瞭に聞こえて密度の高い演奏
双星→課題曲は右肩上がりに良くなっていった
冒頭はHrをはじめので音程が悪かったり、音色のブレンド感があまりなく雑多な印象。後半は各声部の色付けがしっかりしてきて細部まで明瞭に聞こえる演奏だった。自由曲は大きなスケールで曲を表現していたところに好感。前半の夜明けは息の長い豊かな演奏であったが音色の変化が見られず、色彩感がなくラヴェルの世界を表現しきれていなかった。後半は各声部が明瞭に聞こえていてわかりやすい整理された音楽であったが縦を合わせるのに必死で各声部の繋がりや音列の流れといった横の音楽のつながりがなく平坦な演奏になってしまった印象
668: 09/03(火)13:45 ID:STiH53Xf(19/59) AAS
>>660 続き
向陽→荒っぽく、硬さはあるが硬質な中に音楽の豊かさが感じられた演奏。音の語彙を増やして音楽の柔軟性や和声の色彩変化が表現できれば奥行きにある音楽になると考える。自由曲はサロメのグロテスクな世界観を表現できていたがCis durやその前のE dur(だったような)からシャープ系の明るく美しい響きが表現しきれていなかった印象
最後は荒々しく制御しきれず音量のオーバーフロー、雑多な音で騒がしく終わってしまったのは残念

天理→金管楽器を中心とした華やかなサウンド
課題曲はバランスが放火し、メロディが埋もれてしまうことやバランス崩壊が原因で次のフレーズとの接続がうまくいかないため、音楽が止まりそうになってしまった。指揮者が走者をまとめきれていない印象
自由曲は冒頭がっちりとした硬質で密度の高いトッカータは好感。二楽章は色彩の変化に乏しくpの部分で和声進行から音楽の変化を見出せず停滞感があった。三楽章は縦が合わせに必死でフレーズの自然な音楽の流れを感じることができなかった。各声部の聞かせどころ調整し、よりバンドのカラーにあった演奏がなされていなかったことが残念。整理できたら普通に上手いのに
670
(1): 09/03(火)13:47 ID:STiH53Xf(20/59) AAS
オンラインだと爆音か爆音じゃないかわからん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s